
【クロムハーツ修理】クリップのバネ修理
13 11月 2019, by クロムハーツ in栄のメンズシルバーアクセサリーショップ、
ドクターモンロー名古屋本店の辻です。
過去にクロムハーツ指輪の
サイズ直しや変形直しを
やってきているドクターモンローですが。
今回は、
クリップのバネ修理をしました。
このように修理可能です。
納期はおよそ1週間ほどです。
今すぐに修理の依頼や
お見積りをしたい方は
こちらからどうぞ。
TEL 052-259-7005
(タップしたら繋がります)
店頭への持ち込みも大歓迎です。
今回のクリップは、
「買って2週間で壊れたんだけど」
ということで、
お客さんが持ってきました。
よくある、
クリップがバカになって
パカパカになる状態のやつです。
これもしっかりと直せます。
クロムハーツのクリップのバネ修理前
こういうクリップっていうのは
各メーカーによってバネの
作り方が違ったりもします。
なので、
「100%まったく同じで修理」
というのは難しいことがあります。
※ものによります。
ですが、
使えなくなったものを
使えるようにするのはできます。
修理前はこんな感じ。
開きっぱなし。
表面もダメ。
バネが折れちゃうとこうなります。
クロムハーツのクリップのバネ修理後
前よりもピカピカになりました。
直っていますが、写真だとわからないですね。
横から。
クリップ側面。
丸いポッチがあるじゃないですか。
あそこを取り出して中を開いて、
バネを交換するという工程になります。
クロムハーツのクリップのバネ修理動画
クリップは壊れていると、
まったく役に立たないので
やっぱり直したほうがいいですね。
ドクターモンローの製品であれば
ほぼほぼ直りますが他のブランドのものは
一度みてからの判断になります。
中には、
どういう作りになっているのか
よくわからないものもあります・・。
ということで、
壊れて放置しているのは
もったいないので・・・。
一度相談してみてくださいね。
遠方の方はメールでの
お問合せも可能ですよ。
TEL 052-259-7005
(タップしたら繋がります)
店頭への持ち込みも大歓迎です。
クロムハーツのアフターダイヤカスタムやオーダーメイドも可能です
クロムハーツのネックレスに
ダイヤモンドをセッティングしたカスタムです。
ダイヤモンドにk18ゴールドの
ネックレスです。
シルバー以外でもオーダーメイド可能です。
この他のクロムハーツの修理の記事:
フープピアスの針折れ修理です。
2000円+税で基本は修理可能です。