Preloader image
 
アクセサリー修理
オリジナルジュエリーブランドDr MONROE/ドクターモンロー公式サイト。1990年の創業以来『愛』『平和』『自由』『平等』『勇気』をテーマに品質にこだわったオリジナルジュエリーを製作しています。
シルバーアクセサリー,名古屋,栄,矢場町,メンズ,ドクターモンロー,Dr MONROE,ジュエリーショップ,オーダーメードジュエリー,結婚指輪,婚約指輪,マリッジリング,ジュエリー,オーダーメイド,オリジナルデザイン,オーダー,リング,ペンダント,ネックレス,ブレスレット,バングル,イヤーカフ,ピアス
-1
archive,category,category-accessory-repair,category-697,passage-core-1.0.3,passage-theme-ver-2.3,ajax_updown_fade,page_not_loaded,large,shadow2

アクセサリー修理

リング 石取れ修理

リングの石取れ修理【ドクターモンロー名古屋本店】

15.02.2025 in アクセサリー修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻ですリングの石取れ修理ができます。   目次 1:リングの石取れ修理の値段 2:リングの石取れ修理、K18石枠 リングの石取れ修理のお問い合わせ   リングの石取れ修理のお値段 小さい石の入れ直しのお値段:2750円~(1mm~3mm程度の石です) 4mm程度の石取れ修理のお値段:4400円~ 返送料:600円   どのような状態かにより、お値段は変わってきます。 今すぐにお見積りやご相談をされたい方はこちらのお問い合わせより気軽にしてみてくださいね。 リングの石取れ修理のお問い合わせ   リングの石取れ修理、K18石枠 母親にもらった思い出の指輪で、石がなくなってしまったそうです。 ターコイズの石を用意し、特別感を出したいとのことで石枠を18金で製作しました。   修理前 石が取れてしまっています。   少し歪んでいるので歪み直しも一緒にします。   くすんでいますが、クリーニングで綺麗になります。   修理後 加工ができました。   ターコイズの青とゴールドの金色が綺麗なリングになっています。   歪みも直っていますね。   側面も研磨して綺麗になっています。   リングの石取れ修理のお問い合わせ   お問い合わせ先ドクターモンロー名古屋本店 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-33-30 T.O.ビル3F12:00-20:00(火曜日定休) TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。 ...

no comment
グッチのブレスレット修理

ブレスレット修理【ドクターモンロー名古屋本店】

29.11.2024 in アクセサリー修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻ですシルバー925製のブレスレットの修理ができます。   目次 1:ブレスレット修理の値段 2:ブレスレットの破損修理 3:ブレスレットの金具修理 4:切れたブレスレットの修理 5:ボールチェーンのブレスレットの修理 6:ジルスチュアートのブレスレットの修理 ブレスレットの修理のお問い合わせ   ブレスレット修理のお値段 チェーン切れの修理:3300円~(1ケ所)金具などを再製作:8800円ほど~ 送料:600円納期:10日ほどでの返送   ブレスレットの黒ずみ研磨修理値段:3300円~。    いますぐにお見積りやご相談をされたい方はこちらのお問い合わせから気軽にしてみてくださいね。 ブレスレットの修理のお問い合わせ   ブレスレットの破損修理 切れた箇所を修理することができます。   修理前 エンドパーツが切れています。   ポッキリと折れているので溶接(ロー付け)で修理します。   二か所切れているので今回は二か所溶接をしていきます。   修理後 無事に修理ができました。   切れていた箇所を溶接で修理してあります。   エンドにも干渉しないように修理をしてあります。     ブレスレットの金具修理 壊れた金具を修理できます。   修理前 エンドの開閉するところが折れてしまっています。   ポキっとなっていますので、パーツ自体を新しくします。   くすんでいますが、クリーニングで綺麗になりますよ。   修理後 綺麗に修理ができました。   壊れた箇所を新しくしています。   全体的にピカピカになっていますね。   切れたブレスレットの修理 切れて破損している箇所を修理することができます。   修理前 途中のパーツが切れてしまっています。今回はこのパーツでは綺麗に修理できないので新しいパーツを作ります。   くすんでいますが、クリーニングで綺麗になります。   ここのパーツにエンドの金具を付けます。   修理後 綺麗に修理ができました。   修理して作った新しいパーツです。   こちらのエンドパーツも製作をしています。   ボールチェーンのブレスレットの切れ修理 切れた箇所を修理できます。   修理前 ボールチェーンの途中が切れています。   この場合は切れた箇所を修理すると団子状になります。   ボーツチェーンの場合は、修理後に周辺が弱くなる場合があります。   修理後 綺麗に修理ができました。   綺麗につながっていますね。   クリーニングもされているので綺麗になっています。   ジルスチュアートのブレスレット修理 黒ずんで汚れた箇所を綺麗にしました。   修理前 黒ずみが気になるとのことで研磨して綺麗にします。   刻印が入っていますね。   1パーツずつ研磨をして綺麗にしていきます。   修理後 ピカピカの状態になりました。   金具のパーツも綺麗ですね。   黒ずみもなくなっています。   修理のお問い合わせ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。 ...

no comment
ブラッディーマリーのピアス修理

Bloody Maryのピアスの修理、値段

30.06.2024 in Bloody mary

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。ブラッディーマリーのピアス修理ができます。   目次 1:ブラッディーマリーのピアス修理の値段 2:ブラッディーマリーのピアス修理の工程 ブラッディーマリーの修理のお問い合わせ     ブラッディーマリーのピアス修理の値段 ピアスの修理のお値段:3300円~4400円送料:600円納期:10日ほど ピアスに石やメッキなどがある場合は、ご相談ください。(修理不可能なものもあります) 今すぐにお見積りやご依頼をされたい方はこちらから気軽にどうぞ。 ブラッディーマリーの修理のお問い合わせ   ブラッディーマリーのピアス修理の工程 修理前 ピアスのハリが途中で折れています。今回はピアスのハリを新しいものに交換をしていきます。   いぶしが取れて傷がありますね。   いぶしは入れ直しをし、軽く研摩するので綺麗になります。   修理工程 まずはピアスの針を取り出します。   バーナーであぶっていき、ピアスのハリを外します。   ピアスのハリが外れた状態です。   新しい新品のピアスのハリを溶接(ロー付け)で取り付けます。   ハリを取り付けた状態。いぶしが取れ白くなります。   いぶしを全体的に入れて研磨します。   爪の箇所だけをサンドペーパーや真鍮ブラシなどで研磨していきます。   修理後 無事に修理が完了しました。   ハリとツメのみを磨いてあります。   こちら側も陰影が付いていますね。   お気に入りのピアスが折れて使えないのは悲しいですよね。 修理することで綺麗になって戻ってきます。   遊びに行くときに使う際も、気分が変わって楽しいですよ。   ブラッディマリーの修理に関してのお見積りやご相談はお問い合わせから気軽にしてみてくださいね。   ブラッディーマリーのピアス修理のお問い合わせ LINEでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら   お問い合わせ先ドクターモンロー名古屋本店 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-33-30 T.O.ビル3F12:00-20:00(火曜日定休) TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。 ...

no comment
スタンリーゲスのスカルネックレスのカスタム

【スタンリーゲス】スカルネックレスに石を入れるカスタム

29.06.2024 in スタンリーゲス

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。スタンリーゲスのスカルネックレスに石を入れるカスタムをしました。   目次 1:スタンリーゲスのカスタムの値段 2:スタンリーゲスのスカルネックレスのカスタム スタンリーゲスのカスタムのお問い合わせ   スタンリーゲスのカスタムの値段 目に石を入れる加工の値段:2750円~6600円※別途石代が必要です、持ち込みも可能です。 ロー付け(溶接)の値段:2200円/1カ所   その他、納期やお値段のお問い合わせはこちらから気軽にしてみてください。 スタンリーゲスのカスタムのお問い合わせ   スタンリーゲスのスカルネックレスのカスタム カスタム前 大きなスカルのほうに石を入れるカスタムです。   こちらの目の中に合成エメラルドを入れます。   裏面にはスタンリーゲスのサインが入っています。   スカルの状態にもよりますが、小さいスカルの目に石も入れられますよ。   カスタム後 カスタムが完了しました。   今回は合成エメラルドですが、各種の天然石も可能です。 石によりお値段は大きく変わることもありますのでお見積りは気軽に、ご相談ください。   軽くクリーニングしましたが、サインは消えないようにしています。   独特の雰囲気のネックレスに、濃い緑色がマッチしていますね。   この他、誕生石やルースの持ちこみでも加工は承っています。 他の天然石の種類などに関してはこちらの記事を参照してください。   スタンリーゲスのカスタムのお問い合わせ LINEでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら   お問い合わせ先ドクターモンロー名古屋本店 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-33-30 T.O.ビル3F12:00-20:00(火曜日定休) TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。 ...

no comment
ティファニーのブレスレットのコマを増やす修理

ティファニーのブレスレットのコマを増やす修理

22.06.2024 in ティファニー

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   ティファニーのブレスレットのコマを増やす修理ができます。お値段は5500円~。納期は10日ほどです。   目次 1:ティファニーのブレスレットのコマを増やす修理の値段 2:ティファニーのブレスレットのコマを増やす工程 ティファニーの修理のお問い合わせ   ティファニーのブレスレットのコマを増やす修理の値段 お値段は5500円~。※コマはお客様支給となります。 コマは弊社では用意できません。あくまで加工のみをいたします。コマはお客様自身でご用意ください。 納期はおよそ10日ほどでの発送です。   ティファニーのブレスレットのコマを増やす工程 修理前 ヴィンテージを購入したときに詰めたコマも一緒に付いていたそうです。   コマが多い場合は、残ったコマはお返しをいたします。   特に劣化などはないですが、クリーニングしますのでピカピカになって戻ってきます。   チェーン部分も綺麗になりますよ。   修理後 コマを全て足して長くなりました。   裏面も綺麗な状態になっていますね。   チェーン部分もピカピカです。   表面も新品同様の輝きになっていますね。   修理をすることで綺麗になって戻ってくるので着用する際も気分が上がりますよ。   ティファニーの修理に関してのお見積りやご相談はお問い合わせから気軽にどうぞ。   ティファニーの修理のお問い合わせ LINEでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら   お問い合わせ先ドクターモンロー名古屋本店 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-33-30 T.O.ビル3F12:00-20:00(火曜日定休) TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。 ...

no comment
ガボールのブレスレットのコマ詰め修理

ガボールのブレスレットのコマ詰め修理 その2

21.05.2024 in ガボール

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。 ガボールの修理が可能です。   目次 1:ガボールの修理の値段 2:ガボールの修理前 2:ガボールの修理後 ガボールの修理のお問い合わせ   ガボールの修理の値段 サイズ直し:3300円~5500円ブレスレットのコマ詰め:5500円~7700円いぶし直し:2200円~3300円各種ロー付けなど:3300円~4400円 送料:600円   溶接(ロー付け)する加工に関しては、いぶしが飛びますので再度いぶしを入れます。 純正とは若干雰囲気が違いますのでご了承ください。 発送前にどのような雰囲気かを画像で確認することができます。   なお、申し訳ございませんが、修理時の破損等に関しての補償はできかねますのでご了承ください。   ガボールの修理やコマ詰めに関してのご相談やお見積りはこちらから気軽にお問い合わせしてみてくださいね。 ガボールの修理のお問い合わせ    ガボールのコマ詰め修理前 全体的に長いとのことで、今回は2コマ詰めます。   全体的にかなり黒くなっていますね。   今回はあまりピカピカにせずに研磨して納品をします。   エンドパーツのガボールの刻印が入っていますね。   ガボールのコマ詰め修理後 2コマ詰めました。   詰めたコマはもちろんお返しをいたします。   ピカピカにせずに、くすんだ雰囲気で仕上げてあります。   エンドパーツもくすんだ雰囲気に。もちろんクリーニングして綺麗にすることも可能ですよ。   研磨の際はバフを使用せずに、このようにある程度の粗目の研摩でフィニッシュしています。   普段使っているブレスレットが長いと使いにくいですよね。 コマを詰めることで着けやすくなります。詰めたコマはお返しをしますので、カスタムに使用したりもできますよ。   もちろん、後々まで取っておいて後で使うことも可能です。   ガボールの修理やブレスレットのコマ詰めに関してのお見積りなどは、こちらのお問い合わせから気軽にどうぞ。   ガボールの修理のお問合せ LINEでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら   お問い合わせ先ドクターモンロー名古屋本店 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-33-30 T.O.ビル3F12:00-20:00(火曜日定休) TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。 ガボールの他の修理 https://dr-monroe.co.jp/archives/47162 ガボールのブレスレットのコマ詰め修理です。   https://dr-monroe.co.jp/archives/37521 ガボールのラージスカルリングのサイズ直しです。     ...

no comment
クロムハーツのネックレスのカスタム

【クロムハーツ】ペンダントのレザー加工

14.05.2024 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   クロムハーツのペンダントにレザーのチップ付きパーツをセットしました。 レザーとチップパーツはドクターモンローの製品です。   クロムハーツの修理や加工に関してのご相談などはこちらのお問い合わせからしてみてくださいね。 お問い合わせ   クロムハーツのペンダントの加工前 ペンダントトップだけを持っているので、太めのレザーを付けて着用したいとのご要望です。   わりと大きめの存在感のある六芒星のペンダントトップです。   厚みもあって高級感がありますね。   ベイルに入るレザーのパーツを取り付けていきます。   クロムハーツのペンダントの加工後 ドクターモンローの商品のレザーとシルバーチップを取りつけました。   チップはシルバー925製です。レザーは黒の牛側を使用しています。   後ろでくくって着用をするタイプです。長さはくくる時にご自身で調整していただきます。   編み革紐の黒との相性も良いですね。   ペンダントをレザーで着けたい場合もドクターモンローの製品でベイルに入りそうなものがあれば加工ができます。 シルバーチェーンで着けるのとは、ちょっと違った雰囲気になるのでいつもと違う雰囲気にしたい場合は、加工するのもいいですね。   クロムハーツの加工や修理に関してのご相談などはお問い合わせから気軽にしてみてくださいね。   クロムハーツの修理のお問い合わせ LINEでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら   お問い合わせ先ドクターモンロー名古屋本店 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-33-30 T.O.ビル3F12:00-20:00(火曜日定休) TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     その他のクロムハーツの修理 https://dr-monroe.co.jp/archives/47277 ルビーが入ったクロムハーツのピアスのハリ折れ修理です。石が入ったピアスの修理は石が破損する可能性があります。   https://dr-monroe.co.jp/archives/47412 クロムハーツのペンダントのバチカン修理です。 折れたバチカンを溶接して修理し、クリーニングで綺麗にしています。   お客様から修理に関してのレビューをいただきました。 ...

no comment
クロムハーツのボタン修理

【クロムハーツ】ボタン修理 その2

12.05.2024 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   クロムハーツの財布のボタンの修理をしました。 費用は4400円ほど~。納期は10日ほどでの発送となります。   クロムハーツのボタン修理などに関してのご相談やお見積りは、こちらのお問い合わせから気軽にどうぞ。 お問い合わせ   クロムハーツのボタン修理前 裏側のハトメのパーツが破損してボタンが取れてしまっています。   クロスのボタンの裏側です。軸が折れてしまっているので、今回はネジ式のパーツを新しく溶接します。   ハトメのパーツは使えないのでこのままお返しをいたします。   研磨をするのでいぶしが入り、少し綺麗になります。   クロムハーツのボタン修理後 無事に修理ができました。   磨き直しをしていぶしも入っています。輝きが違いますね。   元々入っていたサイフの逆側のハトメです。   こちらが新しくハトメの代わりにネジで留めたタイプです。  いつも使っていた財布のボタンが壊れてしまったら悲しいですし使いにくいですよね。 ボタンパーツのハトメが壊れた場合は、ハトメパーツの交換修理が可能です。   研磨されて綺麗になるので新鮮な気分で財布を使うことができますよ。   クロムハーツのボタン修理に関してのご相談やお見積りはこちらのお問い合わせからしてみてくださいね。   クロムハーツの修理のお問い合わせ LINEでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら   お問い合わせ先ドクターモンロー名古屋本店 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-33-30 T.O.ビル3F12:00-20:00(火曜日定休) TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。      その他のクロムハーツの修理 https://dr-monroe.co.jp/archives/47515 クロムハーツのレザーキーリングのボタンの修理です。金具の破損を修理しました。   https://dr-monroe.co.jp/archives/47525 クロムハーツのクイッククリップの修理です。バネが折れているのを修理しました。   お客様から修理に関してのレビューをいただきました。 ...

no comment
taddy and king のネックレスのメッキ加工

TADY&KINGのネックレスをメッキ加工

08.05.2024 in メッキ修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。       Taddy and kingのイーグルネックレスの頭だけを24金メッキの加工をしました。 かなり印象が変わっていますね。納期はおよそ14日ほどでの発送です。   メッキ加工やメッキ剥がしの修理に関してのご相談やお見積りなどは、こちらのお問い合わせから気軽にどうぞ。  お問い合わせ   ネックレスのメッキ修理前 今回はイーグルの頭だけを24金メッキをするとのご要望です。   全体的にくすんでいるので、頭は新品加工をして研磨していきます。   裏面。頭以外の箇所も綺麗になるように軽く研摩をして綺麗にしていきます。   頭だけに24金メッキを施すので頭以外は全てマスキングをしてメッキがかからないように加工をしていきます。   ネックレスのメッキ修理後 頭だけ綺麗にメッキ加工ができました。   羽のあたりもピカピカになっていますね。   研磨し、いぶしをある程度取り、メッキ加工。その後に再度いぶしを入れてシルバー925の質感も出しています。   凝った工程をへて頭のみが24金で綺麗にメッキされたネックレスが出来上がってきます。   いつも愛用しているネックレスも、メッキ加工をすると印象が変化します。 全体的に綺麗になって戻ってくるので、着用して遊びに行くときも楽しいですよ。    新品の状態でなくても、このようにメッキ加工は可能です。   メッキ加工に関してのご相談やお見積りはお問い合わせからしてみてくださいね。   メッキ修理のお問合せ LINEでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら   お問い合わせ先ドクターモンロー名古屋本店 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-33-30 T.O.ビル3F12:00-20:00(火曜日定休) TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のメッキ修理 Taddy and kingのネックレスのメッキ剥がし修理です。メッキを剥がすこともできます。   SAADのイーグルネックレスのメッキ加工の修理です。   ...

no comment
カムホートのベイル加工

【LONE ONES】ベイルの加工

02.05.2024 in LONE ONES

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   LONE ONES(レナードカムホート)のベイルの加工をしました。 このように付け替えができます。工賃は3300円ほどから~。納期は10日ほどでの発送です。   LONE ONESの修理や加工に関してのご相談やお見積りはこちらから気軽にお問い合わせしてみてくださいね。 お問い合わせ   LONE ONESのブレスレットの修理前 ベイルを付け替えをしてほしいとのご要望です。   シルクリンクのパーツを1つ取ります。   こちらのトップに付けます。   クリーニングしますので、綺麗になりますよ。   LONE ONESのブレスレットの修理後 付け替えが完了しました。   綺麗に付いていますね。   クリーニングしたのでベイルもピカピカです。   側面。本体も綺麗になっていますね。   もう使わないペンダントなどがあればこのように加工をすることも可能です。 クリーニングで綺麗にもなるので、印象がまた変わって見えますよ。   着用して遊びに行くときも楽しくなります。   LONE ONESやカムホートの加工、修理のご相談やお見積りはこちらのお問い合わせから気軽にどうぞ。   LONE ONESの修理のお問合せ LINEでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら   お問い合わせ先ドクターモンロー名古屋本店 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-33-30 T.O.ビル3F12:00-20:00(火曜日定休) TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。   ...

no comment