Preloader image
 
アクセサリー修理
オリジナルジュエリーブランドDr MONROE/ドクターモンロー公式サイト。1990年の創業以来『愛』『平和』『自由』『平等』『勇気』をテーマに品質にこだわったオリジナルジュエリーを製作しています。
シルバーアクセサリー,名古屋,栄,矢場町,メンズ,ドクターモンロー,Dr MONROE,ジュエリーショップ,オーダーメードジュエリー,結婚指輪,婚約指輪,マリッジリング,ジュエリー,オーダーメイド,オリジナルデザイン,オーダー,リング,ペンダント,ネックレス,ブレスレット,バングル,イヤーカフ,ピアス
-1
archive,paged,category,category-accessory-repair,category-697,paged-8,category-paged-8,passage-core-1.0.3,passage-theme-ver-2.3,ajax_updown_fade,page_not_loaded,large,shadow2

アクセサリー修理

ネックレスの18金メッキ修理

【メッキ修理】ネックレスを18金イエローゴールドにコーティング その2

18.06.2022 in メッキ修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   SAADのネックレスの18金メッキ修理をしました。 このようにメッキが可能です。納期はおよそ1週間ほどでの発送となります。   メッキ修理に関してのご相談やお見積りは、こちらから気軽にしてみてくださいね。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     ネックレスのメッキ修理前 かなり黒ずんだ状態になっています。   一度綺麗に磨いてからメッキ修理をします。   裏面。あまりごつごつしたデザインは綺麗にメッキが乗らないこともあります。   SAADの刻印が入っています。     ネックレスのメッキ修理後 綺麗に18金メッキできました。   ゴールドとターコイズの色のコンビが美しいですね。   今回は2本のネックレスをメッキしました。   裏面も綺麗にメッキできています。   いつも使っているネックレスをゴールドにして雰囲気を変えることができます。 金色になるとまた雰囲気も違います。   遊びに行くときも着けていくといつもと違った感じで楽しいですよ。   メッキ加工や修理に関してのご相談やお見積りはこちらから気軽にお問合せください。   メッキ修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のメッキ修理 https://dr-monroe.co.jp/archives/35338 シルバ-925製のネックレスに18金ゴールドのメッキコーティング。 ...

no comment
ガボールのリングのサイズ直し

【ガボール修理】ラージスカルリングのサイズ直し その2

19.05.2022 in ガボール

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。       ガボールのスカルリングのサイズ直しをしました。 このようにサイズ直しができます。納期はおよそ1週間ほどとなります。   ガボールのサイズ直しや修理に関してのご相談やお見積りはこちらから、気軽にしてみてくださいね。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     ガボールのラージスカルリングのサイズ直し前 サイズ19号を17号にします。   後ろに刻印が入っていますが、うまく避けてサイズ直しをします。※サイズによっては不可能な場合もあります。   正面。独特の雰囲気ですね。   作業工程中に研磨をするので、ピカピカになります。     ガボールのラージスカルリングのサイズ直し後 17号にサイズ直し完了しました。   刻印はよけてサイズ直しをしてあります。   クリーニングしたのでピカピカになっています。   ピカピカではないように仕上げることも可能ですよ。   いつも使っているリングのサイズが合わないと使いにくいですよね。 サイズ直しをすることで、クリーニングもされて綺麗になります。   遊びに行くときも新しい気持ちでつけて遊びにいけますよ。   ガボールのサイズ直しに関してのご相談やお見積りはお問合せから気軽にしてみてくださいね。   ガボールのサイズ直しのお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     その他のガボールのサイズ直し https://dr-monroe.co.jp/archives/39877 マスクリングのサイズ直しです。   https://dr-monroe.co.jp/archives/43530 ガボールのリングのサイズ直しです。   ...

no comment
バングルの傷取り修理

バングルの傷取り修理、値段

16.05.2022 in 傷取り修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻ですバングルの傷取り修理ができます。   目次 バングルの傷取り修理の値段 シンプルなバングルの傷取り修理 dinh vanのバングルの傷取り修理 バングルの傷取り修理のお問い合わせ   バングルの傷取り修理のお値段 バングルの傷取り修理の値段は5500円~です。 劣化具合によりお値段が変わってきます。柄や文字がある箇所は薄くなる可能性があります。あらかじめご相談ください。   依頼方法 画像添付の上、お問い合わせよりフォームよりご相談ください。 追ってお見積りをご連絡いたします。 バングルの傷取り修理のお問い合わせ   シンプルなバングルの傷取り修理 黒ずんでいますが、黒ずみは研磨で綺麗になります。   修理前 全体的に黒ずんでいますが、大きな傷はなさそうですね。   側面も特に問題なさそうです。   黒くなっているのは銀の素材上、黒くなってしまうものなのですが研摩すれば綺麗になります。   修理後 ピカピカの状態になりました。   側面と内側も新品同様ですね。   横も綺麗に仕上がっています。   dinh vanのバングルの傷取り修理 四角の個性的なバングルです。大きな傷はないですが小傷が多いので綺麗にしました。   修理前 幅が広いの側面の小傷も目立ちますね。   目立つような大きな傷はないようです。   正面はぶつけたような小さい傷が多いです。   修理後 研摩してピカピカの状態です。   新品同様になっていますね。   側面もピカピカの状態です。     バングルの傷取り修理のお問い合わせ LINEでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら   お問い合わせ先ドクターモンロー名古屋本店 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-33-30 T.O.ビル3F12:00-20:00(火曜日定休) TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。   ...

no comment
ネックレスのメッキ修理

【メッキ修理】ネックレスを18金イエローゴールドにコーティング

15.05.2022 in メッキ修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   クロスネックレスのメッキ修理をしました。 このように綺麗にメッキできます。納期はおよそ1週間ほどです。   メッキ修理に関してのご相談や、お見積りはこちらから気軽にお問合せしてみてくださいね。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     ネックレスのメッキ修理前 綺麗な状態のクロスですね。   裏面は少し傷があります。   傷がある場合は綺麗にメッキが乗らないので研磨して綺麗にします。   側面もわりと綺麗になっていますね。     ネックレスのメッキ修理後 18金メッキが入りました。   研磨して綺麗にメッキが入っていますね。   裏面も綺麗にメッキが入っています。   刻印が消えるほど研磨はしないので問題なく残っています。   いつも使っているネックレスに少し飽きてきたらメッキするとまた違った印象になります。 着けて遊びに行くときも違った雰囲気で楽しめますよ。   ネックレスの18金メッキに関してのご相談やお見積りはこちらのお問合せから気軽にしてみてくださいね。   メッキ修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のメッキ修理 https://dr-monroe.co.jp/archives/35338 シルバ-925製のネックレスに18金ゴールドのメッキコーティング。 ...

no comment
クロムハーツのリングのいぶし修理

【クロムハーツ】 いぶし加工、入れ直し修理、値段と依頼方法

13.05.2022 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻ですクロムハーツのいぶし加工、入れ直し修理ができます。   目次 クロムハーツのいぶし加工、入れ直しの値段 クロムハーツのいぶし加工の工程 クロムハーツのいぶし加工(キーパーリング) クロムハーツのいぶし加工(ダガーリング) クロムハーツのいぶし加工(ダブルフローラルクロスリング) クロムハーツのいぶし加工(ナローVバンドピアス) クロムハーツのいぶし加工(CHクロスペンダント) クロムハーツのいぶし加工、入れ直し修理のお問い合わせ   クロムハーツのいぶし加工、入れ直しのお値段 リングやピアスやネックレスなどは2200円~3300円となります。 ブレスレットやウォレットチェーンは、5500円~11000円ほどです。納期はおよそ14日ほどでの発送になります。   また軽くいぶしを入れ直しの際に、軽くクリーニングをしますので加工前よりも綺麗になります。   ■依頼方法 お問合せより画像を添付し、ご依頼ください。お見積りをご連絡いたします。 ご来店が難しい場合は発送も可能です。 クロムハーツのいぶし加工、入れ直し修理のお問い合わせ   クロムハーツのいぶし加工の工程 洗浄液に入れてしまい、いぶしが薄い&取れてしまった状態になっています。   修理前 洗浄液に入れてしまい白くなっていぶしも部分的に取れてしまっています。   いぶしが入っているシルバーアクセサリーは洗浄液に入れるといぶしが取れるのでやめたほうがよいです。   チェーンも白っぽくなっていますが、研摩すれば綺麗になります。   加工の工程 まず超音波洗浄機で残っているいぶしを取ってしまいます。   中途半端にいぶしが残っていると、まれにおかしな色ないぶしになりなじまないことがあります。   バフをかけて一度ピカピカにします。   いぶしなしでピカピカの状態です。   クロムハーツぽくするために通常よりも濃いタイプのいぶしを塗ります。   全体的に真っ黒になりました。   小さいバフで磨いていきます。小さいバフで磨くことでいぶしが残りやすくなりクロムハーツぽい雰囲気になります。   修理後 綺麗にいぶしが入っています。   濃いめのいぶしがクロムハーツぽいですね。   チェーンも綺麗な状態になっています。   クロムハーツのいぶし直し(キーパーリング) キーパーリングのいぶしの入れ直しです。   修理前 ちょっと薄いので気になるそうです。   全体的に少しくすんでいますね。   燻しを入れ直しで濃くしていきます。   軽くクリーニングもしていきます。   修理後 燻しを入れ直しをしました。   濃いと重厚な雰囲気になりますね。   クリーニングを軽くしたので綺麗になっています。   後ろ側も綺麗ですね。   クロムハーツのいぶし直し(ダガーリング) ダガーリングのいぶしの入れ直しです。   修理前 ところどころが、いぶしが剥げていますね。   液体洗浄をすると剥がれることがあります。   内側の文字はいぶしは入っています。   全部のいぶしがはげているわけではないようです。   修理後 いぶしを入れ直ししました。   ダガーの細かい箇所もいぶしが入っています。   クリーニングもしたので綺麗になっていますね。   内側もピカピカです。   クロムハーツのいぶし直し(ダブルフローラルクロスリング) いぶしがところどころ取れているのでいぶしの入れ直しをしました。   修理前 いぶしが入ってはいますが、剥げていますね。   全体的にいぶしが取れています。   重曹で煮たりしますとこのような感じになることがあります。あまりおすすめいたしません。   修理後 いぶしを入れ直して磨きました。   後ろのほうも綺麗になっています。   溝が綺麗に黒くなっていると陰影も引き立って締まって見えますね。   クロムハーツのいぶし直し(ナローVバンドピアス) いぶし入れとクリーニングでくすんでいたのを綺麗にしました。   修理前 いぶしは比較的残っているのですが、くすみと所々が取れている状態です。   くすんでいますが一緒にクリーニングの作業もしますので綺麗になります。   裏側が特にいぶしが取れている状態ですね。   修理後 いぶしを入れ直しをしてクリーニングで磨きました。   側面も綺麗になっている状態ですね。   クロスの箇所もいぶしがしっかり入っています。   クロムハーツのいぶし直し(CHクロスペンダント) CHクロスを磨きすぎたので、いぶしを入れ直してほしいとのご依頼です。   修理前 全体的にいぶしを取りすぎてピカピカの状態になっています。   いぶしはところどころ残っている状態ですね。   側面もピカピカになっています。   修理後 濃いめのいぶしを入れて仕上げをし直しています。   裏面の文字もバッチリと入っていますね。   側面から見ても重厚な雰囲気になっています。     クロムハーツのいぶし加工、入れ直しのお問い合わせ LINEでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら   お問い合わせ先ドクターモンロー名古屋本店 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-33-30 T.O.ビル3F12:00-20:00(火曜日定休) TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。 ...

ボッテガのネックレスの修理

【ボッテガ修理】レザーネックレスの修理 その2

10.05.2022 in ボッテガ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。    ボッテガのネックレスのレザー交換の修理をしました。 このように修理が可能です。納期はおよそ1週間ほどになります。   ボッテガのレザー交換修理に関してのご相談やお見積りはこちらから気軽にしてみてくださいね。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     ボッテガのネックレスのレザー修理前 経年劣化でレザーがくたびれています。    このようにレザーが破損していると、交換して修理をします。    トップもくすんでいますが、クリーニングで綺麗になります。     エンドパーツのレザーも切れてきていますね。      ボッテガのネックレスのレザー修理後 新しいレザーに交換をしました。    エンドの箇所のレザーも新品になっています。    クリーニングもしたので、ピカピカの状態になっていますね。    エンドパーツもピカピカです。   いつも使っているネックレスのレザーが壊れてきたら悲しいですよね。 レザーを交換、修理をすることで、クリーニングもされて綺麗になって戻ってきます。    着けて遊びに行くときも新しい気分で遊びに行けますよ。   ボッテガのレザーネックレスの交換修理に関してのご相談や、お見積りはお問い合わせから気軽にしてみてくださいね。     グッチのネックレスのチェーン切れ修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     その他の修理 ハートネックレスのチェーン切れの修理です。   グッチのピアスの針折れ修理です。   https://youtu.be/MAHStGZC_mQ クロムハーツのカスタマイズに関してお客様から動画でレビューをいただきました。 ...

no comment
ジャスティンデイビスのブレスレットのコマ増し修理

【ジャスティンデイビス】ブレスレットのコマ増し修理

08.05.2022 in ジャスティンデイビス

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   ジャスティンデイビスのブレスレットのコマ増しの修理をしました。 パーツを移植して増やしましたが、予備のブレスレットはお客さまがご用意したものです。   ブレスレットのコマ増しに関してのご相談やお見積りはこちらから気軽にどうぞ。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     ジャスティンデイビスのブレスレットのコマ増し修理前 上が似たような大きさの喜平のブレスレットです。   こちらはお客さまご自身で用意をされました。   微妙に形が違うのですが、移植することは可能です。   ほんのちょっと伸ばしたいので2コマほど移植してコマ増しをします。     ジャスティンデイビスのブレスレットのコマ増し修理後 無事にコマ増しできました。   こちらは外したブレスレットです。もちろんお返しをします。   クリーニングしたので綺麗になっています。   クラウンがジャスティンデイビスぽいですね。   いつも使っているブレスレットが長さが足りなくて使いにくいと不便ですよね。 コマを増やすことで使いやすくなりますし、着けている時もストレスがありません。   遊びに行くときも楽しい気持ちで着用できますよ。   ジャスティンデイビスの修理やコマ増しに関してのご相談は、お問い合わせから気軽にどうぞ。   ブレスレットのコマ増し修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のコマ増し修理 スタンリーゲスのコマ足しです。パーツがあればコマを足せます。   https://youtu.be/MAHStGZC_mQ お客様から修理に関しての動画のレビューをいただきました。 ...

no comment
ジャスティンデイビスのいぶし入れ修理

【ジャスティンデイビス】ブレスレットのいぶし加工修理

07.05.2022 in ジャスティンデイビス

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   ジャスティンデイビスのブレスレットのいぶし入れの修理をしました。 このように修理が可能です。納期はおよそ1週間ほどのでの発送となります。   ジャスティンデイビスの修理やいぶし入れの加工についてのご相談やお見積りはこちらから気軽にどうぞ。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     ジャスティンデイビスのブレスレットのいぶし加工修理前 いぶしを王冠に入れて欲しいとのご要望です。   液体洗浄の液に漬けるといぶしがなくなってしまうので注意をしてくださいね。   パーツは全体的に白くなっています。   刻印も白くなっているのでいぶしを入れ直しします。     ジャスティンデイビスのブレスレットのいぶし加工修理後 いぶしの入れ直しをしました。   王冠も黒くなっています。   側面から。綺麗にいぶしが入っていますね。   刻印もちゃんといぶしが入っていますよ。   液体洗浄剤を使うといぶしが取れることがあります。 せっかくのデザインがちょっとおかしくなったら悲しいですよね。   いぶし入れの修理は難しくないので、問題なくもとに戻せますよ。   いぶし入れや加工についてのご相談やお見積りはお問合せから気軽にどうぞ。   ジャスティンデイビスの修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のジャスティンデイビスの修理 ブレスレットのコマ詰め修理です。         https://youtu.be/MAHStGZC_mQ お客様から修理に関しての動画のレビューをいただきました。 ...

no comment
ブレスレットのコマ詰め修理

【ブレスレットのコマ詰め修理】シンプルなブレスレット その2

05.05.2022 in コマ詰め修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。       ブレスレットのコマ詰め修理をしました。 このように詰めることが可能です。納期はおよそ1週間ほどでの発送です。   ブレスレットのコマ詰め修理に関してのご相談やお見積りはこちらから気軽にしてみてくださいね。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     ブレスレットのコマ詰め修理前 大きいパーツと小さいパーツを一個ずつ詰めます。    くすんでいますが、クリーニングで綺麗になりますよ。    ロゴマークのパーツが付いています。    ちょっと変わった留め具ですね。問題なく修理ができます。     ブレスレットのコマ詰め修理後 無事にコマ詰め修理ができました。    留め具も綺麗になっています。   もちろんチェーン部分もピカピカです。     詰めたパーツはお返しをいたします。   いつも使っているブレスレットが大きくて使いにくいと嫌ですよね。 コマ詰めすることでフィットして使いやすくなります。    遊びに行くときも新しい気持ちで着けていけますよ。   ブレスレットのコマ詰め修理に関してのご相談やお見積りはお問い合わせから気軽にしてみてくださいね。 ブレスレットのコマ詰め修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のコマ詰め修理 喜平ブレスレットのコマ詰め修理です。   スタンリーゲスのコマ足しです。パーツがあればコマを足せます。   https://youtu.be/MAHStGZC_mQ お客様から修理に関しての動画のレビューをいただきました。 ...

no comment
クロムハーツのレザー修理

【クロムハーツ修理】レザーの交換修理

03.05.2022 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。    クロムハーツのレザー交換修理をしました。 このように修理ができます。※在庫で持っているレザーが使えれば修理可能です。   クロムハーツの修理に関してのお見積りやご相談はこちらから気軽にどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。          クロムハーツのレザー修理前 根本が切れそうになっています。    長年使っていると弱いところが劣化してきてしまいます。    強くかしめてありますが、外します。    新しいレザーに交換修理をします。       クロムハーツのレザー修理後 新しいレザーに交換できました。    反対側は問題なさそうですね。    こちら側はパーツは軽くクリーニングをしました。    レザーは年単位でみると劣化しますので、切れそうになったら交換するとよいですよ。    お気に入りのレザーのアイテムが劣化して切れそうだと使いにくいですよね。 交換修理をすることで、少し綺麗になって戻ってきます。   おでかけするときにまた活躍してくれますよ。   クロムハーツのレザーの修理に関してのご相談やお見積りはお問い合わせから、気軽にしてみてくださいね。    クロムハーツの修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。        この他のクロムハーツの修理やカスタム ネックレスにダイヤモンドをセッティングしたアフターダイヤのカスタマイズです。   クロムハーツのクリップのバネ修理です。   修理をしたお客様からのレビューの動画です。 https://youtu.be/MAHStGZC_mQ       ...

no comment