Preloader image
 
ネックレスのバチカン修理、値段と依頼方法
オリジナルジュエリーブランドDr MONROE/ドクターモンロー公式サイト。1990年の創業以来『愛』『平和』『自由』『平等』『勇気』をテーマに品質にこだわったオリジナルジュエリーを製作しています。
シルバーアクセサリー,名古屋,栄,矢場町,メンズ,ドクターモンロー,Dr MONROE,ジュエリーショップ,オーダーメードジュエリー,結婚指輪,婚約指輪,マリッジリング,ジュエリー,オーダーメイド,オリジナルデザイン,オーダー,リング,ペンダント,ネックレス,ブレスレット,バングル,イヤーカフ,ピアス
36208
post-template-default,single,single-post,postid-36208,single-format-standard,passage-core-1.0.3,passage-theme-ver-2.3,ajax_updown_fade,page_not_loaded,large,shadow2

BLOG

ペンダントのパーツ取れ修理

ネックレスのバチカン修理、値段と依頼方法

19 7月 2021, by STAFF in バチカン修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です
ネックレスのバチカンの修理ができます。

 

目次

 

ネックレスのバチカン修理の値段

ペンダントのパーツ取れ修理

バチカン修理の値段:3300円~
返送料:600円

シルバー925製で宝石や樹脂やメッキが
なければ修理可能です。
ステンレス製や素材不明は修理できません。

納期は14日ほどでの発送となります。

 

シルバーネックレスのベイル修理

バチカンのパーツを付ける:4400円~

バチカンがない状態のペンダントに
バチカンを付けることも可能です。
デザインや宝石が入ってるかどうかなどで
お値段は変わってきます。

 

依頼方法

お問い合わせより画像を添付の上、
ご相談ください。
追ってお見積りを出します。

お支払い方法は振り込みまたは代引です。

 

ネックレスのバチカン修理(ニコちゃんマーク)

ペンダントのパーツ取れ修理

 

修理前

ネックレスのペンダントのパーツの修理前

頭のてっぺんに付いてましたが、
折れてしまっています。

 

ネックレスのペンダントのパーツの修理前

このように折れています。

 

ネックレスのペンダントのパーツの修理前

こういう場合は溶接して修理します。

 

ネックレスのペンダントのパーツの修理前

シルバー製であれば、
溶接すればバチカンはだいたい
修理ができます。

 

修理後

ネックレスのペンダントのパーツの修理後

無事に綺麗に修理できました。

 

ネックレスのペンダントのパーツの修理後

バチカンの輪っかは
もともとの物よりも大きめで、
強度があるものを使いました。

 

ネックレスのペンダントのパーツの修理後

軽くクリーニングもしたので、
綺麗になっています。

 

ネックレスのペンダントのパーツの修理後

せっかくのお気に入りのネックレスが
壊れてしまったら悲しいですよね。

 

このように修理ができますし、
クリーニングで綺麗にもなります。

 

ネックレスのバチカン修理(A&G)

A&Gのネックレスの修理前

溶接個所が折れてしまっています。
溶接をすることで修理が可能です。

 

修理前

A&Gのネックレスの修理前

もともと溶接してあった箇所が
切れてしまっているようです。

 

A&Gのネックレスの修理前

裏面。
少しくすんでいますが綺麗になります。

 

A&Gのネックレスの修理前

丸カンも綺麗にペンダントに入れ込みます。

 

修理後

A&Gのネックレスの修理後

無事に修理が完了しました。

 

A&Gのネックレスの修理後

裏面も綺麗になっていますね。

 

A&Gのネックレスの修理後

丸カンもちゃんと入っています。

 

ネックレスのバチカン修理(ナンバーネックレス)

ネックレスのバチカン修理

バチカンの左側の付け根に亀裂が
入ってしまっています。

 

修理前

ネックレスのバチカン修理

一石だけ石が入っていますが、
モノによっては色がぬけたり割れたりします。

 

ネックレスのバチカン修理

ちょっとくすんでいますね。

 

ネックレスのバチカン修理

裏面もくすんでいますが、
クリーニングで綺麗になります。

 

修理後

ネックレスのバチカン修理

綺麗に修理できました。
  

ネックレスのバチカン修理

石も割れずに無事でした。
黒や紫色の石の場合は、
色が濁ったり薄くなったり割れたりします。

 

ネックレスのバチカン修理

裏面も綺麗ですね。

 

ネックレスのバチカン修理(操舵輪)

ネックレスのバチカン修理

船の舵を操縦する操舵輪の
デザインのネックレスの修理です。

 

修理

ネックレスのバチカン修理前

バチカンが飛んでいってしまい、
ネックレスとして使えなくなっています。

 

ネックレスのバチカン修理前

バチカンを新たに製作して修理します。

 

ネックレスのバチカン修理前

ベイルのパーツはこのまま使えそうです。

 

修理後

ネックレスのバチカン修理後

綺麗に修理ができました。

 

ネックレスのバチカン修理後

全体的に綺麗になっていますね。

 

ネックレスのバチカン修理後

裏面も綺麗になっています。

 

ネックレスにバチカンを取り付ける加工

シルバーネックレスのベイル修理

バチカンがない状態のペンダントヘッドに
バチカンを付けてチェーンを通しやすく
することも可能です。

 

加工前

シルバーネックレスのベイル修理前

もともとはこのようにチェーンを
通すデザインとなっています。

 

シルバーネックレスのベイル修理前

斜めを向かないようにバチカンを
取り付けたいそうです。

 

シルバーネックレスのベイル修理前

バチカンは真ん中以外にも
任意の箇所に取り付け可能です。

 

加工後

シルバーネックレスのベイル修理後

綺麗に加工ができました。

 

シルバーネックレスのベイル修理後

真ん中にバチカンを取り付けています。

 

シルバーネックレスのベイル修理後

これで使いやすくなりそうですね。

 

 

ネックレスのバチカン修理のお問い合わせ

LINEでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

 

お問い合わせ先
ドクターモンロー名古屋本店

〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄
3-33-30 T.O.ビル3F
12:00-20:00
(火曜日定休)

TEL 052-259-7005
(タップしたら繋がります)

店頭への持ち込みも大歓迎です。

LEAVE A COMENT

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.