Preloader image
 
2019 5月
オリジナルジュエリーブランドDr MONROE/ドクターモンロー公式サイト。1990年の創業以来『愛』『平和』『自由』『平等』『勇気』をテーマに品質にこだわったオリジナルジュエリーを製作しています。
シルバーアクセサリー,名古屋,栄,矢場町,メンズ,ドクターモンロー,Dr MONROE,ジュエリーショップ,オーダーメードジュエリー,結婚指輪,婚約指輪,マリッジリング,ジュエリー,オーダーメイド,オリジナルデザイン,オーダー,リング,ペンダント,ネックレス,ブレスレット,バングル,イヤーカフ,ピアス
-1
archive,date,passage-core-1.0.3,passage-theme-ver-2.3,ajax_updown_fade,page_not_loaded,large,shadow2

5月 2019

オーダーメイドのk18ゴールドネックレス https://dr-monroe.co.jp/archives/26765

【オーダーメイド】k18ゴールドにダイヤモンドを散りばめたネックレス

26.05.2019 in オーダーメイドネックレス

栄のメンズシルバーアクセサリーショップ、ドクターモンロー名古屋本店の辻です。     シルバーアクセサリーブランドなので、シルバーしか取り扱っていないと思われがちですが・・・。    もともとはドクターモンローはゴールドにダイヤモンドなどのレディースも取り扱っていました。     なので、ゴールドやプラチナ素材でのアクセサリーなども問題なく作れます。     今回はメールでのオーダーで、k18イエローゴールドにさらにダイヤモンドを散りばめた豪華なネックレスのオーダーをいただきました。          デザインはメールで相談 メールでオーダーメイドの見積りをいただくことは多いのですが、そこからオーダーの注文をいただきました。     今回の場合は最初から、あらかじめデザイン画をすでに用意をされていてそれをもとに製作。     作りたいものがあって、デザインがすでにあるのであればそういうのをメールしてもらっても問題ないですよ。     もちろん、なんとなくなデザイン案しかなくても相談していただければ、 「こういう感じが良いのでは?」 という提案はいくつかはすることができますしね。      すでに結構いろいろと作ってきた経験もありますので、 「これはできないんじゃ?」 というようなことは思わずに、作ってみたいものややってみたいことを遠慮なく言ってもらっても大丈夫です。    せっかく高い値段を出して、作るものですし満足感がいくものをこちらとしても作りたいですしね。     良いものができると作り手側としても、 「うおお、やったぜ・・」 ってやっぱ思うものなんですよね、自分のものじゃないんですけど。      で、今回はメールでいろいろと相談をして完成したのがこちら。      ゴールドとダイヤモンドがまぶしいオーダーネックレス 周りにキラキラのメレダイヤをたくさん入れてあります。 最初ダイヤモンドはなかったのですが、メールでのやり取りの中で 「ダイヤモンドは入りますか?」 とのことで、途中からデザインが少し変わりました。    そういう風なことも臨機応変に対応することが可能です。     まあ裏の工房で作ってますからね。楽勝ってもんですよ。 「へっくしゅ!」 今、裏の工房で工房長がくしゃみしました。※どうでもいい。 チェーンを通すバチカンパーツは、お客さまのご要望で大きめに作ってあります。     手持ちのチェーンが入るようにしたいとのことで、少し大きめです。 裏面。ゴールドはやっぱり研磨するとキラキラ輝いてるのでいいですね。高級感があります。     ってことで、今回のオーダーメイドはゴールドにダイヤモンドを散りばめたのでお値段は結構高くなりました。 18万以上はいたします。 ゴールドやプラチナはシルバーに比べて比重が重いので同じ大きさでも重くなるんですよね。     プラチナにいたっては、シルバーの二倍の重さになるのでその分、重さで原材料も高くなるので値段は高くなります。     ですが、一生もののアクセサリーを作ることができますので、何かのタイミングが記念で自分が生きた証を作るのもいいですよ。     オーダーメイドのお問合せはこちらから気軽にどうぞ。                オーダーメイドで人気の記事: カスタムやオーダーメイドの画像をこちらでまとめてあります。 小さい石を入れるなどプチカスタムもOK。 ペアピアスをオーダーメイドで作りました。ロイヤルブルームーンストーン入りのデザイン。 画像をクリックすると記事に飛べます。                    Dr MONROE本店〒460-0008名古屋市中区栄3-33-30 T.Oビル3F TEL0522597005 12:00 – 20:00(月~金)火曜定休11:00 – 20:00(土、日、祝) ...

no comment
カスタムのカフス https://dr-monroe.co.jp/archives/26828

【カスタム】シンプルなロゴマークで作ったシルバー925製カフス

25.05.2019 in シルバーアクセサリーカスタム

栄のメンズシルバーアクセサリーブランド、ドクターモンロー名古屋本店の辻です。     たまにですが、スーツやフォーマルなファッション用にカフスが欲しいといわれることもあります。    カフスの商品も一応あるのですが、結構豪華で値段が高いのが難点・・・。     で、今回はお客さまの要望で 「そんなにハデじゃないものでいいから」「シンプルなシルバーのカフスで」 ということで、ちょうどおあつらえ向きのパーツがあったのでそのパーツをシルバーにしてカフスを製作しました。 おあつらえ向きのパーツが付いたリングはこのリングです。      30代、40代男性に使ってもらいたいシンプルなデザイン こういう感じで完成しました。スーツなんかに隠れたオシャレでいい感じに使ってもらえるかな、と思います。 横からはこんな感じになっています。棒を倒すとカチッと留まる仕組みですね。      なかなかいい出来になったと思います。シンプルですしね。     こういうのがあると会社の中で仕事をしていても 「誰にも気づかれないオシャレ」「ちょっとこだわっている感」 が出ていいですよね。そういうコソっと感とか「実は・・・」っていうのがワタクシ、結構好きです。     昼休みなんかに、 「ああ、これ?シルバー925製だよ」 とか言っちゃえるのも、30代、40代の大人の男性ならではかな、と。       かなり良い出来だったので、動画も撮ってみました。 https://youtu.be/3HNArfPan0w     シルバー925製のカスタムの値段 これが結構気になるところだと思うんですけども、非常に作りやすい値段です。 二個で10000円(税抜き) 今まで作っていたカフスは、2万ぐらいしたんですがこのカフスはシンプルですしね。     というかこれ、普通に定番にしてもいいんじゃないかな?とか思います。     youtubeの動画を観て、すでに公式LINEからお問合せもいただいてますしね。     ってことで、定番ではないですが注文することは可能です。     「お、これいいじゃん!」 って方はお問合せからご注文も可能ですので、気軽にお問合せをしてくださいね。            カスタムで人気の記事: 小さい石を入れるなどプチカスタムもOK。 いろんなカスタムアイテムをまとめてあります。        オーダーメイドほど敷居は高くないので車やバイクのように好きにいじってしまうことができます。      オーダーメイドですごいものも作ることが可能です。      龍のうろこまでも細かく再現をしてあります。           Dr MONROE本店〒460-0008名古屋市中区栄3-33-30 T.Oビル3F TEL0522597005 12:00 – 20:00(月~金)火曜定休11:00 – 20:00(土、日、祝) ...

no comment
ドクターモンローの真鍮ガーディアンベル

真鍮製ガーディアンベルをプレゼントで探して

25.05.2019 in ガーディアンベル

栄のメンズシルバーアクセサリーショップ、ドクターモンロー名古屋本店の辻です。     先日の話なんですが、 「バイク乗りの友達のためにプレゼントしたい」 という方がガーディアンベルを探してやってきました。    ガーディアンベルっていうと、道路には悪魔がいるのでそれを追い払うための魔除けというジンクスでアメリカではポピュラーなものとされています。     日本では、あまり認知度はもしかしてバイク乗り以外はないのかも?しれないですね。     ガーディアンベルっていうのはこういうやつです。 ちゃんと鳴ります。 本当はバイクの地面に近い場所に付けると一番いいらしいのです、悪魔が地面にいるので。     ですが、実際問題として、危ないと思うので腰回りに着けてもらうのが一番かな、と。          ガーディアンベルのデザイン このガーディアンベル、実際にいい音色で鳴るんですが真鍮とシルバーでは音色がちょっと違ったりもするんですよね。     ベルの中身はこういう風になっているのです。 ちなみにこういうベルタイプのアクセサリーって厚みが均等である程度は薄くないとそもそも鳴らないのです。     適当に作っちゃうと、 「カスカスカス」 っていう金属がカチカチ擦れる音しか出なくてベルにならないんですよね。なのでしっかり音が出るのは作りがちゃんとしている証拠にもなるんです。     で、ガーディアンベルが鳴るための軸。このパーツですね。 これも凝っていて、モーターサイクルのパーツをデザインしています。    やっぱバイク乗りのためのものじゃないですか、ガーディアンベルって。バイク乗らない人は使わないですもんね。     だったら、とことんこだわってやろうぜ!っていう意気込みも伝わってくるのがこういう細かい箇所のデザインです。    まあ正直見えないんで、どーでもいいんですけどもこういう箇所が分かるとなんだか嬉しい気分になってもきます。 ガーディアンベルにはこのように、プレートのパーツも付いています。しかもこの形もバイク関連ですしね。     彫ってある内容は、there are no shortcuts to any place worth going 価値ある場所への近道はない ようは苦難を超えていけ、っていうような意味ですね。     うーん、なかなかバイク乗りっぽいしかっこいい言葉が入っています。 ガーディアンベルは六角のデザインと円柱のデザインがあるのですが、円柱の上はこのようにドクターモンローの信念が彫られています。     ちなみにこのガーディアンベル、非常に取れにくいような仕様になっていてバイクに乗っていても安心です。     取り外しの仕方を動画にしました。音もちょっと聞こえますよ。 https://youtu.be/4nrMiFv-3mA      プレゼントでガーディアンベルを探していたお客さまは今回はこちらの円柱のほうをゲット。 バイク乗りの友達のプレゼントのためにお客さまはこちらを購入。     ちなみにバイクは乗らないそうですが、お守りにもなりますししかもガーディアンベルは、 プレゼントされると効果が二倍になる。 というジンクスもあるようです。ということでプレゼントするにはぴったりなのです。     ガーディアンベルはシルバーのものと、スカルのデザインのものもあります。     詳細はこちらのページからどうぞ。          人気の記事: バイク好きはもちろん、スカルリングも大好き!ってことでスカルリングのまとめ。 バイクのようにシルバーアクセも自分だけのカスタマイズができます。その一例の画像をたくさん集めてみました。 小さい石を入れるなどプチカスタムもOK。           お問合せはこちら Dr MONROE本店〒460-0008名古屋市中区栄3-33-30 T.Oビル3F TEL0522597005 12:00 – 20:00(月~金)火曜定休11:00 – 20:00(土、日、祝) ...

no comment
40代のペアリング

ペアリングを40代でしているのもステキです

18.05.2019 in メンズリング

栄のメンズシルバーアクセサリーショップドクターモンロー名古屋本店の辻です。     4月の終わりのことですが、ペアリングの注文をなぜか立て続けにいただきました。     その中でもご来店された、40代ぐらいでしょうか?結構ロックな感じのカップル。     手にはクレイジーピッグのボーンハンドリングが。hideが着けていたので有名になったやつです。     そして他にもクレイジーピッグの水晶の中にスカルが入っているリングなど、個人的に、         「うおおお、これは!!!」         と思ってペアリングを探しに来ているのに、クレイジーピッグの話をお客さんにしてしまいました。     いや、だってね、あのリングはレアですよ、久しぶりに見たもん水晶のスカルのリングとか!         ごついペアリングでもいい 女性の方はそうおっしゃっていました。どうやら彼氏さんの趣味に合わせてくれるようなそぶりでしたが・・。    彼氏さんは彼氏さんで、「女性だからちょっと華奢なので」みたいなことを最初言っていました。     お互いがお互いのことを考えながら発言しているのっていいですね。     若いカップルにはあまり見れない光景でもあります。     で、自分は他のお客さんが来たので一旦席を離れたんですよね。     その間も仲良く、どれにしようか選んでいたので後で行けばいいかな、って思って。     最初はこのリングを候補にしていました。 シンプルだし、大きさのサイズ違いでの展開もあるしこれになるかなって思ってましたが・・。     ところがどっこい、戻ってきたらこのリングになっていました。 テイストが全く違うので、「おおおお?」となったのですが・・・。     ふたりで話していたら、彼女は彼の趣味に合わせていて。彼は彼女の趣味に合わせて。     っていうのが分かったので、そうじゃなくてもっと好きなものにしよう!ということで、このリングに落ち着いたようです。         なんだかそういう話が10分ぐらいの短時間でできちゃっているのが良いですよね。なんだか素敵なのです。          ということで、サイズがあいにく合うのがなかったので一から製作をしました。     で、完成。     このリング、3連ぽい感じのテイストでしかも微妙にズレているのがデザインのポイントです。     ドクターモンローによくあるテイストですが、シンプルかつオリジナリティがあるデザインの味だと思っております。         ちなみにこういうリングって、厚みが結構あるので後からプチカスタムで石を入れやすいデザインです。         付き合った記念日とかそういうのがもしあるなら例えば側面とかであれば石は入れやすいので毎年、何かの石を入れるのもステキですよね。 この側面であれば、1.5mmとか2mmの石であればわりと入れるのは簡単だったりします。     もちろん正面でも石は入るので、何かの記念に石を入れる、っていうのはペアリングならではの楽しみ方だと思うんですよね。     後からカスタムなんかも承っているのでご要望やアイディアがあればぜひお問合せくださいね。 お問合せはこちらから。      ということで、素敵な40代のロックなカップルのペアリング。末永くお幸せに!         Dr MONROE本店〒460-0008名古屋市中区栄3-33-30 T.Oビル3F TEL0522597005 12:00 – 20:00(月~金)火曜定休11:00 – 20:00(土、日、祝) ...

no comment
ジョイントバチカン

ネックレスのバチカン(穴)が通らないを解決する加工とパーツ

16.05.2019 in メンズネックレス

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。ネックレスのバチカンにチェーンが通らない、というのを解決できます。   目次 1:ネックレスのバチカンを広げる加工 2:ジョイントバチカンを使う ネックレスのバチカンのお問い合わせ     ネックレスのバチカンが通らない場合は、 1:バチカンを広げる2:ジョイントバチカンを使う この2つの解決方法があります。   1:バチカンを広げる バチカンを加工して広げる方法です。メッキ、樹脂、宝石が付いている場合は難しいことがあります。 1:ネックレスのバチカンを広げる加工の詳細   2:ジョイントバチカンを使う 間にジョイントバチカンをかましてトップを装着します。 2:ジョイントバチカンを使うの詳細     1:ネックレスのバチカンを広げる加工 チェーンが太くて入らない場合は、バチカンを大きく加工してチェーンが入るようにすることが可能です。 加工費用は3300円~6600円。納期は14日ほどになります。 依頼はこちらのお問い合わせよりご相談ください。 ネックレスのバチカンのお問い合わせ     加工前 大きいボールチェーンが入らない状態です。   なんとかこのトップにチェーンを付けたいそうです。   バチカンの箇所に銀を足して、内径を広く加工してチェーンが入るようにします。   加工後 バチカンの内径を広くしてチェーンが入るようになりました。   銀を足してバチカンを広げています。   クリーニングもされているので綺麗になっていますね。   加工を依頼したい場合は、こちらのお問い合わせより画像を添付しご連絡をお願いします。 ネックレスのバチカンのお問い合わせ   2:ジョイントバチカンを使う 間にジョイントバチカンのパーツをかましてペンダントをぶら下げています。 ジョイントバチカンの詳細ページはこちらです。     バチカン側の上方向に開きます。また横方向にも開きペンダントが入るようになっています。   開閉式のギミックですが指で開閉が可能です。グッとはまりますので落ちる心配も少ないです。   スモーツタイプが10000円+税。ラージタイプは13500円+税となります。 ご注文はこちらからどうぞ。   様々なネックレスにも対応ができます。   ネックレスのバチカン加工のお問い合わせ LINEでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら   お問い合わせ先ドクターモンロー名古屋本店 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-33-30 T.O.ビル3F12:00-20:00(火曜日定休) TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。 ...

no comment

ハーレーの鍵でもカスタムキーヘッドできます

13.05.2019 in バイク関連のアクセサリー

こんばんは、ドクターモンロー名古屋本店の辻です。     最近めっきり、暑くなってきましたね。     バイク乗りの方には、うってつけの時期が近づいてきているのではないでしょうか。     そんな中、今日は京都からお客さまがご来店。     ハーレーに乗っているようで、それでキーカスタムにもちょっと興味がある様子です。     ハーレーのカスタムキーヘッドは実は定番ではまだ出ていないのですが・・。     工房長が裏から引っ張り出してきてくれました。ハーレー用のデザインのカスタムキーヘッド。     ハーレー用の鍵の、円柱のような鍵のほうなんですがあれをカスタムをしたいそうなのです。      ハーレーのキーヘッドでも可能 まだ誰もやったことがないので、商品化までいってないのですがハーレー用のカスタムキーヘッドのパーツが工房に実はあるのです。     というか、工房の奥の方にいろんなものがあって何かしら出てくるので、     「パンドラの箱」    と勝手に読んでいるんですが、たまに謎のアイテムなんかも出てきます。     まあそれは置いておいて。      キーヘッドをカスタムしたい場合は、スペアキーをちゃんと用意をしてくださいね。     で、遠方の方は送っていただくことになるんですけども、その時に、     切る場所をマジックなどのでマーキング!     これ大事です。鍵によっては奥までぐっと差し込む、というようなタイプもあります。     なので、バイクに鍵を挿したときに奥まで入って、さらにはちょこっと余裕があるといいですね。     こんな感じですね。      んでもちろん、キーヘッドの部分をオリジナルで特注でオーダーメイドをすることもできちゃいますし。 こんな感じで世界に1つだけの鍵っていうのも持っていると余計に愛車に対する愛着もわくってもんですよね。      毎日乗るのも楽しくなりますし、自慢もしほうだいって感じです。     オーダーメイドでオリジナルのプレートを作る際には価格としては、      本体価格+25000円(税別)~     っていうような感じです。本体っていうのはこいつのことです。 カスタムキーヘッド専用のページも作ってありますので、興味がある方はこちらからどうぞ。             お問合せ Dr MONROE本店〒460-0008名古屋市中区栄3-33-30 T.Oビル3F TEL0522597005 12:00 – 20:00(月~金)火曜定休11:00 – 20:00(土、日、祝) ...

no comment

ドクターモンローのメンズヘアゴム5デザイン

11.05.2019 in メンズブレスレット

栄のメンズシルバーアクセサリーブランド、ドクターモンロー名古屋本店の辻です。      シルバー製のパーツで作られた、ヘアゴムの商品がいくつかありますので気温も高くなってきましたし・・。     「髪の毛をたばねたーい!!」     という方も中にはいると思いますので、今回はメンズが使えるシルバーパーツが着いたヘアゴムをまとめてみました。     ヘアゴムはブレスレットとしても使えるので、髪の毛に着けない時は腕に簡単に装着もできるのが良いところ。     世間的にもそんなにデザインもないですし、値段もそこまで高くないので使い勝手もコスパも良し!!なのです。          蝶のデザインのヘアゴム クリックで詳細ページに飛べます。 メッセージが入ったデザインのヘアゴム。真中に蝶がいるのは意味があって、     IT HAS BEEN SAID SOMETHING AS SMALL AS THE FLUTTER OF A BUTTERFLY'S WING CAN ULTIMATELYCAUSE A TYPHOON HALFWAY AROUND THE WORLD.( 小さな蝶の羽ばたきが地球の裏側で台風を起こすこともある )             という意味が彫られているからなんですね。で、文字も台風のようにぐるぐると回っているっていうデザイン。     ひとりひとりの力は小さくても、あなたの行動1つが世界のどこかで誰かの影響を与えている。     そんな意味合いに取れるこのヘアゴム。もちろん女性が使っても◎。     彼女へのプレゼントにチョイスをしていった方も中にはいます。     完全な丸い円ではなく、ほんの少しいびつな円になっているのがドクターモンローらしいデザイン。      腕に着用しても髪の毛を束ねても、目立つのでワンポイントで主張をしてくれます。      蝶自体も簡素化されたマークのデザインなので、年齢層や性別関係なく自分のトレードマーク的に使うことができますよ。            スカルデザインのヘアゴム クリックで詳細ページに飛べます。 槌目模様にスカルのレリーフが彫りこんでいるデザイン。     角度によって反射の具合が変化をするので、いろんな表情を楽しむことができます。     羽が生えたスカルはまるで、バイク乗りのヘルズエンジェルのようでロックなイメージをあなたにプラスをしてくれること間違いなし。      こちらのデザインも綺麗な円ではなく、いびつで武骨なロックテイスト溢れるそんなシルエットにもなっています。      ロックが好きな髪の長いあの人に・・。      思い当たる節があるなら、プレゼントにはぴったりですよ。            ベルが付いたカワイイヘアゴム こちらはクリスマス時期に限定でその昔に製作したヘアゴムになります。 ベルだけでもかなり綺麗なのですが、ネックレスとヘアゴムの2種類をリリース。      もちろん、ちゃんと鳴ります。      メンズというよりは、レディースで着けてもらいたいデザインになっていますね。      金色していますが、そこは真鍮で作られています。 ちょっとわかりにくいですが、手にヘアゴムをブレスレットのように着用をしています。     かなりカワイイ、女性らしいデザインになっていますね。     で、残念ながらこちらのベルのヘアゴムは限定生産になっていますので、今のところは生産はしていない状態です。      良いデザインなので、復刻版が出るとよいのですが・・・。      髪の毛を束ねる時に使うと、「チリリリリーン」と鳴るので女の子がやっぱり着けるとかわいいでしょうね。             カスタムで製作したヘアゴム シルバーのパーツはシューレースチャーム、ブーツの靴に使うパーツを加工して製作をしたヘアゴムになります。 シューレースチャーム グリーンが個性的で良い感じのカスタムになっていますね。      ドクターモンローでは特注でのオーダーメイドや既製品に手を加えるカスタムメイドも随時、受け付けています。     今回のカスタムのように、「自分だけのオリジナルを作ってみたい!」というあなたはこちらの記事にカスタム例がたくさんあります。 小さい石を入れるなどプチカスタムもOK。 アレとコレを合体させて・・・。というようなこともできますので、想像力を膨らませて世界にひとつだけの自分だけのアクセサリーを作ることができます。     29周年限定ヘアゴム     ドクターモンローは毎年、周年限定のアイテムを製作をしています。      その中でもシーリングスタンプ、封蝋のデザインで作られたこちらのヘアゴムのブレスレット。      同じデザインで、真鍮のバージョンもあります。 アンティーク風味なのがちょっとオシャレさをプラスをしてくれます。     この他にも先程、カスタムでお伝えしましたがパーツがあればそれを好きにヘアゴムにすることも可能です。 このコンチョパーツを使っちゃうとかね。     作ってみたいものがあったら、気軽にお問合せをくださいね。          Dr MONROE本店〒460-0008名古屋市中区栄3-33-30 T.Oビル3F TEL0522597005 12:00 – 20:00(月~金)火曜定休11:00 – 20:00(土、日、祝) ...

no comment

個性的なピアスを探しに埼玉と京都からご来店

06.05.2019 in メンズピアス

2019年12月で30周年を迎える、栄のメンズシルバーアクセサリーショップドクターモンロー名古屋本店の辻です。     連休中はいろんな場所からご来店ありがとうございます。     やっぱ遠出してたのしみにされていた方はすごいニコニコしてお買い物されるのでそこがスタッフとしては嬉しいところ。     そんな中でも、京都から来た若いカップル。         シンプルな石付きピアスと中指立てたピアス 「名古屋に遊びに来たついでに ちょっと探して寄ってみました」     ということなんですが、こちらの新作の中指立てたスカルの骨のピアスを気に入って、    「これ、俺っぽくね?」 ということでひとめぼれでゲット。さらにはシンプルな石のピアスがもともと欲しかったそうで      こちらの四角い石のピアスも一緒にご購入されていきました。     このほかにも、スカルの手が石を掴んでいるこのピアスも気になっていたんですが・・。 右側の石付きピアスです。      3つもいらないでしょ、ってことで諦めていたのに彼女が、     「私が買ってあげる!」 「いや、いいって!」     というやり取りが仲睦まじくてそりゃあもうかわいかったです。     「もらえるもんは、もらっておきな!」     と思わず言いそうになりましたが、そこはこらえておきました。         埼玉からフープピアスを探して   そして昨日は今度は、埼玉からご来店。     なんでも四国まで遊びに行って、その帰りに寄ってくれたそうで。     「3年ぐらい前から雑誌で知って、 ずっと現物を見たかったんですよ~」     とのこと。なんともありがたい話ですね。     そんなありがたい話で、しかもいろんなものをニコニコしながら見ているのです。     閉店時間が過ぎてもそりゃ好きなだけ見させてあがたいのが人情ですな。      結局ピアスはこちらの、「通称カクカク」に決定をしました。     他にも気になっていたものがたくさんあったみたいですが・・。     ちょっと遠いですが、また遊びに来ていただけたらな、と思っております。     無事に家に着けたかな?2組とも、また遊びに来てね。          ピアスで 人気の記事 人気のピアスの画像をたくさん集めました。     三角形のイヤーカフスもあります。 三角形のイヤーカフが人気です。           お問合せ:     Dr MONROE本店〒460-0008名古屋市中区栄3-33-30 T.Oビル3F TEL0522597005 12:00 – 20:00(月~金)火曜定休11:00 – 20:00(土、日、祝) ...

no comment

ピアスが学校が禁止なのでイヤーカフで

03.05.2019 in メンズイヤーカフ

こんにちは、栄のメンズシルバーアクセサリーショップドクターモンロー名古屋本店の辻です。      3月ぐらいはピアスを開けたばかりの高校生のお客さんが結構きたのですが・・。     「やっぱ学校でピアスはNG]     って方もたくさんいると思います。今日見えたお客さまは10代後半の専門学生の男の子。     「ピアスを開けたくない感じですか?」と聞いたところ、      「学校が体育系の専門学校でピアスは開けちゃだめなんです」 「印象が悪くなるんで」     とのこと。うーん確かにそういうのってあるかもしれないですね。      スポーツを見ている人の印象も気にしないとダメでしょうしね、スポーツ界の方は。             ピアスの代わりにイヤーカフで でも耳にオシャレはしたいもの。なのでイヤーカフを探してドクターモンローに来てくれたそうです。     最初はこちらの、丸いタイプのイヤーカフを気に入っていたようですが・・・。 シンプルにメカニカル 途中で自分が三角のイヤーカフを見せて説明をしたらそちらも気になってきた様子。     三角のイヤーカフって、見た目はゴツイんですけども着けるとそうでもないのです。       ちょうど耳のあたりにフィットをしてくれるので隠れちゃうんですよね。 三角が魅力 イヤーカフもこの三角は大小の二種類が存在しています。      小さいほうがどちらかというと人気だったりもするのですが、お客さん、丸いほうのデザインとどちらがいいか悩んでいるそう。     「いや~どちらも買おうかな、と・・」      スポーツ選手だから?か、思いっきりが良いですなあ。     でも2つあっても、その日の気分によって変えられるし両方着けたって別に問題ないですしね。      二連でイヤーカフ着けてもいいですし、片方だけでも、もちろんGOOD。 イヤーカフを二連で着用の図     しかもこのイヤーカフの良いところは、耳の奥までしっかりと入るので走ったりしても落ちにくい。     落ちにくいってことは、いちいち気にしなくても良いってことです。      遊んでいる最中に失くさないか気になるなんて面倒だし嫌ですもんねえ。そういうわずわらしさがないのです。      ってことで、イヤーカフ、ピアスの穴が開けられない方や開けたくない方。     また仕事で開けることができない方にはシンプルに耳元のオシャレができて、スタイリッシュな男になることができます。     ぜひ手に入れてみてくださいね。      あと。たまにこういう企画をやっていますので、ツイッターもフォローしてくださいね。 https://twitter.com/DrMONROE_STAFF/status/1122795005318287365            イヤーカフスで人気の記事: 人気のイヤーカフスまとめ 三角形のイヤーカフスもあります。          イヤカフに見えないイヤーカフ!      お問合せ:       Dr MONROE本店〒460-0008名古屋市中区栄3-33-30 T.Oビル3F TEL: 0522597005 12:00 – 20:00(月~金)火曜定休11:00 – 20:00(土、日、祝) ...

no comment