Preloader image
 
BLOG LIST
オリジナルジュエリーブランドDr MONROE(ドクターモンロー)の公式ブログ。製品紹介、最新情報、イベント、日々の出来事などを発信します。
ブログ,シルバーアクセサリー,ドクターモンロー,Dr MONROE,オリジナルジュエリー,名古屋,栄,オーダーメード,ジュエリー,結婚指輪,マリッジリング,スタッフブログ
202
paged,page-template,page-template-blog-template1,page-template-blog-template1-php,page,page-id-202,paged-40,page-paged-40,passage-core-1.0.3,passage-theme-ver-2.3,ajax_updown_fade,page_not_loaded,large,shadow2

BLOG LIST

スカルリング一覧

スカルリング一覧【Dr MONROE名古屋本店】

04.05.2021 in メンズリング

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   ドクターモンローではいくつかのスカルリングのデザインがあります。ここでは画像を交えて紹介していきます。   目次 1:覗いているスカルリング,FC-114-SV 2:ぬめっとしたスカルリング,FC-280-SV 3:ごつめの覗いているスカルリング,FC-246-SV 4:中指を立てたスカルリング,FC-261-SV 5:スタンダードなスカルリング,FC-205-SV 6:ヘルズエンジェルぽいスカルリング,HRN-07-SV 7:シンプルな槌目のスカルリング,HRN-06-SV 8:ピンキーリングスカルリング,FC-262-SV 9:スカルリングのお問い合わせ   ドクターモンローで取り扱いのデザインのスカルリングはこの8種類。   各リングの個別の他の画像や動画はこちらから確認できますのでどうぞ。 またスカルの目に石を入れたり、ブラックコーティングなどのカスタマイズは こちらからお問い合わせください。     1:覗いているスカルリング,FC-114 ドクターモンローで最も人気のある半分顔が隠れているスカルリング。スカル部分はゴールドとシルバーが選べます。   シンプルながらも分厚く、普通のスカルとは違うスタイリッシュさがあるのが特徴です。   10年以上前からあるデザインですが未だに人気で海外からも注文が入ります。     2:ぬめっとしたスカルリング,FC-280-SV FC114よりもボリュームダウンし、スカルがぼやけて浮かんでいるデザインのファントムスカルリング。   このように文字が入っているスカルリングはドクターモンローの十八番で非常に人気があります。     3:ごつめの覗いているスカルリング,FC-246-SV こちらも覗いているデザインのスカルリング。ビスが入っていたり文字が入っているのも非常にドクターモンローらしいデザインです。   こちらはボリューム感はしっかりあるので、スカルリングらしさを堪能できます。海外からのオーダーも来る人気作です。     4:中指を立てたスカルリング,FC-261-SV カレッジリングタイプのデザインで、ボリューム感もたっぷりのスカルリングです。中指を立てているデザインがロック。   幅も広いので存在感は抜群です。   リングの裏にもデザインがあり、非常に凝っているスカルリングです。     5:スタンダードなスカルリング,FC-205-SV 非常にスタンダードなスカルリング。ひび割れに石を2個セッティングしサイドに文字が入っています。   ボリューム感も申し分ない存在感です。   そしてリングの内側に凝ったこのデザイン。この文字をカスタマイズで変更をすることも可能ですよ。   気軽にお問合せくださいね。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります)     6:ヘルズエンジェルぽいスカルリング,HRN-07-SV 神山監督のアニメ映画、「ひるね姫」とのコラボのスカルリング。劇中で出てくるスカルをリングに。   ボリューム感もあるのですが、ピンキーリングにしてもかっこいいですよ。     7:シンプルな槌目のスカルリング,HRN-06-SV こちらも映画「ひるね姫」に出てくるスカルのデザインをリングに。ほどよいボリューム感で着けやすいです。   こちらもピンキーリングにぴったりで人気のあるデザインです。     8:ピンキーリングスカルリング,FC-262-SV 小ぶりで非常に着けやすいスカルリング。でもしっかりと造型はされているのでそこをチェックしたいところ。   小指のピンキーリングとしても使い勝手のよいボリューム感です。   スカルリングの他の画像や動画などはこちらのオフィシャル通販サイトにまとめてありますのでチェックしてみてくださいね。     スカルリングについてのお問合せ スカルの目に石入れやブラックコーティングなどお問合せはこちらから気軽にどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) ...

no comment
クロムハーツのウォレットチェーンのコマ詰め修理

【クロムハーツ】ウォレットチェーンのコマ詰め修理その2

01.05.2021 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   今回は以前にもしたのですが、クロムハーツのウォレットチェーンのコマ詰め修理をしました。 このように問題なく修理できます。詰めたコマはもちろんお返しをしますよ。   クロムハーツのブレスレットやウォレットチェーンのコマ詰めに関してのお問合せやご相談、お見積りはこちらから気軽にしてみてくださいね。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     お客様に動画で開封の儀をしていただきました。 https://youtu.be/130GMXkrFkw     クロムハーツのウォレットチェーンのコマ詰め修理前 こちら7パーツが繋がった状態です。   クリップなどは破損していないのですが、磨き具合が気になるので触らないようにしてほしいとのことです。   作りがしっかりとしているので、長年使っていても切れそうな箇所もないです。   この中のパーツを1つ取ります。     クロムハーツのウォレットチェーンのコマ詰め修理後 1パーツコマ詰めをしました。   詰めたパーツはキーチェーンに使用するために下のパーツを切断をして研磨してあります。   断面図はこんな感じ。    他のパーツは極力触らないようにして現状の輝きを維持しています。   通常の修理工程ですと、研磨のクリーニングをしますのでピカピカになります。   ですが渋い感じが気に入っている場合は、ある程度はその雰囲気を維持して研磨をすることも可能です。 また新しい気持ちで遊びに行けますし楽しくなってきますよ。   クロムハーツのコマ詰めに関してのお見積りやご相談はお問合せから気軽にどうぞ。   クロムハーツのコマ詰め修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のクロムハーツの修理やカスタム ダイヤモンドを9つ入れたアフターダイヤのカスタマイズです。   修理が一番多いのがこのクリップのバネ修理です。問題なく修理可能です。   ...

no comment
クロムハーツのチェーンのk18ゴールドコーティング

【クロムハーツ】メッキ修理(ロールチェーン)

30.04.2021 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   今回はクロムハーツのチェーンをk18ゴールドコーティング(メッキ)の加工をしました。 このように問題なく加工できます。   クロムハーツのチェーンのk18ゴールドコーティング(メッキ)の加工についてのお問合せやご相談はこちらから気軽にどうぞ。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     クロムハーツのチェーンのメッキ修理前 通常のシルバーのタイプのロールチェーンです。   ちゃんとロゴのマークが入っています。   ちょっとくすんでいるのですが、コーティングを綺麗に乗せるために少しクリーニングします。   磨きが悪いと、コーティングはざらざらした感じの中途半端なコーティングになります。     クロムハーツのチェーンのメッキ修理後 綺麗な金色になっていますね。   シルバーもよいですが、ゴールドの輝きもまた大人の男性の雰囲気を出してくれます。   新品同様だとやっぱり気持ちがいいですね。   もちろん全体的にゴールドコーティングがかかっています。   このようにコーティングをかけることができます。ちょっとくたびれているシルバーのチェーンを綺麗にもできますので・・。   また新しい気持ちで着けることができますし遊びにいくのも楽しくなりますね。 クロムハーツのチェーンをk18ゴールドコーティングしたい場合はお問合せから気軽に聞いてみてくださいね。   クロムハーツの修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のクロムハーツの修理やカスタム アフターダイヤモンドのカスタマイズをしたネックレスです。   クロムハーツのクリップの修理です。   https://youtu.be/MAHStGZC_mQ お客様にクロムハーツのカスタマイズで動画でレビューをいただきました。 ...

no comment
k18ゴールドの薔薇にトルマリンを入れたカスタムネックレス

【カスタム】k18ゴールドの薔薇バーツにピンクトルマリンをセット SND-107

18.04.2021 in 薔薇ピアス

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   今回は以前に作ったクロスのネックレスにプラスでバラのパーツをk18ゴールドでカスタマイズしました。 バラの中にはピンクトルマリンが入っています。   バラのカスタマイズやk18ゴールドの製品に関してのお問合せやご相談はこちらから気軽にどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭へでのご相談も可能です。     k18ゴールドの薔薇カスタム前 こちらは以前に作った、クロスをカットアウトしたプレートのネックレスです。   スカルボーンピアスの石を★のタイプにしたカスタマイズのチャームもついています。   ちょっと汚れていますが、カスタマイズ時にクリーニングもするので綺麗になりますよ。     k18ゴールドの薔薇カスタム後   バラの真ん中にはピンクトルマリンをセッティングしてあります。   もともとはピアスですが、このように上下にわっかを付けて、チェーンのエンドに付いています。   クロスパーツも綺麗になって、かなり豪華なネックレスに大変身してます。   磨くだけでも見た目が変わるので、たまに研磨するのも良いですよ。   このように、今持っているアイテムに追加でカスタマイズをすることができます。 「もう使わなくなったかな」 っていうピアスやトップがあればそれを今回のように組み込むこともできますよ。     遊びに行く時にまた違った気持ちで、着けておでかけができます。   カスタマイズに関してのご相談やお問合せはこちらから気軽にどうぞ。      バラのカスタムのお問い合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭でのご相談も大歓迎です。     この他のカスタム クロムハーツの指輪にダイヤモンドをセット。アフターダイヤのカスタマイズです。   バラのピアスにシトリンをセット。この他にも好きな天然石をセッティングできます。   ...

no comment
バングル折れ修理

シルバーバングルの折れ修理

18.04.2021 in バングル折れ修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。シルバーバングルが折れた場合修理が可能です。   目次 1:シルバーバングルの折れ修理の値段 2:柄のあるバングル折れ修理 3:細身のバングル折れ修理 4:ごつめのバングル折れ修理 5:イブサンローランのバングル折れ修理 6:ハワイアンジュエリーのバングル折れ修理 7:トゥアレグシルバーのバングル折れ修理 8:K18コンビのバングル折れ修理 9:石付きのバングル折れ修理 バングル折れの修理のお問い合わせ   シルバーバングルの修理の値段 折れや割れの修理の値段:5500円~7700円裏板張り:5500円ほど送料:600円納期:14日ほどでの発送 折れた箇所は補修をしても力が加わり続けると折れやすくなります。注意して使用をしてみてくださいね。   修理方法 通常の修理の場合は芯棒継ぎ(中に軸を入れる)が可能そうであれば芯棒継ぎで溶接します。細いものや薄いものは芯棒継ぎができませんので一般的な溶接(ロー付け)で修理します。 芯棒継ぎがあるほうが強度は高いです。   裏板貼りは裏面に薄い銀の板を貼り、強度を増す方法です。より強度を増したい場合は、裏板張りで修理も可能です。   依頼方法 今すぐに修理のお見積りやご相談をしたい場合は画像添付の上、こちらからお問い合わせください。 バングル折れの修理のお問い合わせ   柄のあるバングル折れの修理 修理前 このようにポッキリと裂けてしまっています。   折れた断面図。折れた箇所がポッキリしてたほうが補修はしやすいです。   真ん中が折れているので、これは現状使いものにならない状態。   一度折れるとそこの箇所は弱いので、注意が必要ですね。   修理後 綺麗に補修ができました。   こういう柄のデザインがある修理はデザインが埋まる可能性もあります。   裏面も綺麗に補修。文字がある箇所は埋まる可能性もあります。   クリーニングもしますので、全体的にぴっかぴかになって返ってきますよ。   細身のバングル折れ修理 折れた箇所に柄がある場合は、埋まる可能性があります。   修理前 真ん中がポッキリと折れてしまっています。   折れた断面図。ポッキリと折れていたほうが断面図の合わせ目が綺麗なので修理しやすいです。   付加がかかりやすい箇所が折れやすいです。   修理後 綺麗に修理ができました。   裏面も綺麗になっていますね。   クリーニングでピカピカの状態になっています。   ごつめのバングル折れ修理 二か所折れていますので、修理費用があがります。   修理前 真ん中が二か所、ポッキリと折れてしまっていますね。   ごつくても定期的に圧力がかかると金属疲労で折れてしまいます。   折れた箇所です。   修理後 綺麗に修理ができました。   裏面も綺麗になっていますね。   クリーニングもされますので、ピカピカになっています。   このようにバングルが折れていても修理をすることができます。   愛用のバングルが使えないともったいないですよね。修理をして綺麗になるのでおでかけもまた楽しくなりますよ。 バングル折れやひび割れの修理はお問合せから気軽にしてみてくださいね。   イブサンローランのバングル折れ修理 イブサンローランの龍のバングルの修理です。   修理前 途中がポッキリと折れています。   ロー付け(溶接)で修理をしていきます。   折れた箇所が柄がある場合は、デザインが潰れることがあります。   修理後 修理が完了しました。   折れた箇所はなるべくわからないように修理をしてあります。   刻印もちゃんと残っています。   ハワイアンジュエリーのバングル折れ修理 ハワイアンジュエリーのバングル折れ修理です。折れた箇所の文字や柄は修理時に潰れることが多いです。ご依頼時はご注意ください。   修理前 ポッキリと折れてしまっています。   裏面の文字は修理の時に埋まってしまう可能性が高いです。   折れた断面図です。厚みもそれほどないので金属疲労で折れることもあります。   修理後 溶接で補修をしました。   一度折れてしまった箇所は、弱くなっているので注意して使いたいですね。   折れた箇所の文字は残念ながら埋まってしまいます。    トゥアレグシルバーのバングル折れ修理 トゥアレグシルバーのバングル折れの修理です。樹脂のようなものが入っていますが、修理時に溶けてなくなってしまいます。   修理前 途中がポッキリと折れてしまっています。   樹脂のようなものが線で入っていますが、溶接時に溶けてなくなります。   あまり太いバングルではないので、金属疲労が重なると折れてしまいます。   修理後 無事に修理ができて綺麗になっています。   樹脂が入っていた箇所は、このようになにもなくなります。いぶしが入っているので黒くはなっています。   これでまた着用ができますね。   K18コンビのバングル折れ修理 シルバー925の土台にK18のパーツがコンビで付いているデザインです。コンビものは修理が難しい場合もあります。   修理前 途中が折れている状態です。折れた箇所のデザインは潰れる可能性があります。   これぐらいの太さのバングルであれば中に軸を入れて芯棒継ぎで修理できます。   他の箇所は少しひび割れのようになっていますね。   修理後 修理ができました。   クリーニングで綺麗な状態になっていますね。   K18パーツも問題なく付いています。   他の事例 K18パーツが3つ付いているバングルの修理です。   石付きのバングル折れ修理 バングルの装着口に石が付いているタイプのバングルです。 石付きの場合は修理できるものとできないものがあります。画像添付の上、ご相談ください。   修理前 溶接して修理しますので、その際に石が割れてしまいます。なのでまず石を外し手から修理をします。   内側にデザインがありますが、細かい箇所は潰れる可能性が高いです。   少し傷がありますがクリーニングで綺麗になります。   修理後 修理ができました。    石の周りの枠を切って外し、石を取り出してからバングルを修理をし、石の周りの枠を作ってから石を入れています。   内側も綺麗になっていますね。      バングル折れの修理のお問合せ LINEでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら   お問い合わせ先ドクターモンロー名古屋本店 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-33-30 T.O.ビル3F12:00-20:00(火曜日定休) TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。 ...

no comment
オーダーメイドのシーリングスタンプネックレス、椿のデザイン

【オーダーメイド】シーリングスタンプのネックレス、椿のデザイン

17.04.2021 in シーリングスタンプ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   今回はシーリングスタンプネックレスのスタンプ面をオーダーで製作しました。 こんな感じで完成しました。     製作前にはこのように、3Dのデザイン画をお届けします。完成形が非常にわかりやすいですね。   シーリングスタンプのオーダーメイドに関してのご相談やお問合せはこちらから気軽にしてくださいね。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への相談も大歓迎です。     オーダーメイドのシーリングスタンプのネックレス こちらのデザインは、お客様がご自分でイラストを描いて送ってくださいました。   もちろん、自分で描かずに 「こんな感じで」 というラフな感じでのオーダーも可能ですよ。     スタンプをしたときに、反立体になるようにスタンプ面も彫ってあります。   こちらのデザインは、定番であるシーリングスタンプのネックレスです。アンティークな雰囲気がよいですね。   今回のデザインは、スタンプ面だけオーダーで製作をしたので外側は変更していません。   左がもともとのデザインのネックレス。右が今回オーダーをいただいたデザインになります。   椿のデザインで、プレゼントだそうです。   このように特別なものを作って渡されると非常に嬉しいですよね。   シーリングスタンプのリングやネックレスは盤面加工で、いろんなデザインが製作できます。   またペットの猫ちゃんを盤面にするご相談も非常に多いです。   ご相談やお見積りは、こちらのお問合せから気軽にしてみてくださいね。   オーダーメイドのシーリングスタンプのネックレスのお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への相談も大歓迎です。     動画もあります。 https://youtu.be/Dhnz41OglrE       この他のオーダーメイドのシーリングスタンプ 豪華なプラチナ製のシーリングスタンプの指輪です。      こちらはペットの顔をシーリングスタンプにしたネックレスです。   ...

no comment
バイクの鍵のカスタムキーヘッド

【カスタムキーヘッド】シルバーでスカルタイプを製作

07.04.2021 in カスタムキーヘッド

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。バイクの鍵をカスタムしてキーヘッドを作ることができます。   今回は表面はシルバーで、裏面は真鍮のタイプを製作。鍵を送っていただければ製作できます。   カスタムキーヘッドに関してのお問合せやご相談はこちらから気軽にしてみてくださいね。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     カスタムする前の鍵 https://twitter.com/DrMONROE_STAFF/status/1378525983980937217?s=20 送っていただいた鍵を本体パーツに取り付けをします。   パーツはシルバータイプと真鍮タイプとシルバーx真鍮のコンビタイプを選ぶことができます。   完成形はこのような感じになります。   詳細はこちらのページをどうぞ。 https://dr-monroe.co.jp/custom-key         完成したカスタムキーヘッド 一番人気のスカルのデザインです。    本体は真鍮製。こちらのコンビがお値段が抑えられていて人気のタイプです。    側面から。シルバーのプレート面もほどよく立体感があり、安っぽさを感じさせません。    裏面。鍵を縦に起き上がらせるギミックになっているます。    さらにはカスタマイズで、周りの文字を変えたり、スカル自体のデザインを変更したり、ということも可能です。   バイクの鍵ということで、自分だけのこだわりの逸品を製作をすることができます。   他人が持っていないものを作るというのはかなり楽しいですよ。   カスタムキーヘッドに関してのお問合せやご相談はこちらから気軽にどうぞ。    カスタキーヘッドに関するお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     バイクチームのロゴをオーダーメイドでネックレスにできます バイクのチームのロゴをネックレスにしました。かなりごつめのペアネックレスです。           ...

no comment
三角とまるのフープピアス

人気のフープ(リング)ピアスやシンプルなピアスのたくさんの画像

03.04.2021 in メンズピアス

名古屋は栄のメンズアクセサリーショップ。 こんにちは、ドクターモンローの辻です。 シンプルなメンズピアスをドクターモンローでは、取り揃えています。 その中でも今回は、       人気の高いフープピアス。 個性的な三角形のフープピアス 幸運を呼ぶ馬蹄のピアス。      この3つの画像をお届けしていきます。 どれもシンプルでファッション性が高いので、主張をすることなく顔周りをオシャレにしてくれますよ。            人気の高いフープピアス。 シンプルさが人気です。 ピアスというと、針とキャッチの組み合わせが定番ですが、 こちらのピアスは遮断機のように針が動くタイプなので外れにくいのです。 シンプルな丸いフープの形をしているのでファッションにも合わせやすい。      女性が男性へのプレゼントで買いに来られる方も多いピアスです。 無駄な装飾が一切なくてさらにプレーンで安っぽくもない。 しっかりとした作りが魅力的ですね。 さりげなくオシャレにプラスするにはぴったりの形です。 横にもデザインがあります。 横からのデザインもあるので、横から見られた時もばっちり。 もちろん、後ろからも前からもさりげなくオシャレを手伝ってくれる。 そんなシンプルなメンズピアスです。             個性派が主張できる三角のシンプルフープピアス 個性派にはうってつけの三角のピアス。 個性を出した人にはうってつけの三角のシンプルなフープピアスです。 三角のイヤーカフスもドクターモンローにはありますが、こちらはピアス。 あまりこういうデザインを商品化しているブランドもないです。 なので結構珍しいデザインとも言えちゃうわけですね。      着用をすると正面からは、かなりシンプルで大人しめ。 でも横からみると三角形が見えるので非常に個性的に見えます。           人と違ったものや人と同じものが嫌な人。 ちょっと変わったものが好きな方には喜ばれる三角形のピアスです。      余計な装飾がない三角形になっています。 デザインなどは限りなくシンプルに三角だけのフープピアスです。 銀の輝きを存分に堪能もできるのが楽しいピアスになっています。            幸運を呼ぶ馬蹄のピアス。 シンプルに馬蹄のシルエットのみ。 馬蹄(ホースシュー)というのはイギリスなんかでは「幸運を呼ぶ象徴」として扱われています。 その馬蹄をシンプルにピアスにしたのがこちら。 他にもドクターモンローには馬蹄のピアスはあるんですが、こちらは馬蹄のシルエットのみでデザインを作っています。      よく見るとデザイン性がある、そんな意外性が隠れたオシャレ。      こちらのメンズピアスも三角形のピアスと同じく、正面からはシンプルに。 横から見ると馬蹄のシルエットに見えるという技ありのデザイン。 正面はかなりシンプルなピアス。 高級感もあるので、上品に顔周りを見せたい方にはぴったりですね。 また幸運の象徴、幸運を呼ぶものとされているので、良いことがあるかも? 両方ともフープピアスです。 シンプルなピアスなので、大人の男性はもちろんピアス初心者の方やファッションにこだわりのある若い男性からも支持を得られています。            フープピアスを着ける場所は? 耳に穴が1つしかない場合はそこにしか着けることができませんけども。 2つとかある場合はフープピアスは耳たぶの一番下のあたりの穴がベストですね。 ピアス同士は大きさが同じではなく、大小の区別があるとバランスが取れて顔周りもすっきり見えるようになりますよ。      オススメのコンビネーションは、シンプルなフープピアスと隣には小さめのピアス。      小さめのピアスはシンプルなものでもいいですし、石が入ったものをチョイスしてもオシャレになります。 顔周りはやっぱり一番目立つ場所でもあるので、しっかりとオシャレに見えるようにコーディネートをしたいですよね。 女性と違って男性はメイクをしません。 なので顔周りは眉毛を整えたり髪型をちゃんとしたり・・。 といったことしか、特にありませんが・・・。      その中でもピアスはオシャレを主張する。 さりげなく気を使っていることを伝えられるアイテムです。      シンプルなピアスは大人になってからも使い続けることもできますし、何かと便利なシルバーアクセサリーなのです。 アップした画像のピアスやその他のシンプルなメンズピアス一覧はこちらから確認できますよ。(下の画像をタップしてください)             フープピアスのサブで着けられるピアスは? 番外編で先ほども書きましたがフープピアスの横に合わせやすいデザインのメンズピアスの画像をアップしていきます。 馬蹄のピアスは「幸運の象徴」と書きましたが、シンプルな馬蹄のピアス以外のデザインがドクターモンローにはあります。 この2種類です。 星がポイントの馬蹄ピアス プレーンな馬蹄のメンズピアス どちらもフープピアスのサブで使うにはぴったりのサイズ。 さらには単体で使っても、もちろんOkなデザインでもあります。       さらに言うのであれば女性もこのデザインが好きな方が多いので、女子受けもよいと思いますよ。       このほかにも天然石を使ったメンズピアスなんかをフープピアスのサブで横に着用してくのもオシャレですね。                       天然石付きの綺麗なメンズピアス 天然石を使ったメンズピアスのデザインもドクターモンローでは多数取り扱いしています。 その中でも人気が高いのがこれらのピアスです。 ブルートパーズのピアス キラキラ輝くキュービックジルコニアのピアス 渋い黒が美しいピアス       ブルートパーズの他にも天然石はガーネットもラインナップに入っています。 もちろん、他の真っ赤なルビーや紫のアメジストなど、ご要望があれば製作ができます。 また天然石ではないものの、クリアな輝きと大人の男性が好む渋い黒の輝きも人気です。 特に30代、40代の男性は黒が入ったメンズピアスをチョイスされる方が多いですね。       キラっと輝くけども、ギラギラはしたくない。      そんな男性にはぴったりです。 黒のキュービックジルコニアは人口石ですが、 天然石だとオニキスがあります。      魔除けの意味を持つオニキスをピアスに入れることもできます。 ※色味はそんなに変わりませんが魔除けなので、こういうのは雰囲気が大事です。      また四角い石のピアスは人口石です。 ブルートパーズよりもさらに鮮やかな青色です。 青が美しいシンプルなメンズピアス こちらは余計な装飾を一切省いて、シンプルに石の美しさだけを堪能できるデザイン。 四角の石というのも珍しいですし、オシャレ度も非常に上がります。      人と違うもの、個性的なもの、でもシンプルにオシャレに。      そんな男性に人気のピアスになります。 ちなみにこちらのピアスは、緑の石のバージョンもあります。 緑が美しい四角のシンプルなメンズピアス こちらも鮮やかな緑が美しいデザインになっています。 丸い石よりもよりキラキラする感じは高いので、 耳元や顔周りを明るくしてくれるので、華やかな印象も与えてくれますよ。                   人気の記事 シルバーアクセサリーもバイクのようにカスタムが気軽にできます。 小さい石を入れるなどプチカスタムもOK。             人生を挑戦するできる大人の男への応援のエールをメッセージに。 目標を高く持つ男への熱いメッセージ            大人気のイヤーカフスのまとめ。 三角形のイヤーカフスもあります。                   お問合せ:          Dr MONROE本店〒460-0008名古屋市中区栄3-33-30 T.Oビル3F TEL0522597005 12:00 – 20:00(月~金)火曜定休11:00 – 20:00(土、日、祝) ...

no comment
オーダーメイドのホースシューリング

【オーダーメイド】ホースシューリング、ダイヤモンド入り

02.04.2021 in オーダーメイドリング

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。    オーダーメイドで製作は毎月いくつか製作をしていますが、今回はホースシューリングを作りました。 かなりごつめのテイストです。   オーダーメイドで製作する場合は、このように3Dデザインの画像をお届けをするのでイメージとそん色ないデザインのものが作れますよ。   オーダーメイドのお見積りやご質問などはこちらから気軽にしてみてくださいね。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への相談も大歓迎です。       オーダーメイドのホースシューリング 真ん中にはダイヤモンドをセッティング。かなり豪華なリングになっています。    ダイヤの部分はちゃんと立体で、均一に配置されています。    クロスとトライデントのマークを右側には配置しています。自分だけのこだわりや好みを反映をさせられます。    後ろ側。非常に厚みもあり存在感があるデザインになっています。   側面。左側にはマークなどのデザインは入っていないです。    このように、 「こういうのほしいな~」 というのを具現化できるのが、オーダーメイドの良いところですね。     事前に3Dデザインでの画像で出来上がりも想像しやすいのもドクターモンロー名古屋本店の特徴です。   オーダーメイドに関してのご相談やお問合せは気軽にこちらからしてみてくださいね。    オーダーメイドリングのお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への相談も大歓迎です。     動画もあります。 https://youtu.be/HKUfb9fcPT8     この他のオーダーメイドリング プラチナ製のオーダーメイドのシーリングスタンプリングです。       こちらもシンプルなシーリングスタンプのオーダーメイドです。 ...

no comment
オーダーメイドのシーリングスタンプリング、孔雀

【オーダーメイド】シーリングスタンプの指輪、孔雀のデザイン

31.03.2021 in シーリングスタンプ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   プレゼント用のシーリングスタンプのオーダーメイドリングを作りました。 このように送っていただいたデザインをリングにすることが可能です。   オーダーメイドを作る際は、このように3Dのデザイン画を最終的にお届けをいたします。なので出来上がりが想像しやすいです。   シーリングスタンプの指輪のオーダーメイドのお見積りやご相談はこちらから気軽にしてみてくださいね。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への相談も大歓迎です。     オーダーメイドのシーリングスタンプの指輪 実際にシーリングスタンプとしても使えるように彫ってあります。   こちらのイラストは、お客様がメールで送ってきたものを再現しています。   デザインは基本的にはざっくりとしたものがあればこちらでもご提案できますので、ご安心くださいね。   今回のリングの土台は右側のシーリングスタンプの商品をカスタマイズしたものです。   商品にはサイドにデザインがあるのですが、今回はそこを消してあります。   どこにも売っていない特注品、それをプレゼントするというのも非常に思い出に残る出来事になります。   このようにスタンプ面を自分でデザインして製作をすることが可能です。   サイズも29号や30号以上のものを製作することも可能です。   シーリングスタンプのオーダーメイドに関してのお見積りやご相談はお問合せから気軽にしてみてくださいね。     オーダーメイドのシーリングスタンプの指輪のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への相談も大歓迎です。     動画もあります。 https://youtu.be/eGlPuvJwN4A        この他のオーダーメイドのシーリングスタンプ プラチナ製のオーダーメイドのシーリングスタンプリングです。   ペットをシーリングスタンプで再現。オーダーメイドのネックレスです。   ...

no comment
クロムハーツのブレスレットのコマ詰め修理

クロムハーツのブレスレットのコマ詰め【ドクターモンロー名古屋本店】

26.03.2021 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。クロムハーツのブレスレットのコマ詰め修理ができます。   目次 1:クロムハーツのブレスレットのコマ詰め修理の値段 2:クロムハーツのブレスレットのコマ詰め修理の工程 3:クロムハーツの星のブレスレットのコマ詰め修理 4:クロムハーツのダガーブレスレットのコマ詰め修理 5:クロムハーツのファンシーチェーンクリップブレスのコマ詰め修理 6:クロムハーツのウォッチブレスのコマ詰め 7:クロムハーツのタイニーE CHプラスブレスレットのコマ詰め 8:クロムハーツのペーパーチェーンブレスのコマ詰め 9:クロムハーツのIDブレスレットのコマ詰め クロムハーツのブレスレットのコマ詰め修理のお問い合わせ    クロムハーツのブレスレットのコマ詰め修理の値段 修理のお値段は5500円~7700円。送料は600円です。 納期はおよそ14日ほどでの発送となります。外したコマは納品時にご返却となります。   またクリーニングもされますので、綺麗な状態になって戻ってきます。 今すぐにお見積りやご相談をされたい方はこちらからお問い合わせをしてみてくださいね。 クロムハーツのブレスレットのコマ詰め修理の修理のお問い合わせ   クロムハーツのブレスレットのコマ詰めの工程 修理前 海外ブランド品というのは、サイズが日本人には合っていないってこともよくあります。   ちょっと大きいので、コマを2つ詰めてほしいとのご要望です。   クリーニングもされるので、くすみなんかも綺麗になります。   裏面。こういうくすみも綺麗になりますよ。   ご要望があれば、傷を全部研磨をして新品仕上げをすることもできます。   修理後 問題なくコマ詰め修理が完了しました。   もちろん詰めたコマのパーツはちゃんとお返しをいたします。   クリーニングが軽く入るのでピカピカの状態ですね。   裏面も綺麗になっています。   このように長くて使いにくい、ブレスレットでもコマを詰めることで使いやすくすることができます。   クロムハーツのブレスレットのコマ詰め修理の工程 長めのブレスレットだったので2コマ詰めしました。お値段は5500円。送料は600円です。   修理前 かなり長いので今回は2コマ詰めます。   黒くなっていますが、クリーニングで綺麗になりますよ。   裏面も綺麗になります。   修理工程 切断するコマを熱してコマの切れ目を探します。   出てきたコマの切れ目にノコを入れ、切断をしていきます。   切断できました。   再度コマを切っていきます。   2コマ詰めることができました。   切ったコマを叩いて切れ目を合わせていきます。   これでブレスレットが繋がりました。   切った箇所を溶接して繋げていきます。   無事に溶接(ロー付け)ができました。   ロー付けのあとを金やすりで綺麗にしていきます。   サンドペーパーで丁寧に研摩。   いぶしが取れたのでいぶしを再度いれ、バフで綺麗に研摩をしていきます。   修理後 綺麗にコマ詰めができました。   詰めたコマはお返しをいたします。   チェーンの部分もクリーニングでピカピカになっていますね。   せっかく愛用していてもフィット感が悪いと台無しです。   コマを詰めて綺麗になって返ってきますので、遊びに行く時も新しい気持ちで使うことができて楽しいですよ。   クロムハーツの星のブレスレットのコマ詰め クロムハーツの星のブレスレットのコマ詰めです。詰めた際のコマはお返しをいたします。   修理前 長いので1コマ詰めます。   いぶしも取れている状態ですので、再度いぶしを入れ直しをします。   クロムハーツの刻印が入っていますね。   修理後 無事に修理が完了しました。   いぶしも入れ直しをしてあります。全体的にクリーニングも入っているので綺麗になっていますね。   外したコマは納品時に一緒にお返しをいたします。詰めたコマを加工してネックレスなどにすることも可能ですよ。   クロムハーツのダガーブレスレットのコマ詰め クロムハーツのダガーのブレスレットのコマ詰め修理です。2コマ詰めています。   修理前 かなり長いので今回は2コマ詰めます。   少しくすんでいますが、クリーニングもされるので綺麗になって戻ってきますよ。   喜平のパーツも綺麗になります。   修理後 2コマ詰めが完了しました。   詰めたコマは納品時にお返しをいたします。   喜平のパーツもピカピカの状態になっていますね。   クロムハーツのファンシーチェーンクリップブレスのコマ詰め 指定のパーツをコマ詰めをします。赤いマジックのパーツを詰めてほしいとのことです。   修理前 長いので赤いマジック書いた箇所を詰めてほしいとの依頼です。   状態はかなりよいようで綺麗ですね。   裏面は少しだけくすみがあるようですが、クリーニングするので綺麗になります。   修理後 コマ詰めが完了いたしました。   クリップは表も裏もクリーニングでピカピカの状態になっています。   詰めたコマは納品時にお返しをいたします。   クロムハーツのウォッチブレスのコマ詰め クロムハーツのウォッチブレスのコマ詰めです。シンプルな喜平のパーツを詰めています。   修理前 かなり長いとのことで、左右1コマずつコマを詰めます。   少しくすんでいますが、クリーニングで綺麗になります。   全体的な状態は良いようです。   修理後 2コマ詰めました。   詰めたコマは返却いたします。再度何かに使用する際は使うことも可能です。   クリーニングをしたので裏面も綺麗な状態になっていますね。   スターウォッチブレスレットのコマ詰め   スターのモチーフのウォッチブレスレットのコマ詰め修理です。   修理前 左右2コマずつ短くします。   修理後 綺麗にコマ詰めができました。   この他のウォッチブレスレットのコマ詰め 作業が非常に難しいタイプのコマ詰めです。 可能かどうかは一度ご相談ください。   ダイヤなど石が入っているものは溶接ができません。 石が取れる可能性もあるので、まずはご相談ください。 クロムハーツのブレスレットのコマ詰め修理の修理のお問い合わせ     クロムハーツのタイニーE CHプラスブレスレットのコマ詰め クロスのパーツを1つコマ詰めをしました。   修理前 今回の場合は端の金具近辺を詰めると金具が破損する可能性があるので真ん中のあたりを詰めます。   このあたりのパーツを詰めます。   渋みがある輝きをしていますね。   修理後 1コマ詰めて研磨してあります。   外したコマはお返しをいたします。 ピアスやチャームとして加工をすることも可能ですよ。   金具のあたりも綺麗になっていますね。   クロムハーツのペーパーチェーンブレスのコマ詰め 今回はコマを3コマ詰めました。   修理前 両端の金具の周辺をコマ詰めせず、真ん中のあたりを詰めていきます。溶接時の熱が加わらないほうがよいからです。   金具に熱が加わると使えなくなる場合があります。板状のパーツのほうは特にそうですね。   少しくすんでいますが、綺麗になります。   修理後 無事に3コマ詰めることができました。   詰めたコマは納品時にお返しをします。他の何かのカスタムに使うことも可能です。   全体的にクリーニングで綺麗になっています。   クロムハーツのIDブレスレットのコマ詰め修理 CHプラスミニIDブレスレットのコマ詰め修理とK18コーティングです。   修理前 長めなので4コマ詰めます。   今回はK18メッキもしますので、綺麗に研摩をしていきます。   修理後 K18メッキ加工もしていあります。   綺麗にメッキが乗っていますね。刻印が入っているような箇所は綺麗に研摩できないとメッキも綺麗に乗らないことがあります。   リップアンドタンIDブレスレットのコマ詰め ローリングストーンズ リップアンドタンIDクラシックのブレスレットです。   修理前 裏面にクロムハーツの刻印があります。   修理後 詰めたコマはお返しをしています。   クロムハーツのブレスレットのコマ詰め修理のお問合せ   お問い合わせ先ドクターモンロー名古屋本店 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-33-30 T.O.ビル3F12:00-20:00(火曜日定休) TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。 ...

no comment