【グッチ】ブレスレット切れ修理
02 3月 2020, by in グッチドクターモンロー名古屋本店の辻です。
グッチはたくさん修理の実績がありますが、
今回はブレスレットの修理のご依頼。
バネのパーツが破損しているのですが、
それをなんとかしたいとのことです。
あと傷が入っているので研磨も。

今回はバネを修理したのではなく、
取り外しました。
細かすぎて修理不能なため。
修理のお値段はは4000円+税。
納期はおよそ1週間ほどです。
遠方の場合は発送でも可能ですよ。
ピアスのハリ折れなどは
基本修理可能ですので、
修理品がある場合はこちらから
お問合せくださいね。

TEL 052-259-7005
(タップしたら繋がります)
グッチのブレスレットの修理前:

バネの箇所があるのですが、
そこが一か所折れてしまっています。

全体的にバネが入っている
パーツがあるという変わったデザインですね。

今回の場合は残念ながら、
バネの箇所が小さすぎるので
修理不能です。

ですので、
壊れた一か所を外して
見た目がおかしくないようにします。
グッチのブレスレットの修理後:

ぴっかぴかになりました。

壊れた一か所がどこか
わからないようになっています。

もちろん少し短くなったのですが、
それでも着用ができるので
お客さんは特に問題ないようです。

このようにちょっと壊れたものでも、
修理してまた使うことができます。
研摩も入るので新しい気持ちで
ピカピカのものが使えるので、
楽しくなりますよ。
壊れて使っていないものや、
今壊れて困っている場合は
今すぐに修理や見積もりを
してみてくださいね。
グッチのネックレスやピアスの修理見積はこちら:

TEL 052-259-7005
(タップしたら繋がります)
他のグッチの修理の記事:
ハートのネックレスのチェーン切れの
修理品です。
定番のネックレスのチェーン切れの
修理品です。



