Preloader image
 
メッキ修理
オリジナルジュエリーブランドDr MONROE/ドクターモンロー公式サイト。1990年の創業以来『愛』『平和』『自由』『平等』『勇気』をテーマに品質にこだわったオリジナルジュエリーを製作しています。
シルバーアクセサリー,名古屋,栄,矢場町,メンズ,ドクターモンロー,Dr MONROE,ジュエリーショップ,オーダーメードジュエリー,結婚指輪,婚約指輪,マリッジリング,ジュエリー,オーダーメイド,オリジナルデザイン,オーダー,リング,ペンダント,ネックレス,ブレスレット,バングル,イヤーカフ,ピアス
-1
archive,tag,tag-plating-repair,tag-996,passage-core-1.0.3,passage-theme-ver-2.3,ajax_updown_fade,page_not_loaded,large,shadow2

メッキ修理 Tag

taddy and king のネックレスのメッキ加工

TADY&KINGのネックレスをメッキ加工

08.05.2024 in メッキ修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。       Taddy and kingのイーグルネックレスの頭だけを24金メッキの加工をしました。 かなり印象が変わっていますね。納期はおよそ14日ほどでの発送です。   メッキ加工やメッキ剥がしの修理に関してのご相談やお見積りなどは、こちらのお問い合わせから気軽にどうぞ。  お問い合わせ   ネックレスのメッキ修理前 今回はイーグルの頭だけを24金メッキをするとのご要望です。   全体的にくすんでいるので、頭は新品加工をして研磨していきます。   裏面。頭以外の箇所も綺麗になるように軽く研摩をして綺麗にしていきます。   頭だけに24金メッキを施すので頭以外は全てマスキングをしてメッキがかからないように加工をしていきます。   ネックレスのメッキ修理後 頭だけ綺麗にメッキ加工ができました。   羽のあたりもピカピカになっていますね。   研磨し、いぶしをある程度取り、メッキ加工。その後に再度いぶしを入れてシルバー925の質感も出しています。   凝った工程をへて頭のみが24金で綺麗にメッキされたネックレスが出来上がってきます。   いつも愛用しているネックレスも、メッキ加工をすると印象が変化します。 全体的に綺麗になって戻ってくるので、着用して遊びに行くときも楽しいですよ。    新品の状態でなくても、このようにメッキ加工は可能です。   メッキ加工に関してのご相談やお見積りはお問い合わせからしてみてくださいね。   メッキ修理のお問合せ LINEでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら   お問い合わせ先ドクターモンロー名古屋本店 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-33-30 T.O.ビル3F12:00-20:00(火曜日定休) TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のメッキ修理 Taddy and kingのネックレスのメッキ剥がし修理です。メッキを剥がすこともできます。   SAADのイーグルネックレスのメッキ加工の修理です。   ...

no comment
クロムハーツのメッキ修理

【クロムハーツ】メッキ修理(ダガーペンダント)

03.12.2022 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。 クロムハーツのネックレスやリング、クロムハーツ以外のシルバーリングやピアスのメッキ修理ができます。   目次 1:クロムハーツのメッキ修理の値段 2:クロムハーツのメッキ修理前 3:クロムハーツのメッキ修理後 クロムハーツのメッキ修理のお問い合わせ   クロムハーツのメッキ修理のお値段 K18メッキのお値段:7700円~。納期:14日ほどでの発送です。 この他、ロジウムメッキや、ルテニウムメッキ(真っ黒)も可能です。   メッキ加工する場合は一度、全体的に研摩を傷を取り綺麗にします。 そうすることでメッキが綺麗に乗ります。   またメッキを剥がす修理も可能です。お値段は5500円~となります。納期はおよそ10日ほどでの発送です。   今すぐお見積りをしたい方はこちらからお問い合わせしてみてくださいね。 クロムハーツのメッキ修理のお問い合わせ   クロムハーツのメッキ修理前 ちょっとくすんだ状態になっています。   メッキ加工をする前に研磨をして綺麗にします。   まるかんのあたりもくすんでいますね。   裏面もだいぶ味が出ていますが、研磨して綺麗にしていきます。   クロムハーツのメッキ修理後 綺麗にメッキ加工ができました。   全体的にピカピカですね。   彫刻された部分も綺麗になっています。   裏面も綺麗にゴールド色です。   ゴールドにすると雰囲気ががらりと変わります。 ちょっと雰囲気を変えたい場合は、ゴールドメッキをするとかなり変わります。   遊びに行くときもいつもと違うので楽しくなりますよ。   クロムハーツの修理に関してのご相談などはこちらのお問い合わせから気軽にしてみてくださいね。   クロムハーツのメッキ修理のお問い合わせ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     https://youtu.be/MAHStGZC_mQ お客様にクロムハーツのカスタマイズで動画でレビューをいただきました。 ...

no comment
シルバーアクセサリーのメッキ剥がし修理

【シルバーアクセサリー】メッキ剥がし修理、値段

22.10.2022 in メッキ修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。シルバーアクセサリーのメッキ剥がしの修理ができます。   目次 1:シルバーアクセサリーのメッキ剥がし修理の値段 2:フェザーネックレスのメッキ剥がし修理 3:イーグルネックレスのメッキ剥がし修理 メッキ剥がし修理のお問い合わせ   シルバーアクセサリーのメッキ剥がしの修理の値段 メッキ剥がしのお値段:5500円~送料:600円納期:およそ10日ほどでの発送   メッキ剥がし修理についての ご相談やお見積りはこちらのお問い合わせから気軽にどうぞ。 メッキ剥がし修理のお問い合わせ   フェザーネックレスのメッキ剥がし修理 修理前 少し剥がれてきていますが、金色しています。   真ん中の軸は銀色が見えていますね。   裏面は金色の部分が多いです。   研磨をしてメッキを剥がしていきます。   修理後 綺麗にメッキを剥がすことができました。   羽の筋目も綺麗になっていますね。   裏面も綺麗な銀色です。   側面から。あまりにも細かい箇所はメッキを剥がせないこともあります。   イーグルネックレスのメッキ剥がし修理 イーグルの頭だけメッキをされているのを綺麗にしました。   修理前 頭だけメッキされているので、研磨して綺麗にします。   表と裏面、両方を綺麗にします。   クリーニングしますので、全体的に綺麗になります。   修理後 綺麗になりました。   裏面も綺麗になっていますね。   いぶしも入れ直して綺麗になっています。   メッキをしたものの、やっぱりもとの銀色に戻したい。 そういう風に思うこともありますよね。   メッキを剥がすと研摩で綺麗になりますので、雰囲気も新しくなります。   着けて遊びに行くときもちがったテイストで楽しむことができますよ。   シルバーアクセサリーのメッキ剥がし修理に関してのご相談やお見積りはこちらのお問い合わせから気軽にしてみてくださいね。   メッキ剥がし修理のお見積り TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。 ...

no comment
ネックレスのメッキ修理

【メッキ修理】ネックレスを18金イエローゴールドにコーティング その4

05.09.2022 in メッキ修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。       SAADのネックレスのメッキ修理をしました。 このように18金メッキが可能です。納期は1~2週間ほどです。   メッキ修理に関してのご相談やお見積りなどはこちらから気軽にお問い合わせください。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。   ネックレスのメッキ修理前 くすんだ状態ですが、メッキをかける際に綺麗にします。   チェーンの留め具などのパーツも今回はメッキをします。   イーグルの本体もわりとくすんでいますね。   裏面も綺麗にします。     ネックレスのメッキ修理後 無事にメッキ修理ができました。   こちらのパーツも綺麗になっていますね。   イーグルのパーツもピカピカです。   裏面のような磨きにくい箇所は、メッキが少し入りにくいです。   いつも使っているネックレスをメッキ加工するとちょっと雰囲気も違います。 着けて遊びに行くときも違った雰囲気で楽しめますよ。   メッキ加工やメッキ修理に関してのご相談やお見積りはお問い合わせから気軽にしてみてくださいね。   メッキ修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のメッキ修理 https://dr-monroe.co.jp/archives/35338 シルバ-925製のネックレスに18金ゴールドのメッキコーティング。 ...

no comment
ネックレスのメッキ修理

【メッキ修理】ネックレスを18金イエローゴールドにコーティング その3

10.08.2022 in メッキ修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。    SAADのフェザーネックレスの18金メッキ修理をしました。 このようにメッキができます。納期は1週間ほどです。   ネックレスの18金メッキ修理に関してのご相談やお見積りはこちらから気軽にどうぞ。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。       ネックレスのメッキ修理前 少しくすんでいるSAADのネックレスです。   SAADの刻印が入っていますね。   くすんでいる場合は研磨をします。   裏面も研磨をして綺麗にしていきます。   ネックレスのメッキ修理後 18金メッキができました。   ピカピカになっていますね。   裏面もピカピカですね。   側面も綺麗になっていますね。   シルバーの色に飽きてきたらゴールドにすることもできます。 ピカピカになって戻ってきますので、着けて遊びに行くときもちがった雰囲気で出かけることができますよ。   メッキ修理に関してのご相談やお見積りに関してのご相談はお問合せから気軽にしてみてくださいね。   メッキ修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のメッキ修理 https://dr-monroe.co.jp/archives/35338 シルバ-925製のネックレスに18金ゴールドのメッキコーティング。 ...

no comment
ネックレスの18金メッキ修理

【メッキ修理】ネックレスを18金イエローゴールドにコーティング その2

18.06.2022 in メッキ修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   SAADのネックレスの18金メッキ修理をしました。 このようにメッキが可能です。納期はおよそ1週間ほどでの発送となります。   メッキ修理に関してのご相談やお見積りは、こちらから気軽にしてみてくださいね。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     ネックレスのメッキ修理前 かなり黒ずんだ状態になっています。   一度綺麗に磨いてからメッキ修理をします。   裏面。あまりごつごつしたデザインは綺麗にメッキが乗らないこともあります。   SAADの刻印が入っています。     ネックレスのメッキ修理後 綺麗に18金メッキできました。   ゴールドとターコイズの色のコンビが美しいですね。   今回は2本のネックレスをメッキしました。   裏面も綺麗にメッキできています。   いつも使っているネックレスをゴールドにして雰囲気を変えることができます。 金色になるとまた雰囲気も違います。   遊びに行くときも着けていくといつもと違った感じで楽しいですよ。   メッキ加工や修理に関してのご相談やお見積りはこちらから気軽にお問合せください。   メッキ修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のメッキ修理 https://dr-monroe.co.jp/archives/35338 シルバ-925製のネックレスに18金ゴールドのメッキコーティング。 ...

no comment
ネックレスのメッキ修理

【メッキ修理】ネックレスを18金イエローゴールドにコーティング

15.05.2022 in メッキ修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   クロスネックレスのメッキ修理をしました。 このように綺麗にメッキできます。納期はおよそ1週間ほどです。   メッキ修理に関してのご相談や、お見積りはこちらから気軽にお問合せしてみてくださいね。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     ネックレスのメッキ修理前 綺麗な状態のクロスですね。   裏面は少し傷があります。   傷がある場合は綺麗にメッキが乗らないので研磨して綺麗にします。   側面もわりと綺麗になっていますね。     ネックレスのメッキ修理後 18金メッキが入りました。   研磨して綺麗にメッキが入っていますね。   裏面も綺麗にメッキが入っています。   刻印が消えるほど研磨はしないので問題なく残っています。   いつも使っているネックレスに少し飽きてきたらメッキするとまた違った印象になります。 着けて遊びに行くときも違った雰囲気で楽しめますよ。   ネックレスの18金メッキに関してのご相談やお見積りはこちらのお問合せから気軽にしてみてくださいね。   メッキ修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のメッキ修理 https://dr-monroe.co.jp/archives/35338 シルバ-925製のネックレスに18金ゴールドのメッキコーティング。 ...

no comment
ネックレスのメッキ修理

【メッキ修理】ネックレスのブラックコーティング

20.09.2021 in メッキ修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   今回はペンダントのメッキ修理で、ブラックコーティングをしました。 このように綺麗になります。   メッキ修理やブラックコーティングなど修理に関してのご相談やお見積りは、こちらから気軽にしてみてくださいね。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     ネックレスのメッキ修理前 もともとはオーダーメイドで製作したものですが、かなりくすんでいますね。   メッキやコーティングをする際は、一度新品に仕上げる必要があります。   なぜなら傷は入った状態、コーティングをすると綺麗に乗らないのです。   くすんだ箇所は全部、綺麗にしてからメッキします。     ネックレスのメッキ修理後 無事に真っ黒になりました。   下地がピカピカなので、黒も綺麗に入っていますね。   もちろん側面も綺麗に乗っています。   すでに自分が使用をしているペンダントでも、このようにメッキやコーティングの加工があとからでも可能です。   せっかくのお気に入りなので、末永く楽しめるようにしたいですよね。 綺麗にコーティングできます。遊びに行ったときも新しい気持ちで着けていけますよ。   メッキやコーティング修理に関してのお問合わせはこちらから気軽にしてみてくださいね。     メッキ修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のメッキ修理 https://dr-monroe.co.jp/archives/35338 シルバ-925製のネックレスに18金ゴールドのメッキコーティング。 ...

no comment
ティファニーのコーティング修理

【メッキ修理】ティファニーのブレスレットのコーティング

08.08.2021 in メッキ修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   ティファニーのコーティングの修理をしました。 ブレスレットの元の金属の色が出ていますがそれを直しました。   ティファニーの修理やコーティングの修理に関してのお見積りやご相談は、こちらから気軽にしてみてくださいね。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     ティファニーのメッキ修理前 元の金属が銅なのでしょうか?ピンク色のような色味が出ています。   夏場で着けていたら、汗のせいかこのような状態になってしまったようです。   かなりはげ落ちていますね。   部分的に落ちていますが、コーティングをし直して直します。   研磨をして修理をすれば、コーティングも綺麗に入ります。     ティファニーのメッキ修理後 ティファニーの刻印の箇所も綺麗になっています。   このように綺麗になっています。   全体的に綺麗にコーティングが入っています。   丸い箇所も全部綺麗になっています。   せっかくのお気に入りのブレスレットがコーティングが剥がれてしまうと悲しいですよね。 コーティングをし直すと綺麗になって修理ができます。   遊びに行くのも楽しくなりますよね。   ティファニーの修理やコーティングのやり直しに関してのお問合せは、気軽にこちらにしてみてくださいね。   クロムハーツのクリップのバネ修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。         この他の修理やカスタム https://dr-monroe.co.jp/archives/35958 ティファニーのホテルキーホルダーの研磨修理です。   https://dr-monroe.co.jp/archives/35226 クロムハーツのコーティングの修理です。   https://youtu.be/MAHStGZC_mQ お客様から修理に関しての動画のレビューをいただきました。 ...

no comment
18kゴールドチェーン、コーティング加工修理

18金のメッキ修理【ドクターモンロー名古屋本店】

12.05.2021 in メッキ修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。18金のメッキ加工、修理ができます。メッキを剥がす加工も可能です。   目次 18金メッキ修理の値段 ネックレスの18金メッキ修理 フェザーネックレスの先端のみを18金メッキ 指輪の18金メッキ修理 クロムハーツのメッキ剥がし修理 18金メッキ修理のお問い合わせ   18金メッキ修理のお値段 メッキ修理の値段:7700円~9900円メッキ剥がしの値段:5500円~7700円送料:600円 納期:15日ほど(メッキ加工)、10日ほど(メッキ剥がし)   18金メッキのする際の注意点 素材不明のものや合金などは綺麗にメッキが乗らない場合があります。 また加工時~加工後の補償はできません。ご注意ください。   18金メッキの加工やメッキ剥がしに関してのご相談やお見積りはこちらから気軽にどうぞ。 18金メッキ修理のお問い合わせ   ネックレスの18金メッキ修理 修理前 傷が結構入っていますが、これらはコーティング前に研磨をしておく必要があります。   このままコーティングをすると、表面がざらざらな感じになりうまくコーティングがのってくれません。   チェーンもくすんでいますが、これらも綺麗に研摩を一度します。   新品仕上げ→コーティング。という順番で修理します。   修理後 新品仕上げしたので、かなり綺麗になっています。   側面からも綺麗な18kゴールドの輝きになっています。   チェーンも太めでカットされているので、金ピカな感じが出ています。   このように綺麗に全体的にコーティングがのっています。   ブラックコーティングやゴールドコーティングは擦れて消えていくこともありますが、再度入れ直すことも可能です。   また今までシルバーで使ったいたものをコーティングすることで違ったイメージにすることもできますよ。 今までのものに飽きたのでちょっと加工するのもオススメです。   フェザーネックレスの先端だけを18金メッキ加工 先端のみを18金メッキすることも可能です。   加工前 メッキがかかっていない状態です。先端のみを18金メッキします。   加工する際は一度綺麗に研摩をします。そうすることでメッキが綺麗にのります。   十分に綺麗な状態ですが、研磨をしてピカピカにします。   加工後 先端のみに18金メッキを施しました。   金と銀のコンビが綺麗ですね。   雰囲気が変わるの着用するのも楽しくなりますよ。   指輪の18金メッキ修理 真鍮とシルバー925のコンビのヴィンテージの指輪に18金メッキを施しました。   修理前 黄色い箇所は真鍮製です。真鍮も18金メッキをかけることができます。   側面のパーツも真鍮製です。   指輪が歪んでいますが歪みも直しつつ傷を取って綺麗にしてから18金メッキの加工をしていきます。   修理後 全体的に金色になりました。   側面もピカピカですね。   内側も18金メッキが綺麗に入っています。 18金メッキに関してのお問合せやご相談はこちらから気軽にどうぞ。 18金メッキ修理のお問い合わせ   クロムハーツのメッキ剥がし修理 18金メッキを剥がす修理も可能です。あまりにも細かい箇所は、剥がせない場合があります。   修理前 溝以外はかなりメッキが剥がれている状態ですね。   サンドペーパーなどで研磨していき、剥がしていきます。   内側も含めて細かく研摩をしていきます。   修理後 いぶしも入れて綺麗になっています。   溝も綺麗に剥がせてますね。   内側もピカピカの新品同様の状態になっています。   18金メッキ修理のお問い合わせ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。       ...

no comment