Preloader image
 
アクセサリー修理
オリジナルジュエリーブランドDr MONROE/ドクターモンロー公式サイト。1990年の創業以来『愛』『平和』『自由』『平等』『勇気』をテーマに品質にこだわったオリジナルジュエリーを製作しています。
シルバーアクセサリー,名古屋,栄,矢場町,メンズ,ドクターモンロー,Dr MONROE,ジュエリーショップ,オーダーメードジュエリー,結婚指輪,婚約指輪,マリッジリング,ジュエリー,オーダーメイド,オリジナルデザイン,オーダー,リング,ペンダント,ネックレス,ブレスレット,バングル,イヤーカフ,ピアス
-1
archive,paged,category,category-accessory-repair,category-697,paged-21,category-paged-21,passage-core-1.0.3,passage-theme-ver-2.3,ajax_updown_fade,page_not_loaded,large,shadow2

アクセサリー修理

レナードカムホートのネックレスのカスタム

【LONE ONES】ネックレスのカスタム

10.11.2019 in LONE ONES

栄のメンズシルバーアクセサリーショップ、ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   ビルウォールレザーのブレスレットのコマ詰めなんかもやっていますが、今回はレナードカムホートのネックレスのカスタムのご依頼をメールで受けました。   結構、メールでいろんな内容のカスタムや修理などを受けるのですができそうなものは修理、カスタムします。   今回はこんな感じでカスタムしました。 レナードカムホートやLONEONESに関してのご相談やお見積りはこちらから気軽にしてみてくださいね。     お問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。        カムホートのネックレス、カスタム前   この本体のトップにチェーンを通すバチカンのパーツ。シルクリンクのパーツかな?   こいつを付けるというカスタムです。うむ、難易度としてはかなり簡単なほうです。   こういうパーツを付ける場合は、上下のどこかを切って溶接をします。(ロー付け) 今回はロー付けの箇所の指定もあったのでそこを切ってロー付けしました。       カムホートのネックレス、カスタム後 ↓   こういう感じで付いています。   ついでに研磨もしてあるので、ピカピカになっていますね。   こういったパーツは磨きがしっかりしているとかなり綺麗に見えます。   動画もあります。   クロムハーツやガボール、ロイヤルオーダーのような海外ブランド製品のカスタムや修理なんかも承っています。   気になっている方はお気軽にお問合せくださいね。   レナードカムホートのカスタムのお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。      この他のシルバーアクセサリーカスタム こちらにまとめてあるので、チェックしてみてくださいね。   修理やリペアはこちらのページにまとめてあります。   ...

no comment
磨きのリペア、ネックレス

アクセサリー修理:リングやネックレス、ブレスレットの磨き直し

04.10.2019 in アクセサリー修理

栄のメンズシルバーアクセサリーショップドクターモンロー名古屋本店の辻です。   今回は大量のシルバーアクセの磨き直しを依頼されました。   ドクターモンロー名古屋本店ではドクターモンローのアクセサリーは無料で磨き直しをしています。   新品仕上げは有料ですが、バフという機械にかけるとピッカピカになります。   そちらは無料なのです。   ってことで、依頼されたアクセサリーはこちらです。   チェーンブレスレット。結構汚れやすいんですよね。     特に内側が真っ黒です。ここまでいくと磨き布で自力で綺麗にするのはなかなか困難です。   ただ黒くなっても朽ちて錆びて壊れることはありませんので安心してください。     スカルクロスのネックレス。スカルがk18ゴールドでしかも目にガーネットが入っています。   そして廃盤の南京錠ネックレス。     リングとイヤーカフもあります。   このリング、実は初代のタイプのデザイン。微妙に大きさや作りが違います。     ビスもちょっと長いですね。     生産が終わっている神山健治監督とのコラボリング、PH9。天使の化石です。     このふたを開けると・・・。     ご本尊が見れます。     これらをバフと呼ばれる機械にかけるとキレイになるのです。 これですね。真ん中にある布がモーターで高速で回るんですね。   緑色のが研磨剤で研磨剤付けてきれいにします。     磨き後のシルバーアクセ まずはブレスレット。ピカピカです。     天使の化石。ピカピカです。     ご本尊も研磨されています。ピカピカです。     ビスプレートリングもピカピカです。     イヤーカフ。もちろんですが、ピカピカです。     南京錠ネックレスもピカピカです。     スカルクロスネックレス。ピカピカです。かっこいいですね、これ。     そしてスカルリングはカスタムで目に石を入れました。     全部ピカピカです。   ドクターモンローの商品はもちろん、ジャスティンデイビスやクロムハーツなど他社ブランドの製品もバフで綺麗にできます。   価格は2000円+税~。   真っ黒になってるので使ってない!っていうのはもったいないので。   綺麗にしてあげてもいいと思いますよ。   遠方の方は送っていただければ綺麗に磨きをかけれます。   新たな雰囲気になって気分も変わりますよ。     動画もありますよ。     オーダーメイドできます。 ペアネックレスでプレゼント用で製作。ゴールドとガーネットを使っています。     こちらも彼女へのプレゼント。花のデザインでルビーが入っています。     ペアピアスをオーダーメイドで。オーダーメイドの流れも解説しています。               ...

no comment
ジャスティンデイビスの指輪のサイズ直し

【ジャスティンデイビス】指輪のサイズ直し

27.09.2019 in ジャスティンデイビス

ドクターモンロー名古屋本店の辻ですジャスティンデイビスの指輪のサイズ直しができます。   目次 ジャスティンデイビスのサイズ直しの値段 ジャスティンデイビスの石付きリングのサイズ直し ジャスティンデイビスの王冠リングのサイズ直し ジャスティンデイビスのサイズ直しのお問い合わせ   ジャスティンデイビスのサイズ直しのお値段 石やメッキなどがなければお値段は3300円~となります。 石が付いているものに関しましては画像を送っていただければお見積りいたします。※サイズ直しができない場合もあります。   今すぐにサイズ直しのご相談や、お見積りをしたい方はこちらのお問い合わせから気軽にしてみてください。 ジャスティンデイビスのサイズ直しのお問い合わせ   ジャスティンデイビスの石付きリングのサイズ直し 石がたくさん入っているものはサイズ直しができない場合があります。お問い合わせ時にご相談ください。 今回の場合の工賃は4400円~です。   修理前 13号の指輪を今回は11号にします。石はキュービックジルコニアです。   石が黒や紫などの場合はサイズ直し時に破損する可能性が高いです。   後ろまで柄があるデザインの指輪もサイズ直しが難しい場合もあります。お問い合わせ時にご相談ください。   修理後 無事に11号までサイズを下げることができました。   石も割れずに綺麗に仕上がっていますね。   サイズ直し時に研磨をしますので、小さい傷であれば綺麗になります。今回は新品同様になっています。   ジャスティンデイビスの王冠リングのサイズ直し 石が入っていないリングのサイズ直しです。お値段は3300円~となります。   修理前 側面に天使がデザインをされています。  後ろがプレーンなデザインなので問題なくサイズ直しが可能です。   正面の王冠と天使はあまり研摩はしないように仕上げていきます。   修理後 サイズ直しができました。   綺麗に研摩をされていますね。   正面も綺麗な状態になっています。   ジャスティンデイビスのサイズ直しのお問い合わせ   お問い合わせ先ドクターモンロー名古屋本店 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-33-30 T.O.ビル3F12:00-20:00(火曜日定休) TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。 ...

ゴールドリングのサイズ直し修理

アクセサリー修理:k18ゴールドリングのサイズ直し、ダイヤモンド入り

29.07.2019 in アクセサリー修理

栄のメンズアクセサリーブランド、ドクターモンロー名古屋本店の辻です。    シルバーアクセサリーだけでなく、ゴールドやプラチナの修理やサイズ直しもできます。 今回はこのダイヤモンド入りのk18ゴールドのリングのサイズ直しをしました。     このリングがリリースされたのは10年以上前のことです。     なので、結構傷が入っていますが、それもついでにある程度は綺麗にしてしまいます。     サイズ直し後のk18ゴールドリング こんな感じできれいに研摩もしましいた。    で、本当はこういうダイヤとか石が入っているのをサイズを直すのはあまりよくないのです。    溶接してサイズは直すのでその時に石に負担がかかったりします。          紫色のアメジストなんかは色が抜けて濁った白色になったり。     黒いキュービックジルコニアなんかはこれまた色が抜けて汚いクリアな感じになったりもします。          石によって熱に多少強いものもあったりはしますが基本的にはあまりよろしくないのです。 でもかなりのピッカピカになっています。     傷みたいに見えるのは机の細かい傷が反射しているのです。    で、傷とかあまり気にせずやっぱり使うのがいいです。    手入れの方法なんかもいろいろありますけども家で手入れする場合は磨き布で磨くぐらいでOK。         そんなにいろいろと気にすることはないですよ。         高いものだとどうしても気になってしまいがちですけどね。     ってことで、シルバー以外のゴールドやプラチナでも修理やサイズ直しは可能です。     お近くの方は持ちこみでもOK。クロムハーツはビルウォールレザーなど海外ブランドでも修理は可能です。    お問合せはこちら:        動画もあるのでどうぞ: https://youtu.be/60jjPJkpca4           人気の記事: 修理やリペアをまとめてあります。参考価格も書いてありますので、修理したい方はみてみてください。         問い合わせが多かったバラのピアスです。真中にルビーが入っていて優雅。プレゼントにも◎。         ゴールドでオーダーメイドを作ることも可能です。      k18ゴールドにダイヤモンドを入れた豪華なネックレスを作りました。          Dr MONROE本店〒460-0008名古屋市中区栄3-33-30 T.Oビル3F TEL0522597005 12:00 – 20:00(月~金)火曜定休11:00 – 20:00(土、日、祝) ...

no comment
バングルの修理後https://dr-monroe.co.jp/archives/26646

バングルのひび割れ修理

10.06.2019 in バングルのひび割れ修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。バングルのひび割れ修理ができます。 目次 1:バングルのひび割れ修理の値段 2:バングルのひび割れ修理 3:バングルのひび割れ修理の注意点 4:バングルのひび割れ修理のお問い合わせ   バングルのひび割れ修理のお値段 修理のお値段は5500円~となります。送料は600円。納期はおよそ10日ほどでの発送となります。 石やメッキが付いている場合、修理が難しい場合があります。 お問い合わせにて画像を送っていただければ修理可能かどうかをお答えすることができます。 今すぐ修理をしたい方は こちらから気軽にお問い合わせをしてみてくださいね。   バングルのひび割れ修理 このように修理をすることができます。   修理前 激しくひび割れをしています。   正面はくすんでいますが、特に問題なさそうですね。   左側だけ変形しているので、圧力をかけすぎてひび割れを起こしているようです。   他は問題なさそうですね。修理の際にクリーニングをします。ピカピカになって戻ってきますよ。   修理後 綺麗に修理ができました。   側面も問題なさそうですね。   逆側もクリーニングで綺麗な状態になっています。   全体的に綺麗になっています。着けて遊びに行くときもまた違った雰囲気たので楽しくなりますよ。   バングルのひび割れ修理の注意点 バングルの直しの際の注意点は、「一度折れるとそこが弱くなる」というところです。 補修もできるんですが、不格好になったりデザインがおかしくなることもあります。   今回の場合はまだ、ひび割れの状態なのでそこまでひどくはなかったのですが折れてしまっていても直せます。 なので、もし折れてしまったら破片などのパーツもできる限り探して回収をして持ってきてもらえると綺麗に直すことができますね。   この他のバングルのひび割れ修理 裏面に亀裂が入っている状態です。   K18パーツの近辺にひびが入っています。   このように綺麗に直りました。   表面に入っているひび割れです。   シンプルなバングルの内側に出てきたひび割れの修理です。   かなり細めの腕輪タイプのバングルです。   変形をしていますが、今回はひび割れのみを修理しました。     バングルのヒビ割れ修理のお問い合わせ LINEでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら   お問い合わせ先ドクターモンロー名古屋本店 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-33-30 T.O.ビル3F12:00-20:00(火曜日定休) TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。 ...

no comment
バングルの変形修理

バングルの歪み修理、値段と依頼方法1

04.06.2019 in バングルの歪み修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。バングルの歪み修理をしました。   目次 バングルの歪み修理の値段 バングルの歪み修理 バングルの歪み修理のお問い合わせ   バングルの歪み修理の値段 バングルの歪み修理の値段:2200円~返送料:600円納期:14日ほどでの発送   シルバー925製、真鍮製であれば修理が可能です。ステンレス製は一度ご相談ください。   依頼方法 画像添付の上、お問い合わせよりご依頼ください。追って見積もりをお伝えをいたします。 お支払い方法は振込または代引きです。 バングルの歪み修理のお問い合わせ   バングルの歪み修理 横が変形して歪んいたのを修理をしました。   修理前 スパナの形のデザインのバングルです。   あまり歪んいるとひび割れなどが発生しますので注意したいです。   くすんでいますが最終研磨で綺麗になります。   修理後 歪みが直りました。   正面も綺麗な状態ですね。   雰囲気もちょっと変わっています。着用するのも楽しくなりますよ。   シンプルなバングルの歪み修理 修理前 少し潰れて歪んでしまっています。   左が通常の新品の状態。右が修理前のバングルです。   ちょっとくすんでいますが、変形修理後のクリーニングで綺麗になりますよ。   修理後 綺麗に調整ができました。   クリーニングで綺麗になっています。   内側もピカピカですね。   全体的に綺麗になっています。   愛用しているバングルが変形してきたら悲しいですよね。 修理をするとクリーニングもされて綺麗になって戻ってきます。   着けて遊びにいくときも楽しいですよ。   バングルの変形修理やひび割れ修理に関してのご相談などはこちらのお問い合わせから気軽にしてみてくださいね。   バングルの歪み修理のお問い合わせ LINEでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら   お問い合わせ先ドクターモンロー名古屋本店 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-33-30 T.O.ビル3F12:00-20:00(火曜日定休) TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。 ...

【必ずお読みください】クリップの修理に関しまして

07.12.1999 in アクセサリー修理

クリップ修理に関しまして、重要な事柄ですので必ずお読みください。 必ずしも買った状態と同じように修理ができる確約はできません。   1:修理後、クリップの戻りが悪い事例 後ろまで引っ張っても戻るが中途半端な位置では戻らない   原因 クリップの中身が擦り減り、噛み合わせが悪く戻りが悪い場合があります。   解決策 経年劣化による摩耗で噛み合わせが悪くなっているため解決できません。   修理する際は上記のリスクがございます。また上記のようになるかどうかは、修理してみないと分からないです。   なお、申し訳ございませんが上記の事例に関しましては補償や返金はできません。 ご了承の上、ご依頼ください。   2:修理後に隙間が開く事例 分解して修理します。再構築した際に経年劣化により隙間が出る場合があります。    原因 クリップの中身が擦り減り、噛み合わせが悪く戻りが悪い場合があります。   解決策 経年劣化による摩耗で噛み合わせが悪くなっているため解決できません。   修理する際は上記のリスクがございます。また上記のようになるかどうかは、修理してみないと分からないです。   なお、申し訳ございませんが上記の事例に関しましては補償や返金はできません。 ご了承の上、ご依頼ください。   3:裏面の玉が最大で2割ほど小さくなります 表面と裏面を玉のパーツで取れないようにしています。 分解する際に玉を削ります。 その際に2割ほど小さくなる場合がございます。   削らなければ分解できないため、ご了承の上、ご依頼ください。 どれぐらい削るかは、修理してみないと分からないです。    なお、申し訳ございませんが上記の事例に関しましては補償や返金はできません。 ご了承の上、ご依頼ください。     ...