Preloader image
 
サイズ直し
オリジナルジュエリーブランドDr MONROE/ドクターモンロー公式サイト。1990年の創業以来『愛』『平和』『自由』『平等』『勇気』をテーマに品質にこだわったオリジナルジュエリーを製作しています。
シルバーアクセサリー,名古屋,栄,矢場町,メンズ,ドクターモンロー,Dr MONROE,ジュエリーショップ,オーダーメードジュエリー,結婚指輪,婚約指輪,マリッジリング,ジュエリー,オーダーメイド,オリジナルデザイン,オーダー,リング,ペンダント,ネックレス,ブレスレット,バングル,イヤーカフ,ピアス
-1
archive,paged,tag,tag-resize,tag-739,paged-2,tag-paged-2,passage-core-1.0.3,passage-theme-ver-2.3,ajax_updown_fade,page_not_loaded,large,shadow2

サイズ直し Tag

ネイバーのブルドッグリングのサイズ直し

アクセサリー修理:ネイバーのブルドッグリングのサイズ直し

11.03.2020 in アクセサリー修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。サイズ直しはクロムハーツやジャスティンデイビスやヴィヴィアンのものをやったりもしていますが・・。   今回はネイバーのブルドッグのリングのサイズ直しをしました。 サイズ直しをすると、もれなく研磨もしますので綺麗になってかえってきます。   参考修理費用は4000円+税。納期はおよそ1週間ほどです。店頭に持ち込みも可能です。   今すぐにサイズ直しや修理の依頼やご相談をした方はこちらからどうぞ。   公式LINEからのお問合せ: メールでのお問合せ: Dr MONROE本店〒460-0008名古屋市中区栄3-33-30 T.Oビル3F TEL 052-259-7005 12:00 – 20:00(月~金)火曜定休11:00 – 20:00(土、日、祝)     ブルドッグリングのサイズ直し前 かなり迫力のあるリングでボリュームもすごいですね。   長年使っていたのでしょうか、側面に汚れがついています。   なかなかの迫力があるリングですね。   サイズがかなり大きいので、小さくしてほしいとのことです。   内側に製造年月日が彫ってあるのですが、10年以上前のリングです。     ブルドッグリングのサイズ直し後 顔がちょっと綺麗になりました。   リングのサイズも直して、内側もピカピカです。   かなり綺麗になっていますね。   綺麗になっても迫力はそのままです。   このように新しい雰囲気でリングをまた楽しむことができます。   ちょっとゆるい、きついなどはサイズ直しで修正することができます。   サイズが合わないので、もう使っていない・・・。   というのはもったいないので、せっかくなので自分の指にフィットさせて楽しむといいですよ。   ピカピカにもなるので、新品を買わずして得した気分にもなれたりします。     他の修理の記事: クロムハーツのピアスの針折れ修理です。      ヴィヴィアンのアーマーリングのサイズ直しです。     お問合せ 公式LINEからのお問合せ: メールでのお問合せ: Dr MONROE本店〒460-0008名古屋市中区栄3-33-30 T.Oビル3F TEL 052-259-7005 12:00 – 20:00(月~金)火曜定休11:00 – 20:00(土、日、祝) ...

no comment
ビルウォールレザーのスカルバングルの修理とカスタム

【ビルウォールレザーのカスタムと修理】スカルバングルの目に石入れとリングのサイズ直し

18.01.2020 in ビルウォールレザー

栄のメンズシルバーアクセサリーショップ、ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   今回はビルウォールレザーのスカルのバングルの変形直しとスカルの目に石入れカスタムとリングのサイズ直しなど4点をしました。 こんな風に綺麗になって磨きも綺麗にできます。   今すぐにスカルの目に石入れや修理やコマ詰めをしたい方はこちらからお問合せください。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ちこみももちろんOKです。   石を入れたい場合のチョイスはこちら。 もちろんこれ以外にもダイヤモンドもセッティングできます。 納期ですが、1点であれば1週間ほどでお届けになります。   今回のように複数ある場合は、2週間前後いただきます。     スカルバングルの変形直しと目に石入れ かなり曲がっている状態です。この変形直しをします。   色も渋くなっていますね。   この目に石を入れます。   目の中にいっぱいに石を入れてほしいというご要望なので大きい石を入れます。     ビルウォールレザーのスカルバングルの変形直し後 綺麗なバングルの形になりました。   スカルの目の中にいっぱいにブルートパーズをセッティング。   どちらのスカルにも石をセッティングしてあります。   なかなか良いできですね。     ビルウォールレザーのブルドッグバングルの目に石を入れる 無骨なブルドッグのバングルにも石を入れてほしいとのご要望です。   悪そうな顔をしていますね。   磨きも多少してほしいそうなので、磨きをいれます。     ビルウォールレザーのブルドッグバングルの目に石を入れたあと アメジストをセッティングしてあります。なかなか綺麗な雰囲気になっていますね。   ゴールドの金ロウが付いていて金色になっている箇所があるのですが、そこも研磨しました。   アメジストの大きさがぴったりでかなり良いですね。     ビルウォールレザーのスカルリングのサイズ直し リングのサイズ直しは2本依頼されました。   0.5号だけ大きくしてほしいとのこと。ちなみに0.5号大きくとかもできます。   横から。研摩はせずにしぶいままがよいそうです。   使い古された感じもいいですね。     ビルウォールレザーのスカルリングのサイズ直し後 特に見た目は実は変わらなかったりします。   0.5号は本当に微調整なのでフィット感にこだわりがある方はしてみてもいいですね。     ビルウォールレザーのリングのサイズ直し 最後はこちらのリング。こちらも0.5号のサイズアップ。   あとサソリ部分のいぶし入れです。刻印が薄いんで擦れてそのうちいぶしがなくなるんでしょうね。   逆サイドはいぶしがちゃんと入っていました。     ビルウォールレザーのリングのサイズ直し後 サイズを0.5号アップしました。    いぶしも入れ直してきれいな黒色が入っています。   こちらは正面を少しだけ磨きをかけました。   動画もあります。 https://youtu.be/PpmZhcnCCG4 このように、ビルウォールレザーのアイテムでも修理やサイズ直し可能です。   石入れのカスタムも可能ですので、「こういうのやってほしい」というのがあれば気軽にご相談くださいね。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります)     この他のビルウォールレザーの修理品 ビルウォールレザーのスカルブレスレットとスカルリングの目に石を入れたカスタム。   スカルリングの目にサファイアをセッティングしました。   ブレスレットのコマ詰めです。残ったパーツはお渡しします。   ビルウォールレザーのキーチェーンのコマ詰めです。こちらもパーツはお渡しします。 ...

no comment
ジャスティンデイビスの指輪のサイズ直し

【ジャスティンデイビス】指輪のサイズ直し

27.09.2019 in ジャスティンデイビス

ドクターモンロー名古屋本店の辻ですジャスティンデイビスの指輪のサイズ直しができます。   目次 ジャスティンデイビスのサイズ直しの値段 ジャスティンデイビスの石付きリングのサイズ直し ジャスティンデイビスの王冠リングのサイズ直し ジャスティンデイビスのサイズ直しのお問い合わせ   ジャスティンデイビスのサイズ直しのお値段 石やメッキなどがなければお値段は3300円~となります。 石が付いているものに関しましては画像を送っていただければお見積りいたします。※サイズ直しができない場合もあります。   今すぐにサイズ直しのご相談や、お見積りをしたい方はこちらのお問い合わせから気軽にしてみてください。 ジャスティンデイビスのサイズ直しのお問い合わせ   ジャスティンデイビスの石付きリングのサイズ直し 石がたくさん入っているものはサイズ直しができない場合があります。お問い合わせ時にご相談ください。 今回の場合の工賃は4400円~です。   修理前 13号の指輪を今回は11号にします。石はキュービックジルコニアです。   石が黒や紫などの場合はサイズ直し時に破損する可能性が高いです。   後ろまで柄があるデザインの指輪もサイズ直しが難しい場合もあります。お問い合わせ時にご相談ください。   修理後 無事に11号までサイズを下げることができました。   石も割れずに綺麗に仕上がっていますね。   サイズ直し時に研磨をしますので、小さい傷であれば綺麗になります。今回は新品同様になっています。   ジャスティンデイビスの王冠リングのサイズ直し 石が入っていないリングのサイズ直しです。お値段は3300円~となります。   修理前 側面に天使がデザインをされています。  後ろがプレーンなデザインなので問題なくサイズ直しが可能です。   正面の王冠と天使はあまり研摩はしないように仕上げていきます。   修理後 サイズ直しができました。   綺麗に研摩をされていますね。   正面も綺麗な状態になっています。   ジャスティンデイビスのサイズ直しのお問い合わせ   お問い合わせ先ドクターモンロー名古屋本店 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-33-30 T.O.ビル3F12:00-20:00(火曜日定休) TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。 ...

ゴールドリングのサイズ直し修理

アクセサリー修理:k18ゴールドリングのサイズ直し、ダイヤモンド入り

29.07.2019 in アクセサリー修理

栄のメンズアクセサリーブランド、ドクターモンロー名古屋本店の辻です。    シルバーアクセサリーだけでなく、ゴールドやプラチナの修理やサイズ直しもできます。 今回はこのダイヤモンド入りのk18ゴールドのリングのサイズ直しをしました。     このリングがリリースされたのは10年以上前のことです。     なので、結構傷が入っていますが、それもついでにある程度は綺麗にしてしまいます。     サイズ直し後のk18ゴールドリング こんな感じできれいに研摩もしましいた。    で、本当はこういうダイヤとか石が入っているのをサイズを直すのはあまりよくないのです。    溶接してサイズは直すのでその時に石に負担がかかったりします。          紫色のアメジストなんかは色が抜けて濁った白色になったり。     黒いキュービックジルコニアなんかはこれまた色が抜けて汚いクリアな感じになったりもします。          石によって熱に多少強いものもあったりはしますが基本的にはあまりよろしくないのです。 でもかなりのピッカピカになっています。     傷みたいに見えるのは机の細かい傷が反射しているのです。    で、傷とかあまり気にせずやっぱり使うのがいいです。    手入れの方法なんかもいろいろありますけども家で手入れする場合は磨き布で磨くぐらいでOK。         そんなにいろいろと気にすることはないですよ。         高いものだとどうしても気になってしまいがちですけどね。     ってことで、シルバー以外のゴールドやプラチナでも修理やサイズ直しは可能です。     お近くの方は持ちこみでもOK。クロムハーツはビルウォールレザーなど海外ブランドでも修理は可能です。    お問合せはこちら:        動画もあるのでどうぞ: https://youtu.be/60jjPJkpca4           人気の記事: 修理やリペアをまとめてあります。参考価格も書いてありますので、修理したい方はみてみてください。         問い合わせが多かったバラのピアスです。真中にルビーが入っていて優雅。プレゼントにも◎。         ゴールドでオーダーメイドを作ることも可能です。      k18ゴールドにダイヤモンドを入れた豪華なネックレスを作りました。          Dr MONROE本店〒460-0008名古屋市中区栄3-33-30 T.Oビル3F TEL0522597005 12:00 – 20:00(月~金)火曜定休11:00 – 20:00(土、日、祝) ...

no comment
スカルリングのサイズ直し

【指輪の傷取り修理】スカルリングのリペアとサイズ直し

08.06.2019 in 傷取り修理

栄のメンズシルバーアクセサリーショップ、ドクターモンロー名古屋本店の辻です。     リングってのは使っているとシルバーアクセの中では一番、劣化をしやすいジャンルです。     ネックレスとかピアスって、あんまりぶつかったりとか擦れたりしませんから。     リングはいろんなものを持ったりとか、あとライブで柵を力いっぱい握ってリングの後ろがキズキズとかありますし。    人によってはライブでエキサイトしてしまったせいかリングの後ろが割れてしまった人もいます。     しかもその人は何度も何度も壊して持ってくるんですよ笑     なので最終的には分厚い銀の板をリングの後ろに貼ったこともあります。     んで、今回はスカルリング2本をサイズを直して綺麗に磨きました。     遠方のお客さまなので、送っていただきました。     同じリングが2本来たのですが、片方は友達のものなのかな?2本ともサイズを直してほしいそうです。      そして片方はなぜか、いぶしが薄くなっているのでそれも直してほしいそうです。     ちなみにですが、サイズを直す時は溶接しますのでその時にいぶしが飛びます。    飛ぶっていうか、銀自体が白くなるので再度いぶしを入れ直すんですよね。     なので、サイズ直しをするともれなくシルバーリングっていうのはピカピカになって戻ってきます。           リペア後のスカルリング こんな感じでぴっかぴか。これだけキレイだとやっぱ嬉しくなりますよね~。 両方ともスカルのいぶしも綺麗に入っています。    ちなみにですが、k18ゴールドっていうのはいぶしが入りにくかったりします。     k10は入るんですけどね。     なのでしっかりと、スカルにはいぶしを入れてあります。 後ろもキレイに生まれ変わってます。 ツルツル具合がやっぱり、全然違いますね。     ってことでサイズ直しも磨き直しもドクターモンローでは常時承っています。     もちろん、他社ブランドのものでもやりますのでお気軽にお問合せくださいね。     この前なんか、カルティエのホワイトゴールドのリングを磨きで持ってこられた方もいます。      遠方の方は発送していただいてのサイズ直しや磨き直しもできますのでまずはお問合せください。          その他の修理の記事: 画像をクリックすると記事に飛べます。 ブライダルリングが壊れましたので、綺麗に修理をしました。       画像をクリックすると記事に飛べます。 変形して着用しにくいバングルをきれいな形に成形し直しました。            Dr MONROE本店〒460-0008名古屋市中区栄3-33-30 T.Oビル3F TEL0522597005 12:00 – 20:00(月~金)火曜定休11:00 – 20:00(土、日、祝) ...

no comment
サイズ直しと石入れ直しのリペアhttps://dr-monroe.co.jp/archives/26498

【指輪の傷取り修理】リングのサイズ直しと石の入れ直し

14.05.2019 in 傷取り修理

栄のメンズシルバーアクセサリーショップドクターモンロー名古屋本店の辻です。     最近よく修理やサイズ直しをしますが、今回はブルートパーズの石をブラックキュービックに入れ直してさらにサイズ直しをしました。     もちろん、それぐらいは朝飯前にリペアができます。     聞けばお客さまは東京に住んでいて、昔東京でドクターモンローのリングを購入したそうです。     出張で名古屋に寄った際に、せっかくなのでということでサイズ直し&石の入れ直しのリペアをしていかれました。     最初のリングの状態はこんな感じです。 使い込んだ感と小さな傷も結構たくさんありますね。     この黒くなっているのは少し研磨するとわりと簡単に綺麗になります。    夏場など汗で変色をすることもシルバーリングはありますが、あまり気にしなくても大丈夫。     さらにシルバーアクセは腐って壊れたりも一切しないので変色しても磨けば元通りになるのです。          サイズ直しと研磨、さらに石入れのリペア 実はですね、石が入っているリングのサイズは直せるものと直せないものがあります。     まあこれって見てみないと一概にどうとは言えないんですけど、今回のように石枠の中に石が入っている場合は石枠を切って石を取れば直せます。     仮にこのリングの石を変更せずにブルートパーズのままの場合は、 1:石枠を切ってブルートパーズを取り出す2:石枠を再度作る3:サイズを直してから石を再び留め直す というような手順になります。     まあ今回は、石を変更するので・・。     1:サイズを直す2:その際は溶接するので石が割れる3:割れた後を綺麗にして再度石を入れる     という手順で大丈夫。細かいことはよくわかんねー、って方。   安心してください。ドクターモンローのマイスターは百戦錬磨なのでリペアは任せてください。    ということです。で、完成したのがこちら。 いや~素晴らしい。キレイになっていますね。製作スタッフのてっちゃんの良い仕事です。         今のバージョンとは違う旧デザインのリング ちなみにこのリング、前のバージョンのデザインのようで現在のものと比較すると全然違います。      並べてみてみると、ものすごくわかります。 うーん、昔のデザインはとんでもなくデカイですね。     新しいデザインはすっきりしてスタイリッシュでよりメカニカスさが際立っています。     ってことで、2019年はドクターモンロー創設30周年にもなるんですけども、いまだに進化をし続けているってことですな。     ですので、カスタムやリペアや修理も安心してお任せくださいね。     スタッフ全員が製作ができる人間なのでそのあたりもパルコとかそのへんのジュエリー屋とは違うポイントです。           サイズ直しやリペアなどのお問合せ こちらからいつでもどうぞ。オーダーメイドのご相談も承っています。           修理で人気の記事: 画像をクリックすると記事に飛びます。 オーダーメイドで作ったブライダルリングを綺麗に修理をしました。      画像をクリックすると記事に飛べます。 くすんだリングで文字が入ったものもすべてキレイに研磨してなくすことができます。           Dr MONROE本店〒460-0008名古屋市中区栄3-33-30 T.Oビル3F TEL0522597005 12:00 – 20:00(月~金)火曜定休11:00 – 20:00(土、日、祝) ...

no comment