Preloader image
 
クロムハーツ
オリジナルジュエリーブランドDr MONROE/ドクターモンロー公式サイト。1990年の創業以来『愛』『平和』『自由』『平等』『勇気』をテーマに品質にこだわったオリジナルジュエリーを製作しています。
シルバーアクセサリー,名古屋,栄,矢場町,メンズ,ドクターモンロー,Dr MONROE,ジュエリーショップ,オーダーメードジュエリー,結婚指輪,婚約指輪,マリッジリング,ジュエリー,オーダーメイド,オリジナルデザイン,オーダー,リング,ペンダント,ネックレス,ブレスレット,バングル,イヤーカフ,ピアス
-1
archive,paged,category,category-chrome-hearts,category-839,paged-7,category-paged-7,passage-core-1.0.3,passage-theme-ver-2.3,ajax_updown_fade,page_not_loaded,large,shadow2

クロムハーツ

クロムハーツのブレスレットのコマ詰め修理

【クロムハーツ修理】ブレスレットのコマ詰め修理その2

13.08.2021 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   クロムハーツのブレスレットのコマ抜き修理をしました。 このように綺麗に修理できます。   クロムハーツのブレスレットのコマ抜き修理に関してのお問合せやご相談はこちらから気軽にどうぞ。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     クロムハーツのブレスレットのコマ抜き修理前 外国のブランドのものは、外国サイズなので大きいこともあります。   こういう風な留め具になっています。   少しくすんでいるのですが、これも綺麗になります。   軸が入っているのでそれを取って、コマを詰めていきます。   裏面もくすんでいますが、それも綺麗になります。     クロムハーツのブレスレットのコマ抜き修理後 1個コマを詰めました。   金具のあたりも綺麗になっています。   留め具も問題なくコマ詰めができています。   取ったコマはお返しをいたします。   クリーニングを軽くしますので、裏面も綺麗になっています。   せっかくのお気に入りのブレスレットも大きいと着けにくいですよね。 クリーニングもされて綺麗に修理することができます。遊びに行くのも楽しくなりますよ。   クロムハーツの修理やカスタマイズに関してのお見積りやご相談は、お問合せから気軽にしてみてくださいね。   クロムハーツのブレスレットのコマ抜き修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のクロムハーツの修理やカスタム アフターダイヤモンドで9つダイヤをセットしたカスタマイズです。   一番修理が多い、クリップのバネ修理です。   https://youtu.be/MAHStGZC_mQ お客様から修理に関しての動画のレビューをいただきました。 ...

no comment
クロムハーツのk22ゴールドのダガーネックレス修理

【クロムハーツ修理】k22ゴールドのダガーネックレスのロー付け修理

28.07.2021 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   クロムハーツのk22ゴールドのダガーネックレスのロー付け修理をしました。 このように綺麗に修理できます。   クロムハーツの修理やカスタマイズに関してのお問合せはこちらから気軽にしてみてくださいね。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。      クロムハーツのk22ゴールドダガーネックレスの修理前 切りっぱなしで切れています。   k22ゴールドで作られているので、重厚感があります。   ゴールドのわっかは、お客様がご自分で用意したものです。   22kの刻印が入っていますね。   溶接して輪っかを修理していきます。     クロムハーツのk22ゴールドダガーネックレスの修理後 溶接して修理できました。   お客さまの要望で、磨きをかけないように仕上げています。   k22ゴールドは高級感がありますね。   お気に入りのネックレスが、ちょっと気に入らない箇所があるのは何か気になりますよね。   このように修理もできます。 遊びに行くのも楽しくなりますよ。   クロムハーツの修理やカスタマイズはこちらのお問あわせから気軽にどうぞ。   クロムハーツのクリップのバネ修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。   動画もあります。 https://youtu.be/WzCoZWmZ5Ew          この他のクロムハーツ修理やカスタム ダイヤモンドを9つセットしたアフターダイヤのカスタマイズです。   定番のクリップの修理です。   カスタマイズをしたお客様からのレビューの動画です。 https://youtu.be/MAHStGZC_mQ       ...

no comment
クロムハーツのブレスレットの修理

【クロムハーツ修理】ブレスレットのロー付けリペア

21.06.2021 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。    クロムハーツのブレスレットのロー付け修理をしました。 このように綺麗に直せます。   クロムハーツの修理に関してのご相談やお見積りはこちらから気軽にしてみてくださいね。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     クロムハーツのブレスレットのロー付け修理前 どこかで加工をしたようですが、溶接(ロー付け)がされてない状態です。    刻印はちゃんとあるので、本物のようですね。    パーツの位置が実はおかしいので、それも組み換えをします。    ここのパーツですね。    組み換えはさほど難しい作業ではないので、問題なく修理できますよ。       クロムハーツのブレスレットのロー付け修理後 組み換え完了しました。    クリーニングしたのでピカピカの状態です。    クリップも綺麗になっていますね。    もちろん全体的にクリーニングはしてあるので綺麗になっています。     小傷が入っていますが、新品仕上げをすれば小傷も取ることができます。   せっかくのお気に入りのブレスレットでも気になる箇所があるとなんとなく、嫌ですよね。 修理をすることで、ピカピカの状態にもなりますのでまた新しい気持ちで遊びに行く時に使うことができますよ。   クロムハーツの修理に関してのお見積りやご相談はお問合せから気軽にしてくださいね。       クロムハーツの修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のクロムハーツの修理やカスタム アフターダイヤモンドで9つダイヤをセットしたカスタマイズです。   一番修理が多い、クリップのバネ修理です。   https://youtu.be/MAHStGZC_mQ お客様から修理に関しての動画のレビューをいただきました。 ...

no comment
クロムハーツのクイッククリップの修理

【クロムハーツ修理】クイッククリップの変形直し

22.05.2021 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   クロムハーツのクイッククリップの変形修理をしました。 このように曲がっていたのを綺麗にしました。   クロムハーツのクリップの修理や変形直しのご相談やお見積りはこちらから気軽にしてみてくださいね。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。    お客様から動画でレビューをいただきました。 https://youtu.be/2IiGtwVusYI       クロムハーツのクイッククリップのバネ修理前 どうやら何かに引っかかったようで、非常に開いている状態になっています。   このあたりに負荷がかかるので、修理時に折れたりひび割れがしないかちょっと不安ですね。   横から見ると変形の具合がわかります。   右が通常のタイプ。左が変形したタイプです。並べるとすごいわかりますね。     クロムハーツのクイッククリップのバネ修理後 見事綺麗に直りました。   側面などもクリーニングで綺麗になっています。   横から見ても問題ない感じですね。   こういう変形修理は太かったり厚みがあると綺麗に戻らない、という可能性も非常に高いです。   ですがある程度は修理をすることが可能ですよ。 せっかく気に入っていたものが、変形して使えないのも悲しいですよね。   修理して使うことができれば、また新たな気持ちで使うことができます。遊びに行くのも楽しくなりますね。   クロムハーツのクリップの修理や変形直しに関してのお問合せはこちらからどうぞ。   クロムハーツのクリップのバネ修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のクロムハーツ修理やカスタム ネックレスにダイヤモンドをセッティングしたアフターダイヤのカスタマイズです。    クロムハーツのクリップのバネ修理です。   修理をしたお客様からのレビューの動画です。 https://youtu.be/MAHStGZC_mQ       ...

no comment
クロムハーツのクイッククリップのバネ修理

【クロムハーツ修理】クイッククリップのバネ修理

17.05.2021 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   クロムハーツの修理はよくしますが、今回はクイッククリップのバネの修理をしました。 このように綺麗に修理ができます。   クロムハーツのクリップのバネ修理に関してのお問合せやお見積りはこちらから気軽にどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     クロムハーツのクイッククリップのバネ修理前 上のバネのほうが折れてパカパカになっています。   かなり使い込まれているので、くすみもけっこうありますね。   バネを交換すれば、この状態は綺麗に直すことができます。   裏面。傷があり使いこまれています。クリーニングである程度綺麗になりますよ。     クロムハーツのクイッククリップのバネ修理後 無事に修理が完了しました。   くすみがクリーニングで綺麗になっています。   横から。側面も綺麗にピカピカです。   これでいつものように使うことができますね。   裏面。大きい傷は消えていませんが、くすみがないだけでかなりピカピカになっています。   このように壊れていても修理が可能です。   せっかくのお気に入りのクリップが壊れてしまって使えないのは悲しいですよね。 修理をするとクリーニングも綺麗になるのでまた新たな気持ちで使うことができますし、遊びに行くのも楽しくなります。   クロムハーツのクリップのバネ修理に関してご相談やお見積りは気軽にお問合せからしてみてくださいね。     クロムハーツのクリップのバネ修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のクロムハーツ修理やカスタム クロムハーツのネックレスにダイヤモンドをセットしたアフターダイヤのカスタムです。   定番のクリップのバネ修理です。   修理をしたお客様からのレビューの動画です。 https://youtu.be/MAHStGZC_mQ       ...

no comment
クロムハーツのブレスレットのコマ増し

クロムハーツ修理:ブレスレットのコマ足しとお値段

15.05.2021 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   クロムハーツのブレスレットのコマ足しの加工ができます。   目次 1:クロムハーツのブレスレットのコマ足しの値段 2:クロムハーツのブレスレットのコマ足し 3:クロムハーツのウォッチブレスレットのコマ足し クロムハーツのコマ足し修理のお問い合わせ   クロムハーツのブレスレットのコマ足しのお値段 シンプルな喜平のパーツであれば足すことができます。コマはお客様のほうでご用意をお願いします。 弊社でも似たようなものをご用意できますが、クロムハーツのパーツではありません。ご注意ください。    1コマ増しの加工費のお値段 パーツ有り:5500円パーツなし:8800円※弊社の製作した似たようなパーツになります。   コマ増しのお見積りやご相談に関してはこちらのお問い合わせから気軽にしてみてくださいね。 クロムハーツのコマ足し修理のお問い合わせ   クロムハーツのブレスレットのコマ増し修理 修理前 下の喜平チェーンがドクターモンロー名古屋本店で在庫で持っているパーツです。   当店で持っているパーツはクロムハーツの喜平チェーンより若干小さめなのでご注意ください。   修理前はくすんでいますが、クリーニングしますので綺麗になります。   クリップ部分。大きな傷はないですが、くすんでいるので綺麗にします。   修理後 パーツを1つ足しました。足したパーツは少し小さいのですが、どこに足しているのかわからないぐらいです。   全体的にクリーニングをしていくのでピカピカです。   もちろんくすんだ雰囲気が好きな方はピカピカにしないようにもすることができますよ。   完成図。わかりにくいですが石も石座の中が汚れていたようでクリーニングでクリアになっています。   このように微妙に小さくて着けるのがしんどい場合でもコマ増しをして長くすることができます。   自分の腕にフィットしたブレスレットになれば遊びに行くときも楽しめますよね。 クロムハーツのブレスレットのコマ足しに関してのご相談やお見積りはお問合せからどうぞ。   クロムハーツのブレスレットのコマ増しお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のクロムハーツ修理やカスタム クロムハーツのネックレスにダイヤモンドを入れたアフターダイヤのカスタムです。   一番多いクロムハーツの修理、クリップのバネ修理です。問題なく修理できます。   修理をしたお客様からのレビューの動画です。 https://youtu.be/MAHStGZC_mQ       ...

クロムハーツのウォレットチェーンのコマ詰め修理

【クロムハーツ】ウォレットチェーンのコマ詰め修理その2

01.05.2021 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   今回は以前にもしたのですが、クロムハーツのウォレットチェーンのコマ詰め修理をしました。 このように問題なく修理できます。詰めたコマはもちろんお返しをしますよ。   クロムハーツのブレスレットやウォレットチェーンのコマ詰めに関してのお問合せやご相談、お見積りはこちらから気軽にしてみてくださいね。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     お客様に動画で開封の儀をしていただきました。 https://youtu.be/130GMXkrFkw     クロムハーツのウォレットチェーンのコマ詰め修理前 こちら7パーツが繋がった状態です。   クリップなどは破損していないのですが、磨き具合が気になるので触らないようにしてほしいとのことです。   作りがしっかりとしているので、長年使っていても切れそうな箇所もないです。   この中のパーツを1つ取ります。     クロムハーツのウォレットチェーンのコマ詰め修理後 1パーツコマ詰めをしました。   詰めたパーツはキーチェーンに使用するために下のパーツを切断をして研磨してあります。   断面図はこんな感じ。    他のパーツは極力触らないようにして現状の輝きを維持しています。   通常の修理工程ですと、研磨のクリーニングをしますのでピカピカになります。   ですが渋い感じが気に入っている場合は、ある程度はその雰囲気を維持して研磨をすることも可能です。 また新しい気持ちで遊びに行けますし楽しくなってきますよ。   クロムハーツのコマ詰めに関してのお見積りやご相談はお問合せから気軽にどうぞ。   クロムハーツのコマ詰め修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のクロムハーツの修理やカスタム ダイヤモンドを9つ入れたアフターダイヤのカスタマイズです。   修理が一番多いのがこのクリップのバネ修理です。問題なく修理可能です。   ...

no comment
クロムハーツのチェーンのk18ゴールドコーティング

【クロムハーツ】メッキ修理(ロールチェーン)

30.04.2021 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   今回はクロムハーツのチェーンをk18ゴールドコーティング(メッキ)の加工をしました。 このように問題なく加工できます。   クロムハーツのチェーンのk18ゴールドコーティング(メッキ)の加工についてのお問合せやご相談はこちらから気軽にどうぞ。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     クロムハーツのチェーンのメッキ修理前 通常のシルバーのタイプのロールチェーンです。   ちゃんとロゴのマークが入っています。   ちょっとくすんでいるのですが、コーティングを綺麗に乗せるために少しクリーニングします。   磨きが悪いと、コーティングはざらざらした感じの中途半端なコーティングになります。     クロムハーツのチェーンのメッキ修理後 綺麗な金色になっていますね。   シルバーもよいですが、ゴールドの輝きもまた大人の男性の雰囲気を出してくれます。   新品同様だとやっぱり気持ちがいいですね。   もちろん全体的にゴールドコーティングがかかっています。   このようにコーティングをかけることができます。ちょっとくたびれているシルバーのチェーンを綺麗にもできますので・・。   また新しい気持ちで着けることができますし遊びにいくのも楽しくなりますね。 クロムハーツのチェーンをk18ゴールドコーティングしたい場合はお問合せから気軽に聞いてみてくださいね。   クロムハーツの修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のクロムハーツの修理やカスタム アフターダイヤモンドのカスタマイズをしたネックレスです。   クロムハーツのクリップの修理です。   https://youtu.be/MAHStGZC_mQ お客様にクロムハーツのカスタマイズで動画でレビューをいただきました。 ...

no comment
クロムハーツのブレスレットのコマ詰め修理

クロムハーツのブレスレットのコマ詰め【ドクターモンロー名古屋本店】

26.03.2021 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。クロムハーツのブレスレットのコマ詰め修理ができます。   目次 1:クロムハーツのブレスレットのコマ詰め修理の値段 2:クロムハーツのブレスレットのコマ詰め修理の工程 3:クロムハーツの星のブレスレットのコマ詰め修理 4:クロムハーツのダガーブレスレットのコマ詰め修理 5:クロムハーツのファンシーチェーンクリップブレスのコマ詰め修理 6:クロムハーツのウォッチブレスのコマ詰め 7:クロムハーツのタイニーE CHプラスブレスレットのコマ詰め 8:クロムハーツのペーパーチェーンブレスのコマ詰め 9:クロムハーツのIDブレスレットのコマ詰め クロムハーツのブレスレットのコマ詰め修理のお問い合わせ    クロムハーツのブレスレットのコマ詰め修理の値段 修理のお値段は5500円~7700円。送料は600円です。 納期はおよそ14日ほどでの発送となります。外したコマは納品時にご返却となります。   またクリーニングもされますので、綺麗な状態になって戻ってきます。 今すぐにお見積りやご相談をされたい方はこちらからお問い合わせをしてみてくださいね。 クロムハーツのブレスレットのコマ詰め修理の修理のお問い合わせ   クロムハーツのブレスレットのコマ詰めの工程 修理前 海外ブランド品というのは、サイズが日本人には合っていないってこともよくあります。   ちょっと大きいので、コマを2つ詰めてほしいとのご要望です。   クリーニングもされるので、くすみなんかも綺麗になります。   裏面。こういうくすみも綺麗になりますよ。   ご要望があれば、傷を全部研磨をして新品仕上げをすることもできます。   修理後 問題なくコマ詰め修理が完了しました。   もちろん詰めたコマのパーツはちゃんとお返しをいたします。   クリーニングが軽く入るのでピカピカの状態ですね。   裏面も綺麗になっています。   このように長くて使いにくい、ブレスレットでもコマを詰めることで使いやすくすることができます。   クロムハーツのブレスレットのコマ詰め修理の工程 長めのブレスレットだったので2コマ詰めしました。お値段は5500円。送料は600円です。   修理前 かなり長いので今回は2コマ詰めます。   黒くなっていますが、クリーニングで綺麗になりますよ。   裏面も綺麗になります。   修理工程 切断するコマを熱してコマの切れ目を探します。   出てきたコマの切れ目にノコを入れ、切断をしていきます。   切断できました。   再度コマを切っていきます。   2コマ詰めることができました。   切ったコマを叩いて切れ目を合わせていきます。   これでブレスレットが繋がりました。   切った箇所を溶接して繋げていきます。   無事に溶接(ロー付け)ができました。   ロー付けのあとを金やすりで綺麗にしていきます。   サンドペーパーで丁寧に研摩。   いぶしが取れたのでいぶしを再度いれ、バフで綺麗に研摩をしていきます。   修理後 綺麗にコマ詰めができました。   詰めたコマはお返しをいたします。   チェーンの部分もクリーニングでピカピカになっていますね。   せっかく愛用していてもフィット感が悪いと台無しです。   コマを詰めて綺麗になって返ってきますので、遊びに行く時も新しい気持ちで使うことができて楽しいですよ。   クロムハーツの星のブレスレットのコマ詰め クロムハーツの星のブレスレットのコマ詰めです。詰めた際のコマはお返しをいたします。   修理前 長いので1コマ詰めます。   いぶしも取れている状態ですので、再度いぶしを入れ直しをします。   クロムハーツの刻印が入っていますね。   修理後 無事に修理が完了しました。   いぶしも入れ直しをしてあります。全体的にクリーニングも入っているので綺麗になっていますね。   外したコマは納品時に一緒にお返しをいたします。詰めたコマを加工してネックレスなどにすることも可能ですよ。   クロムハーツのダガーブレスレットのコマ詰め クロムハーツのダガーのブレスレットのコマ詰め修理です。2コマ詰めています。   修理前 かなり長いので今回は2コマ詰めます。   少しくすんでいますが、クリーニングもされるので綺麗になって戻ってきますよ。   喜平のパーツも綺麗になります。   修理後 2コマ詰めが完了しました。   詰めたコマは納品時にお返しをいたします。   喜平のパーツもピカピカの状態になっていますね。   クロムハーツのファンシーチェーンクリップブレスのコマ詰め 指定のパーツをコマ詰めをします。赤いマジックのパーツを詰めてほしいとのことです。   修理前 長いので赤いマジック書いた箇所を詰めてほしいとの依頼です。   状態はかなりよいようで綺麗ですね。   裏面は少しだけくすみがあるようですが、クリーニングするので綺麗になります。   修理後 コマ詰めが完了いたしました。   クリップは表も裏もクリーニングでピカピカの状態になっています。   詰めたコマは納品時にお返しをいたします。   クロムハーツのウォッチブレスのコマ詰め クロムハーツのウォッチブレスのコマ詰めです。シンプルな喜平のパーツを詰めています。   修理前 かなり長いとのことで、左右1コマずつコマを詰めます。   少しくすんでいますが、クリーニングで綺麗になります。   全体的な状態は良いようです。   修理後 2コマ詰めました。   詰めたコマは返却いたします。再度何かに使用する際は使うことも可能です。   クリーニングをしたので裏面も綺麗な状態になっていますね。   スターウォッチブレスレットのコマ詰め   スターのモチーフのウォッチブレスレットのコマ詰め修理です。   修理前 左右2コマずつ短くします。   修理後 綺麗にコマ詰めができました。   この他のウォッチブレスレットのコマ詰め 作業が非常に難しいタイプのコマ詰めです。 可能かどうかは一度ご相談ください。   ダイヤなど石が入っているものは溶接ができません。 石が取れる可能性もあるので、まずはご相談ください。 クロムハーツのブレスレットのコマ詰め修理の修理のお問い合わせ     クロムハーツのタイニーE CHプラスブレスレットのコマ詰め クロスのパーツを1つコマ詰めをしました。   修理前 今回の場合は端の金具近辺を詰めると金具が破損する可能性があるので真ん中のあたりを詰めます。   このあたりのパーツを詰めます。   渋みがある輝きをしていますね。   修理後 1コマ詰めて研磨してあります。   外したコマはお返しをいたします。 ピアスやチャームとして加工をすることも可能ですよ。   金具のあたりも綺麗になっていますね。   クロムハーツのペーパーチェーンブレスのコマ詰め 今回はコマを3コマ詰めました。   修理前 両端の金具の周辺をコマ詰めせず、真ん中のあたりを詰めていきます。溶接時の熱が加わらないほうがよいからです。   金具に熱が加わると使えなくなる場合があります。板状のパーツのほうは特にそうですね。   少しくすんでいますが、綺麗になります。   修理後 無事に3コマ詰めることができました。   詰めたコマは納品時にお返しをします。他の何かのカスタムに使うことも可能です。   全体的にクリーニングで綺麗になっています。   クロムハーツのIDブレスレットのコマ詰め修理 CHプラスミニIDブレスレットのコマ詰め修理とK18コーティングです。   修理前 長めなので4コマ詰めます。   今回はK18メッキもしますので、綺麗に研摩をしていきます。   修理後 K18メッキ加工もしていあります。   綺麗にメッキが乗っていますね。刻印が入っているような箇所は綺麗に研摩できないとメッキも綺麗に乗らないことがあります。   リップアンドタンIDブレスレットのコマ詰め ローリングストーンズ リップアンドタンIDクラシックのブレスレットです。   修理前 裏面にクロムハーツの刻印があります。   修理後 詰めたコマはお返しをしています。   クロムハーツのブレスレットのコマ詰め修理のお問合せ   お問い合わせ先ドクターモンロー名古屋本店 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-33-30 T.O.ビル3F12:00-20:00(火曜日定休) TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。 ...

no comment
クロムハーツのウォレットチェーンのクリップのバネ修理

【クロムハーツ】ウォレットチェーンのクリップのバネ修理 その2

29.01.2021 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   クロムハーツのクリップのバネ折れの修理はよくやっていますが、今回はウォレットチェーンのバネ折れの修理をしました。 このように問題なく修理ができます。   クロムハーツのクリップのバネ折れの修理のお見積りやご相談は、こちらから気軽にどうぞ。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     クロムハーツのウォレットチェーンのクリップのバネ修理前 2つクリップが付いていますが、2つともクリップがダメになっています。 「10年ぶりに出して使いたい」 とのことです。壊れて放置の場合は直せば使えますので、ぜひ修理してくださいね。   裏面。くすんでいますがクリーニングしますのでこれは綺麗になります。特に大きな傷はなさそうですね。   両方とも表面は大きな傷はなさそうです。ウォレットチェーンはぶつけやすいので大きな傷ができがちです。   このあたりのくすみも綺麗になります。   喜平チェーンのパーツの傷も傷取り修理をすれば直すことも可能です。     クロムハーツのウォレットチェーンのクリップのバネ修理後 全体的にピカピカになって修理完了です。   クリップは両方とも綺麗になって修理もできています。   裏面。裏面は作業場研磨をしますので新品の状態になります。   喜平チェーンのパーツ。小傷は残っていますが、くすみは全部綺麗になっていますね。   このように壊れていたクリップを修理をすることでまた使うことができるようになります。 久しぶりに着けて遊びに行くとまた違った楽しみも増えるかもしれませんね。   クロムハーツのクリップのバネ折れ修理に関してのご相談、お問合せはこちらからどうぞ。     クロムハーツのクリップのバネ修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のクロムハーツの修理やカスタム アフターダイヤのカスタムもやっています。   一番修理が多い、クリップのバネ修理です。   https://youtu.be/MAHStGZC_mQ クロムハーツのカスタマイズに関して、お客様から動画でレビューをいただきました。 ...

no comment