Preloader image
 
ボッテガのレザーネックレス修理【ドクターモンロー名古屋本店】
オリジナルジュエリーブランドDr MONROE/ドクターモンロー公式サイト。1990年の創業以来『愛』『平和』『自由』『平等』『勇気』をテーマに品質にこだわったオリジナルジュエリーを製作しています。
シルバーアクセサリー,名古屋,栄,矢場町,メンズ,ドクターモンロー,Dr MONROE,ジュエリーショップ,オーダーメードジュエリー,結婚指輪,婚約指輪,マリッジリング,ジュエリー,オーダーメイド,オリジナルデザイン,オーダー,リング,ペンダント,ネックレス,ブレスレット,バングル,イヤーカフ,ピアス
35920
post-template-default,single,single-post,postid-35920,single-format-standard,passage-core-1.0.3,passage-theme-ver-2.3,ajax_updown_fade,page_not_loaded,large,shadow2

BLOG

ボッテガのレザーネックレスの修理

ボッテガのレザーネックレス修理【ドクターモンロー名古屋本店】

16 6月 2021, by STAFF in ボッテガ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。
ボッテガのレザーネックレスの
修理ができます。

 

目次

 

ボッテガのレザーネックレスの修理の値段

ボッテガのネックレスの修理

レザー自体を交換:3300円~

ボロボロになった、ヘタってきたレザーを
黒のレザーに交換ができます。
※ボッテガの純正のものではありません。

 

レザーが取れ修理:2200円~

金具からレザーが外れた場合、
再度付けることができます。
※ボンド付けになります。

 

シルバー925パーツの研摩:3300円~

黒ずんだシルバー925パーツを
綺麗にすることができます。
※製品により研摩できない箇所があります。

 

今すぐに修理のご相談やお見積りを
したい場合はこちらから気軽に
お問い合わせをしてみてくださいね。

 

ボッテガのレザーネックレスの交換修理

修理前

ボッテガのネックレスの修理前

長年愛用をしていたので、
レザーがかなり経年劣化を
してしまったようです。

 

ボッテガのネックレスの修理前

レザーは消耗品なので、
新しいものに交換するのがよいですね。

 

ボッテガのネックレスの修理前

いろんなところに毛羽立ちが
出てきています。

 

ボッテガのネックレスの修理前

エンドパーツ側。
まったく同じレザーはないので、
似たような太さのレザーを
今回は代用をして修理をしています。

 

修理後

ボッテガのネックレスの修理後

レザーが新品になったので、
くたびれた感じがないですね。
   

ボッテガのネックレスの修理後

へたっているレザーは
みすぼらしくも見えるので、
交換したほうがよいです。

 

ボッテガのネックレスの修理後

綺麗になっていますが、
似たような太さのレザーと
交換しただけですので、
ボッテガの純正のものではないです。

 

ボッテガのネックレスの修理後

エンドパーツ側。
ここにレザーが綺麗にハマれば
修理がしやすいですね。

 

せっかくのお気に入りのネックレスも
レザーがボロボロでヘタっていたら
ちょっとかなしいですよね。

ボッテガのネックレスの修理

綺麗になると心機一転という感じで
着けていてもピンとした感じになりますし、
遊びに行くのも楽しくなります。

 

ボッテガのネックレスの磨き修理

ボッテガのレザーネックレスの修理

黒ずんだシルバー925パーツを
綺麗にすることができます。

 

修理前

ボッテガのレザーネックレスの修理

長期間放置しておくとこのように
真っ黒になることがあります。
表面が黒いだけなので壊れてはいないので
ご安心ください。

 

ボッテガのレザーネックレスの修理

金具のパーツはレザーが外れています。
今回は外れたレザーも一緒に修理をします。

 

ボッテガのレザーネックレスの修理

表面が黒いだけなので、
研磨機具で綺麗にすることができます。

 

修理後

ボッテガのレザーネックレスの修理

クリーニングでピカピカにできました。

 

ボッテガのレザーネックレスの修理

金具のレザーも修復し、
クリーニングもできています。

 

ボッテガのレザーネックレスの修理

これで前と同じように綺麗な状態で
着用ができますね。

 

ボッテガのレザーネックレスの修理のお問い合わせ

  

お問い合わせ先
ドクターモンロー名古屋本店

〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄
3-33-30 T.O.ビル3F
12:00-20:00
(火曜日定休)

TEL 052-259-7005
(タップしたら繋がります)

店頭への持ち込みも大歓迎です。

LEAVE A COMENT

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.