Preloader image
 
アクセサリー修理
オリジナルジュエリーブランドDr MONROE/ドクターモンロー公式サイト。1990年の創業以来『愛』『平和』『自由』『平等』『勇気』をテーマに品質にこだわったオリジナルジュエリーを製作しています。
シルバーアクセサリー,名古屋,栄,矢場町,メンズ,ドクターモンロー,Dr MONROE,ジュエリーショップ,オーダーメードジュエリー,結婚指輪,婚約指輪,マリッジリング,ジュエリー,オーダーメイド,オリジナルデザイン,オーダー,リング,ペンダント,ネックレス,ブレスレット,バングル,イヤーカフ,ピアス
-1
archive,paged,category,category-accessory-repair,category-697,paged-19,category-paged-19,passage-core-1.0.3,passage-theme-ver-2.3,ajax_updown_fade,page_not_loaded,large,shadow2

アクセサリー修理

クロムハーツのブレスレットのコマ増し

【クロムハーツ修理】ブレスレットのコマ増しリペアその2

12.10.2020 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   クロムハーツはよく修理していますが、今回はブレスレットのコマ増しをしました。 このように問題なくコマを増やすことができます。   クロムハーツのブレスレットのコマ詰めやコマ増しの相談やお見積りはこちらから気軽にお問合せくださいね。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     クロムハーツのブレスレットのコマ増し修理前 以前にブレスレットを詰めてもらったようです。その時のコマを持参していただきました。   くすんで味がでていますね。クリーニングをするのでこちらは綺麗になります。   チェーン部分。かなり使い込んでいる印象です。   裏面もくすんでいますが、サービスでクリーニングしますのでここも綺麗になります。   今回持ち込みをされたコマです。パーツさえあればコマ増しは可能です。     クロムハーツのブレスレットのコマ増し修理後 問題なくコマを増やすことができました。   正面のボックスパーツも綺麗に仕上がっています。   くすんでいた裏面もかなり綺麗になっていますね。   チェーンもピカピカの状態です。   このようにクロムハーツのブレスレットのコマ詰めやコマ増しも可能です。   長さが足りない、逆に長すぎると使いにくいですよね。   そういう時はコマを増やしたり、詰めたりすることで使いやすくなりおでかけするのも楽しくなります。   クロムハーツのブレスレットのコマ増しやコマ詰めに関してお見積りやご相談はお問合せから気軽にどうぞ。     クロムハーツのブレスレットのコマ増しお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     動画もあります。 https://youtu.be/C5kuHJ635Qo     この他のクロムハーツ修理やカスタム クロムハーツのネックレスにダイヤモンドを入れたアフターダイヤのカスタムです。   一番多いクロムハーツの修理、クリップのバネ修理です。問題なく修理できます。   修理をしたお客様からのレビューの動画です。 https://youtu.be/MAHStGZC_mQ       ...

no comment
喜平ブレスレットのコマ詰め修理

【ブレスレットのコマ詰め修理】シンプルな喜平ブレスレット

13.09.2020 in コマ詰め修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   喜平ブレスレットのコマ詰めの修理をしました。納期はおよそ1週間ほどです。 喜平ブレスレット以外のブレスレットもコマ詰めも可能です。   コマ詰めに関して今すぐにご相談をしたい方や見積りや依頼をしたい方はこちらからどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) ご相談のご来店も歓迎です。     喜平ブレスレットのコマ詰め修理前 イタリア製で長さがかなり長い状態でなんとかしたいそうです。   喜平チェーンでシンプルなのでコマ詰めもさほど難しくはない修理です。   少しくすんでいるのですが、クリーニングも同時にしますのでピカピカに研磨をされます。   非常にシンプルなデザインの喜平ブレスレットになっています。   あまりにもサイズが長いとたるんたるんになるので着け心地も悪いですしね。     喜平ブレスレットのコマ詰め修理後 4パーツをコマ詰めをしました。   取ったコマはもちろん、お返しをいたしますよ。   クリーニングも同時にするので、ピカピカにもなります。   傷がもともと少ないので新品同様の輝きになっていますね。   これで着け心地もいいですし、着けていてかっこいい状態になれました。   このようにブレスレットのコマ詰めも問題なく修理することができます。 大きすぎる状態で着用するのはカッコ悪いですので、気になる方はぜひコマ詰めをすることをおすすめします。   ブレスレットのコマ詰めに関して、ご相談やお見積りはお問合せから気軽にしてくださいね。     ブレスレットのコマ詰めのお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) ご相談のご来店も歓迎です。     この他のブレスレットのコマ詰め スタンリーゲスのブレスレットのコマ詰め修理をしました。   ティファニーのブレスレットのコマ詰め修理です。   ...

no comment
クロムハーツのウォレットチェーンのクリップのバネ修理

【クロムハーツ】ウォレットチェーンのクリップのバネ修理

17.08.2020 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   クロムハーツのクリップの修理はよく承っていますが、今回はウォレットチェーンのクリップの修理をしました。 このように問題なく修理ができます。納期はおよそ10日ほどです。遠方の方は発送での修理もできますよ。   今すぐにクロムハーツの修理やカスタムに関して相談したい方はこちらのお問合せ先からどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     クロムハーツのウォレットチェーンのクリップのバネ修理前 よくある修理ですが、バネが折れてしまっています。   このようにパカパカ開いて戻らないので使えない状態です。   裏面。汚れていますが簡易的にクリーニングをするので綺麗になります。   側面も汚れていますが、こちらも綺麗にすることが可能です。   クリップは経年劣化で中のバネが折れるのですが、修理が可能ですよ。     クロムハーツのウォレットチェーンのクリップのバネ修理後 クリーニングをしたので、かなりピカピカになりました。   クリップの中のバネも新品に交換をしたので、綺麗に戻ります。   正面から。くすみや黒ずみも全部、綺麗になっています。   裏側。こちらもかなり綺麗になっていますね。   フック側もサービスでクリーニングをしてあるので綺麗になっています。   このように壊れてしまったクリップでも修理をして直すことが可能です。   クリーニングして研磨するので綺麗にもなりますし、また新しい気分で使うことができますよ。 壊れたままで眠らせておくのはもったないので、ぜひ修理をしてあげてまた使ってあげてくださいね。     クロムハーツの修理のお問合せ先 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のクロムハーツの修理やカスタム クロムハーツのネックレスにダイヤモンドを入れたアフターダイヤのカスタムです。   非常に修理件数が多い、クロムハーツのクリップの修理です。   修理に関してお客様からyoutubeでレビューいただきました。 https://youtu.be/MAHStGZC_mQ   ...

no comment
バングルのサイズ調整

バングルのサイズ調整修理、値段や注意点、相談方法

14.08.2020 in バングルのサイズ調整

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。バングルのサイズ調整ができます。(2025/3/9更新)   目次 1:バングルのサイズ調整の値段、相談方法、注意点 2:シンプルなバングルのサイズ調整 3:バングルのサイズ調整(インディアンジュエリー) 4:REID MFGのバングルのサイズ調整 5:バングルのサイズ調整(ハワイアンジュエリー) バングルの サイズ調整のお問い合わせ   バングルのサイズ調整の値段、相談方法、注意点 バングルのサイズ調整の値段:3300円~5500円 かなり大きいものでなければこちらのお値段になります。※送料全国一律600円が加算されます   バングルのサイズ調整の注意点:サイズが大きい場合は、装着口を切断して短くすることになります。 装着口に何かしらの文字やデザインがある場合はそこを切ることになります。 またインディアンジュエリーに関しては難しいものやリスクが高いものがあります。画像を添付の上、ご相談ください。   相談方法:メール、LINE、店舗へのお電話 今すぐに見積もりやご相談をされたい方はこちらから気軽にお問い合わせをしてみてくださいね。 バングルの サイズ調整のお問い合わせ   シンプルなバングルのサイズ調整 サイズ調整前 左の星のバングルがもともとお客さまがお持ちのバングルで同じぐらいの大きさにしたいそうです。   こちらは新品で購入したのですが、このサイズのものしかないのでサイズを短く詰めることにしたそうです。   並べると大きさが全然違いますね。このバングルを持ってこられたお客様が女性で腕がものすごく細いのでサイズが合わないのは仕方ないかもしれないですね。   赤線のあたりからバングルを切り、切った断面を整えてから内径を調整する作業をします。   サイズ調整後 詰めて同じぐらいの大きさになっています。   かなり小さくなっているのがわかると思います。   切って短くするので、右の星のバングルのようなデザインの場合は短くする調整は難しかったりもします。   このようにバングルの長さの調整をして短くすることも可能です。   バングルの場合は、折れてしまった場合の修理も可能です。   せっかく買ったのに使えない。合うサイズがない。   という場合は、調整することが可能ですし、それを着けておでかけするのも楽しいですよ。   見積もりや相談は気軽にお問合せフォームからしてくださいね。   バングルのサイズ調整(インディアンジュエリー) かなり大きい状態だったので、装着口を切断し小さくしました。   修理前 今回はお客さまが手首にフィットするバングルをお持ちでそれに合わせて調整をします。   綺麗な状態のバングルですね。   内側も綺麗な状態です。   修理後 上に乗っているのが手首にジャストなお客さまのバングルです。上に乗っているバングルのサイズに合わせました。   少し歪んでいますがこのフィット感がよい、とのことで歪みの修正はしていないです。   装着口を切って寄せて仕上げています。    REID MFGバングルのサイズ調整 かなりぶ厚いバングルですが、ある程度であれば調整が可能です。   調整前 かなり大きいので小さくしてほしいとのご要望です。   リードの刻印が横に入っています。ここまでは切らないように調整をして小さくしていきます。   リードのブランド特有のエンブレムがかっこいいバングルですね。   調整後 かなり小さく調整をしました。   クリーニングをしたので綺麗にもなっていますね。   側面も輝いていますね。   バングルのサイズ調整(ハワイアンジュエリー) ハワイアンジュエリーのバングル調整です。黒ずんでもいるのでクリーニングで綺麗にもしてあります。   調整前 湾曲が少ない箇所があるので、そこも調整をしてほしいとのことです。   かなり真っ黒になっていますが、クリーニングで綺麗になりますよ。   装着口はある程度、切断しますので柄が消える場合があります。   調整後 サイズの調整ができました。   クリーニングで綺麗になっていますね。   唐草模様のところまで切断しなければよい、とのことなのである程度まで切断して調整してあります。   バングルのサイズ調整修理のお問合せ LINEでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら   お問い合わせ先ドクターモンロー名古屋本店 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-33-30 T.O.ビル3F12:00-20:00(火曜日定休) TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。   この他のバングルの修理: かなりハデにひび割れていますが、修理可能ですよ。   多少の変形であれば、綺麗にすることが可能です。   ...

クロムハーツのチェーン切れ修理

【クロムハーツ修理】ネックレスのチェーン切れのリペアその2

20.07.2020 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。今回はクロムハーツのチェーン切れの修理を承りました。   綺麗に修理できますので、ご安心ください。   納期は約1週間ほどで完成します。   遠方の方は発送で。ご来店できる方はお店に持ち込み可能です。   いますぐに修理の相談をしたい方はこちらからお問合せくださいね。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     クロムハーツのネックレスのチェーン切れの修理前 見事に切れています。これでは使えないですね。   チェーンだけ別のものにも変更はできるのですが、クロムハーツのロゴプレートがあるので直したいところです。   使用感があるので全体的にくすんではいるのですが、これも綺麗になります。   今回はトップのクロスは触らないのでそのままです。        クロムハーツのネックレスのチェーン切れの修理後 綺麗につきました。   ちょっと研摩が入っているので綺麗になっています。   クロムハーツのロゴプレートです。これがあるので普通のチェーンとは一味違った感じになっていますね。   これで使えるようになったので、春から夏に向けて大活躍してくれます。   このようにクロムハーツのネックレスでもチェーン切れは直すことが可能です。   このチェーンですが、あずきチェーンより薄いので切れやすいのかもしれないですね。   なので切れてしまった場合は、ぜひご相談をしてみてくださいね。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     クロムハーツのアフターダイヤカスタムやオーダーメイドもやっています ダイヤモンドを9石使った、アフターダイヤのカスタムです。   ダイヤモンドにk18ゴールド、というようなオーダーメイドも可能です。     この他のクロムハーツの修理: クロムハーツのピアスの針折れ修理です。   よくある修理No1、キークリップのバネ修理です。   ...

no comment
ヴィヴィアンウエストウッドのアーマーリング修理

【ヴィヴィアンウエストウッド修理】アーマーリングのリペア

04.07.2020 in ヴィヴィアンウエストウッド

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   ヴィヴィアンウエストウッドのアーマーリングの修理をしました。 すり減ってすぐ上のパーツが取れてしまうので銀を足しました。納期はおよそ一週間ほどで完了しました。   今すぐにアーマーリングの修理やサイズ直しをしたい方はこちらからどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     ヴィヴィアンウエストウッドのアーマーリングの修理前 擦れて穴が大きくなったので、こういう風に簡単に上のパーツが取れてしまいます。   色もちょっとくすんでいます。今回は研磨も少し入れて綺麗にしていきます。   なぜかここの箇所だけ、穴が大きくなってしまっています。   逆側は普通の状態ですね。   リングの裏も磨くので綺麗にしていきます。     ヴィヴィアンウエストウッドのアーマーリングの修理後 穴を少しだけ埋めました。   磨いたのでピカピカです。   もちろん全部を磨いたので・・。   リングの裏もピカピカです。   これだけ綺麗になると気分も新たに使えますね。   このようにヴィヴィアンのアーマーリングも修理することができます。   サイズ直しも可能ですので、「サイズが合わないから使えない」という方も一度ご相談くださいね。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のヴィヴィアンの修理 ナックルアーマーリングのサイズ直しです。   コーティングされたアーマーリングのサイズ直しです。   ...

no comment
クロムハーツのウォレットチェーンのコマ詰め修理

【クロムハーツ】ウォレットチェーンのコマ詰め修理

01.07.2020 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店に辻です。   クロムハーツのクリップの修理などはよくやっていますが、今回はウォレットチェーンのコマ詰め修理をしました。 納期はおよそ1週間ほどです。   今すぐにクロムハーツの修理やコマ詰めの相談をしたい方はこちらからどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     クロムハーツのウォレットチェーンのコマ詰め修理前 9パーツのローラーパーツを2コ減らす修理になります。   かなり昔のデザインですよね、ローラーのデザイン。   ウォレットチェーンは使うとボロボロになってきますが、綺麗な状態になっています。   クリップはよく修理していますが、ちゃんと使えるようになっています。   パーツを2つ切って残ったパーツはキーホルダーにぶら下げるそうです。     クロムハーツのウォレットチェーンのコマ詰め修理後 綺麗に2パーツコマ詰めをしました。   キーホルダー用のパーツは先っぽを切ってそれっぽいデザインに加工をしてあります。   豪華なキーホルダーになりますね。   研磨をしたので、かなり綺麗な状態になっています。   パーツも綺麗になっていますね。   このように使いにくいチェーンをコマを詰めて使いやすいようにすることができます。   磨きも入るのでピカピカになりますし、新しい気持ちでまた使えますので楽しいですよ。   クロムハーツの修理や相談はこちらからどうぞ。   クロムハーツの修理のお問い合わせ先 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     お客さまから修理のレビュー動画いただきました https://youtu.be/MAHStGZC_mQ     この他のクロムハーツの修理記事: クロムハーツのアフターダイヤのカスタムです。   クロムハーツのスクロールリングのサイズ直しです。 ...

no comment
アージェントグリームのクリップのバネ修理

【アージェントグリーム】クリップのバネ修理 その1

26.06.2020 in アージェントグリーム

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   クロムハーツのクリップのバネ修理はよくやっているのですが、今回はアージェントグリームのクリップのバネ修理をしました。 納期はおよそ1週間です。   今すぐにクリップのバネ修理や、相談をしたい方はこちらからお問合せをどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     アージェントグリームのクリップのバネ修理前 バネが折れてパカパカの状態になっています。   少しくすんでいるのですが、研磨が入るので綺麗になりますね。   ブランドの刻印が入っています。   裏面です。全体的にくすんでいますがこれらも綺麗になります。   後ろの丸いポッチを外して修理をします。     アージェントグリームのクリップのバネ修理後 綺麗になって修理されています。   引っ張ってもちゃんと元に戻るようになっています。   研磨をしたので、チェーンパーツも綺麗になっています。   これなら気持ちも新たに使うことができますね。   このようにクリップが壊れても修理可能な場合もありますので、 「壊れて使っていない」 という場合は修理をしてまた使ってみてくださいね。   研磨が入って綺麗にもなるので、新しいものを買ったみたいな新たな気持ちにもなれますよ。   アージュのクリップや修理に関してのお問合せはこちらからどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。       動画もあります。 https://youtu.be/On-iVx487DI     この他のクリップの修理 クロムハーツのクリップのバネ修理です。   クーリングのクリップのバネ修理です。       ...

no comment
クロムハーツのブレスレットのコマ増やしリペア

【クロムハーツ修理】ブレスレットのコマ増しリペア

21.06.2020 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   クロムハーツの修理はいくつもやっていますが、今回はブレスレットのコマを増やすリペアをしました。 参考修理費用は5000円+税。納期はおよそ1週間ほどです。   今すぐにクロムハーツの修理や見積もりの相談をしたい場合はこちらからどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     クロムハーツのブレスレットのコマ増やし修理前 喜平チェーンのパーツが1つあるのでそれを使って、増やしてほしいそうです。   少しくすんでいるのですが、研磨も入るので綺麗になります。   裏面。クロムハーツのロゴが入っています。   クリップの部分もちょっと汚れていますね。   パーツを増やす修理をします。     クロムハーツのブレスレットのコマ増やし修理後 ピカピカです。   パーツも増えています。   新品同様になっていますね。   裏面も綺麗になっています。   クリップもかなり綺麗になりました。   このように、パーツが足りない場合は増やしてブレスレットを長くすることもできます。   溶接(ロー付け)作業がいる修理はその後に再度研摩をするのでピカピカにもなります。   また新しい気持ちで着用できるので出かけるのも楽しみになるってものですね。   クロムハーツの修理に関しての相談やお問合せはこちらからどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     クロムハーツのアフターダイヤカスタムできます。 ダイヤを9つ入れた、アフターダイヤモンドカスタムです。   キーパーリングの傷取り修理です。 ...

no comment
グッチのブレスレットの修理

グッチのブレスレット修理、値段や依頼方法

20.06.2020 in グッチ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。グッチのブレスレットの修理ができます。   目次 グッチのブレスレット修理の値段 グッチのブレスレットの修理(ボールチェーン) グッチのブレスレットのコマ詰め修理 グッチのバングル折れ修理 グッチの修理のお問い合わせ   グッチのブレスレット修理のお値段 ブレスレットの修理は3300円~。返送料は600円です。 納期はおよそ14日ほどです。   依頼方法 1画像添付の上、お問い合わせよりご依頼してください2お見積り後、弊社に発送してください3修理後、返送をいたします グッチの修理のお問い合わせ   グッチのブレスレットの修理(ボールチェーン) ボールチェーンが付いてますが、切れてしまっています。   このデザインのチェーンは修理が難しいです。   裏面。修理ができても無理をして引っ張ったりすると切れる可能性もあったりもします。   切れてしまってから使っていないのか結構くすんでしまっていますね。   修理の最終仕上げで研磨をします。なのでくすんでいても綺麗にリペアされるのでご安心ください。   修理後 綺麗につきましたね。   研磨したので、全体的に光り方が全然違います。   このデザインのブレスレットはGマークの付け根にあまり負荷をかけないほうがいいと思われます。   綺麗になって使えるようになると、また一段とお出かけも楽しくなると思いますよ。   このように壊れてしまったものでも修理することが可能です。   グッチのブレスレットのコマ詰め修理 長いブレスレットのコマを詰めて短くすることができます。   修理前 ほぼ新品ですが長いので短くしたいそうです。   こちら側から2コマ詰めます。   こちら側からも2コマ詰めます。   修理後 合計で4コマ詰めました。   詰めたコマはお返しをいたします。   詰めたコマがあれば最悪、また戻すことは可能ですよ。   グッチのバングル折れ修理 折れたバングルを修理することができます。お値段は4400円~となります。   修理前 途中が折れてしまっている状態です。   曲げたり伸ばしたりすると金属疲労で折れてしまいます。   折れた断面図。折れた箇所が欠けたりすると綺麗に修理ができない場合があります。   修理後 修理ができました。   綺麗に付いていますが、デザインがある箇所が折れた場合はデザインが潰れる可能性が高いです。   なるべく伸ばしたり曲げたりせずに使うのがよいですよ。    グッチのブレスレットの修理に関するお問合せ LINEでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら   お問い合わせ先ドクターモンロー名古屋本店 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-33-30 T.O.ビル3F12:00-20:00(火曜日定休) TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。 ...