Preloader image
 
BLOG LIST
オリジナルジュエリーブランドDr MONROE(ドクターモンロー)の公式ブログ。製品紹介、最新情報、イベント、日々の出来事などを発信します。
ブログ,シルバーアクセサリー,ドクターモンロー,Dr MONROE,オリジナルジュエリー,名古屋,栄,オーダーメード,ジュエリー,結婚指輪,マリッジリング,スタッフブログ
202
paged,page-template,page-template-blog-template1,page-template-blog-template1-php,page,page-id-202,paged-54,page-paged-54,passage-core-1.0.3,passage-theme-ver-2.3,ajax_updown_fade,page_not_loaded,large,shadow2

BLOG LIST

バングルの変形直しとひび割れのリペア

バングルのひび割れ修理の値段、依頼方法

20.04.2020 in バングルのひび割れ修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。バングルのヒビ割れ修理ができます。   目次 バングルのひび割れ修理の値段 バングルのひび割れ修理 tady&kingのバングルのひび割れ修理 the great flogのバングルのひび割れ修理 バングルのひび割れ修理のお問い合わせ   バングルのひび割れ修理のお値段 ヒビ割れ修理の値段は3300円~。返送料は600円です。納期は14日ほどでの発送となります。   依頼方法 お問い合わせより画像を添付の上、ご依頼をお願いします。追ってお見積りを出します。   メッキや宝石や樹脂が入っているものは修理ができない場合があります。ご注意ください。   バングルのヒビ割れ修理 修理前 刻印の上のあたりがひび割れています。これも修理は可能です。   こういうデザインのように見えますが、実は結構歪んでいるので、変形を直します。   なんかちょっと浮いてますよね。   変形直しもある程度は綺麗に直せます。   修理後 ひび割れを溶接で埋めました。埋めるので刻印はちょっと消えてしまいます。   溶接すると銀は白くなるので、研磨を入れます。なのでぴっかぴかです。   変形直しもしました。   新品になった感じで使うことができますよね。   このようにちょっと壊れても修理をすることは可能です。   愛用していたのに、調子が悪くなった・・・。   という場合は完全に折れたりする前に修理をするといいですね。   一度折れるとそこが弱くなります。ぽきっと折れる前にひび割れの段階で修理をすることをオススメでします。   裏面の文字近辺のひび割れ修理 このように文字がある場合は、文字が埋まる可能性があります。ご注意ください。   ひび割れが文字に干渉しているほど広がっている場合は文字が埋まる確率が高いです。(画像はうまく修理できている例です)   Tady&kingバングルのヒビ割れ修理 Tady&Kingのシンプルなバングルのひび割れの修理です。   修理前 正面のK18パーツの近辺もひびが入ってしまっています。この場合、修理時にK18パーツに干渉するリスクがあります。   裏面もひび割れしていますね。このままだと折れてしまいます。   かなり使い込んだ感じのバングルです。   修理後 無事に綺麗になりました。   裏面も綺麗になっていますね。   クリーニングされているので、正面も綺麗な状態になっています。   the great flogのバングルのヒビ割れ修理 裏にひび割れができてしまっています。   修理前 かなり大きいスカルのバングルです。   ロゴが入っています。   裏面のみひびが入っている状態ですね。   修理後 溶接して埋めてあります。   クリーニングで綺麗になっていますね。   逆側の側面もピカピカの状態です。     バングルのヒビ割れ修理のお問い合わせ LINEでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら   お問い合わせ先ドクターモンロー名古屋本店 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-33-30 T.O.ビル3F12:00-20:00(火曜日定休) TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。 ...

オーダーメイドのスカルカレッジリング

【オーダーメイドカレッジリング】スカルの四角いデザイン

17.04.2020 in オーダーメイドカレッジリング

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。最近はオーダーメイドでカレッジリングを何個か製作しています。   今回出来上がったのは、細かさがかなりすごいスクエアのカレッジリングです。 デザインがてんこ盛りのカレッジリングになっています。     スカルを使った四角のカレッジリング こういうアイディアがあって作ってもらえると調べてきました。   とお客さんが言ってました。そして作りたいものは、かなりの重量級のデザイン。   スカルの下にはドージェがあってこちらはゴールドで作られています。   そしてスカルの片目にはオニキスを。ドージェにはダイヤモンドがセッティングされています。   こちら側のサイドにもオニキスをセッティング。五輪塔のデザインです。   逆側のデザイン。   リングの内側です。全体的にオリエンタルな雰囲気のデザインのカレッジリングです。   側面にもデザインがあります。   もちろん逆側の側面も。   なかなかにすごい出来上がりです。   このように自分の中にあるイメージを具現化、立体化をすることも可能です。   もし、自分だけのオリジナルや作ってみたいものがあれば気軽にご相談くださいね。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭でのご相談も可能です。   ちなみにこのお客さま、他のオーダーメイドも思案していて第二段もあります。お楽しみに!     他のオーダーメイドの記事: k10ピンクゴールドで作られた美しいカレッジリングです。   これぞドクターモンロー!な開閉式のリングです。クール。   とにかくすごい!龍のオーダーメイドリングです。     お問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります)   ...

no comment
ビルウォールレザーのスカルの目に石入れカスタム

【ビルウォールレザー】スカルブレスレットの目に石入れ

10.04.2020 in ビルウォールレザーのカスタム

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。 スカルの目に石を入れるカスタムはわりとよくやっていますが、今回はビルウォールレザーのリングとブレスレットにカスタムしました。 こんな感じでスカルの目、全部にルビーとサファイアをセッティング。   参考カスタム価格ですが、50000円+税です。(いっぱい入れたので結構します)   納期は3週間前後でのお届けになります。   今すぐにスカルの目に石を入れるカスタムをしたい方はこちらからご相談ください。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります)   石の種類を見たい方はこちらの記事もどうぞ。         ビルウォールレザーのスカルの目に石入れ前 リングトブレスレットですが、スカルの目、全部に石を入れてほしいとのご要望です。   以前に石を入れたスカルバングルよりは小さめのスカルです。   小さいTバーのスカルにも石を入れます。   磨きが若干入るので、このあたりも綺麗になります。   リングはすでに石が入ってますが、同じ色の石を両目に入れてほしいとのご要望です。   ブレスレットのTバーよりは大きい石が入りそうですね。     ビルウォールレザーのスカルの目に石入れ後 かなりハデな感じになっています。   目の中に目いっぱい入った感じで石入れカスタムしてあります。   4つのスカルブレスレットパーツにルビーが入っています。   もちろんTバーにもしっかりと入っています。   リングも同じように目の中に石をセッティング。   かなりギラギラのハデな感じになっていますね。   このようにすでに持っているものでも、石を入れると印象が劇的にかわります。   お気に入りのアクセサリーを世界に1つの自分だけのカスタム品にすることができます。   石を入れるのはそこまで難しいカスタムではないので特別感が欲しいならオススメですよ。   今すぐに相談したい方はこちらからどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります)        動画もあります。 https://youtu.be/5egQknc00DU     この他のビルウォールレザーのカスタム スカルのバングルにブルートパーズを入れたカスタムです。   ビルウォールレザーのブレスレットのコマ詰めです。   ビルウォールレザーのキーチェーンのコマ詰めです。 ...

no comment
オーダーメイドカレッジリング、k10ピンクゴールド製、ブルートパーズ入り

【オーダーメイドカレッジリング】k10ピンクゴールド、ブルートパーズのカレッジリング

04.04.2020 in オーダーメイドカレッジリング

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。今回はオーダーメイドで、ピンクゴールドのカレッジリングを製作しました。   イエローゴールドがカレッジリングは多いのですが注文されたのが女性ということでピンクゴールドで製作。   石は春から夏にぴったりの涼しげなブルーが綺麗なブルートパーズをセッティングしました。 カレッジリングをオーダーメイドで製作してみたいという方は、こちらからご相談できますよ。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります)   もちろん店頭に直接、ご相談いただいてもOKです。     ブルートパーズのカレッジリング お客さまは、 「久しぶりに会う友達がいるのでそれに合わせて作ってみたい」 ということで、ご来店をされました。   いきなりオーダーメイドのご相談を受けることも多々ありますが全然問題ないので遠慮なく、質問をしてみてくださいね。   デザイン案はいろいろあったのですが、文字や年号などを決めてデザインを詰めていきます。   ゴールドで製作をするのは決まっていたのですが、店頭でピンクゴールドの製品をみて、 「ピンク色かわいいですね」 ということでピンクゴールドに決定しました。   ゴールドは、イエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールドと3種類あります。   それぞれがどう違うかは、こちらの記事で書いてあるのでぜひ参考にどうぞ。   そしてデザインですが、ちょっとアンティーク風味なのがかわいらしいデザイン。 ちなみにリングの内側には、愛犬の名前が彫ってあります。 しかしながら目を引くのはやっぱりブルートパーズの水色。   非常に綺麗でピンクゴールドの色味ともものすごく相性が良いです。   他にも紫色であるアメジストもゴールドに合わせると高級感も出ていいですよ。   お客さまも満足して着けていかれたので、非常に良いものができたと思います。   オーダーメイドのご相談はいつでも気軽にどうぞ。   誰も持っていない自分だけのもの、記念に特別なもの。    人の数と想いの数だけ、特別なものがあります。ぜひともお手伝いさせてくださいね。     オーダーメイドカレッジリングのお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります)     オーダーメイドカレッジリングの動画 動画もありますよ。 https://youtu.be/a-lcfHyHWHM     この他のオーダーメイドカレッジリング ペアのオーダーメイドのカレッジリング。家族の名前が彫ってあります。                 ...

no comment
ピンキーリング1号

ピンキーリングの1号も販売しています

03.04.2020 in ピンキーリング

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   メンズのピンキーリングですと、小さくても7号ぐらいなのですが女性ですと1号ということもあります。   今回はピンキーリングで、1号を製作しました。 ドクターモンロー名古屋本店では、大きいサイズは34号とか40号まで。   ピンキーリングのような小さいものは0号なんかも作ることができます。   女性ですと0号の方もたまにいますよね。     ピンキーリング1号の大きさ 右が1号で左が13号です。かなり小さいのがわかりますよね。   サイズが小さくなると正面のデザインがコンパクトに全面に集中します。   なのでちょっと雰囲気が変わったりもするんですね。   コルクとの大きさ比率。相当小さいのがわかると思います。     ピンキーリングは幸運を貯めこむ インディアンの言い伝えとぼくは教えてもらったのですが、ピンキーリングはラッキーアイテムです。     「幸運は右手の小指から入って左手の小指から出ていく。なので左手の小指でせき止める」     なので小指に指輪をするのだとか。右手の小指に指輪をすると今度はラッキーが入ってこないからダメ。   何も指輪をしていないと、幸運はそのまま漏れていくのでだめ。   というように、教えてもらったのです。     以来ずっと左手の小指にはピンキーリングをしています。     そういうストーリーがあると、なんだかピンキーリングを着けたくなっちゃいますよね?   今回のこのリングは女性用ですが、男性のピンキーリングとしても店頭でも人気でおススメです。   細身ですがいやらしさもないですし、曲線が非常に優雅なデザインです。   お値段は9000円+税と買いやすいデザインですしね。   ということで、小指の指輪に最適なデザイン。   もちろん女性へのプレゼントや自分用で1号や3号、0号なんかも製作することができます。   他の画像や動画はこちらのページで観れますのでこちらからチェックしてみてください。     お問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります)     クロムハーツの修理できます クロムハーツのピアスの針折れ修理です。   クロムハーツのキーパーリングのリペアです。 ...

no comment

イヤーカフのデザインまとめ

03.04.2020 in メンズイヤーカフ

誕生日プレゼント用のメンズピアス、メンズイヤーカフ販売店    こんばんは、 名古屋は栄のシルバーアクセサリーショップ ドクターモンロー本店の辻です。      今回はDr MONROEの中でも 密かに人気のある          イヤーカフ          についてまとめていきます。 メンズだけかと思いきや、 シンプルで小さめのものもあります。    さらにはイヤカフは、 ピアスと違って          着用できる場所を 変えることができる。          という利点もあります。 ピアスだと穴を開けた場所しか 着けることができませんしね。    ってことで、 実は案外いろんなオシャレにも 適応できるのがイヤカフです。    あまりシルバーアクセサリーで デザインがなかったりしますが ドクターモンロでは各種取り揃えています。          EC-01 シンプルなイヤーカフ    ドクターモンローで初めて 商品化されたのがこのイヤカフ。    シンプルながらも、 なめらかな曲線美はDr MONROEぽさを 感じさせるデザインとなっています。    ベーシックに軟骨のあたりに 着用するのがオススメ。    シンプルなファッションにも マッチしますし年齢も問いません。 他の画像はこちらからどうぞ。             EC-07 ナットのイヤーカフ ドクターモンローのイヤカフの中では もっとも小さい部類に入るデザイン。    シンプルなのにソリッドなのは、 ボトルをイメージしたデザインゆえの シルエットとなっています。    ムダな装飾がないので、 二連で使っても◎。    また軟骨以外の場所でも 使いやすいデザインになっています。 他の画像はこちらからどうぞ。          EC-08 ツインナットイヤーカフ EC-07のデザインをさらに 幅を広げたイメージになっています。      こちらもボトルをイメージしたデザイン。 まるで二連で着用しているような 感じになります。    EC-07を軟骨のあたり、 EC-08を耳たぶのあたりに 着用をしても良い感じになります。    他の画像はこちらからどうぞ。          EC-03-SV メッセージイヤーカフ The Promised Land alweys lies on the other side of a Wilderness. ( 約束の地は常に荒野の向こうにある )     メッセージリングとして他のリングやネックレスと 一緒にリリースされたアイテムです。     自分の目指すものや目標がある方への エールを送るメッセージにもなります。           何事も簡単にはいかない、 荒野の向こう側に行くために努力を 惜しまない・・・。           そんな人生を送りたい方にも ぴったりのイヤーカフスになります。 他の画像はこちらからどうぞ。          EC-04-SV メッセージイヤーカフ Fortune favors the bold ( 幸運は勇者に味方する )      こちらもメッセージ系のアクセサリーで、 同タイプのリングもあるデザイン。             ラッキーというのは、 たまたまではなく行動をし続ける者、 勇者のもとに現れる。            そんな意味を持っているであろう、 メッセージです。    こちらのイヤカフも、 EC-03と同じく自分の未来へと 挑戦している方のための メッセージになります。     シンプルに耳の軟骨あたりに 着用するのがベスト。 他の画像はこちらからどうぞ。            EC-05-SV メッセージイヤーカフ Fortune favors the bold ( 幸運は勇者に味方する )      こちらのメッセージはEC-04と同じ メッセージのイヤカフ。     デザインはドクターモンローの ロゴマークを配置したものとなっています。     カレッジリングのようなその風貌は EC-03、04よりも少し小振り。            存在感はありつつも、 ちょっと大きさを抑えたい。            そんなイメージがあるなら こちらのイヤーカフスがぴったりです。 他の画像はこちらからどうぞ。           EC-11-SV メカニカルなパーツで 耳たぶあたりにぶら下げてピアスのように 見せることも可能です。    フープタイプぽくも見えるので ファッションにも合わせやすいのが◎。    大きめなので1点着けで 目立たせたい時はベストです。 他の画像はこちらからどうぞ。           EC-12-SVイヤーカフ EC-11のスモールタイプ。      軟骨のあたりに着用しても ピアスぽく見せられるので ピアスをしたくない方にもオススメ。     よく見るとメカニカルぽいのも ポイントです。    メンズだけではなく、 レディースでも幅広く使うことができます。 他の画像はこちらからどうぞ。          EC-09-SV三角のイヤーカフ これぞドクターモンロー! というような近未来感あふれる シェイプなデザイン。     かなり大きめで存在感もあり これ1つで十分に耳元に インパクトを出せます。    人がたくさんいる場所に行くなら 目立つこと間違いなしです。    耳たぶ付近でぶら下げることが できるイヤカフになります。 他の画像はこちらからどうぞ。            EC-10-SV三角のイヤーカフ スモール EC-09のスモールタイプ。      小さくなってもそのデザインの シェイプさは変わりません。     三角の形という今までにない デザインなので目立ちたい方には ピッタリのイヤーカフスになります。    メンズのみならず、 レディースでも使用できます。 他の画像はこちらからどうぞ。        EC-13-SV星のイヤーカフ 数ある星モチーフの シルバーアクセサリーの中でも シンプルかつ斬新なデザイン。    着用すると前から横から、 後ろからもデザインが目立ちます。    ただの星モチーフではなく、 ドクターモンローぽさがある デザインになっているのが特徴です。 他の画像はこちらからどうぞ。          イヤーカフスは、 仕事でピアスができない方。    さらにはピアスの穴を 開けるのが嫌な方には とっても好評のアイテムです。    ぜひとも、 お気に入りのアイテムを 着用をしてみてください。          こちらの記事も人気です:    メッセージ系アクセサリー大辞典 大人気のフープピアス特集          ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Dr MONROE本店 〒460-0008 名古屋市中区栄3-33-30 T.Oビル3F   TEL:0522597005    12:00 – 20:00(月~金)火曜定休 11:00 – 20:00(土、日、祝)     お問合せ: https://dr-monroe.co.jp/inquiry ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    ...

no comment
レザーブレスレットの修理

アクセサリー修理:レザーブレスレットの革交換リペア

03.04.2020 in アクセサリー修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。今回はレザーブレスレットのレザーが壊れてきたので革交換しました。 このように新品のレザーに交換をすることができます。   参考修理費用は、2000円+税です。   今すぐに修理の依頼や相談をしたい方はこちら! TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります)     レザーブレスレットの修理前: 長年使用していたので、劣化してほどけてきています。   レザーって黒は汚れが目立たないんですが白はだんだんくすんできます。   綺麗に使っていただいたようで、わりと綺麗な状態です。     レザーブレスレットの修理後: 新品のレザーに取り換えました。   レザーの癖もなくなっていますね。   パーツも少し磨きが入ったので綺麗になっています。   このようにレザーを取り換えると一気に新品のような雰囲気になります。   レザーブレスレットが劣化してなんとかしたい・・。   という場合は、修理するといいですよ。気持ちも新たに身につけられます。     お問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります)     他の修理の記事: グッチのハートのネックレスの修理です。チェーン切れは直ります。     ...

no comment
ストーンメンズピアス

セカンドピアスで黒とクリアの石のピアス

21.03.2020 in メンズピアス

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。 ピアスを開けてファーストピアスの次に着けるセカンドピアスを探してご来店される方も多いです。   この前にご来店された方は、30代の方なのですがセカンドピアスを探してご来店。 こちらの黒の石をチョイスをしました。30代以上の大人の男性は黒を選ぶ方が多いです。 「あまりハデなのは」「もうイケイケなのはきつい」 ということで、シックで落ち着いた黒が人気ですね。 このボトルピアスは、石が大きめなので目立たせつつもものすごくハデでもない。   ので昔から人気のデザインです。形もボトルの形がメカぽっくてドクターモンローらしいですしね。     クリアで綺麗な石のメンズピアス そしてまた次の日にメンズピアスを探しにご来店されたお客さまは、こちらのクリアのタイプをチョイス。   クリアの石はファッションを選ばないので使いやすいのが特徴です。 黒と比べて綺麗なのでハデさはありますが、輝きが美しいのが特徴です。   こちらのお客さまは、前に買ったピアスを失くしたので新しいのを探していてこれをチョイス。 ちなみにドクターモンローのピアスは、ハリにエターナルシルバーを使用しています。   なので汚れにくい特徴があります。あとキャッチも取れにくいものを使用しています。   小さいキャッチだと、ずーっと使っているとスッカスカになることがありますが、そういう風になりにくいです。   さらにはキャッチだけでも購入ができるので、万が一壊れても安心してください。 大人の黒の石と、綺麗めのクリアの石。   自分のファッションに合わせて、チョイスをしてみてくださいね。   シンプルなのでどちらも、目立ちつつも大人の雰囲気でかっこいいをプラスしてくれます。         オーダーメイドやっています。 k18ゴールドにダイヤモンドのネックレス。シルバー以外のものでもオーダーメイドできます。   開閉式のギミックがあるリング。かなりの高い技術の粋を集めたすごいリングです。     お問合せ 公式LINEからのお問合せ: メールでのお問合せ: Dr MONROE本店〒460-0008名古屋市中区栄3-33-30 T.Oビル3F TEL 052-259-7005 12:00 – 20:00(月~金)火曜定休11:00 – 20:00(土、日、祝) ...

no comment
ピンキーリング5種類

買いやすいピンキーリングのオススメ5選

18.03.2020 in ピンキーリング

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。ドクターモンローでは工房があるので全てのリングをピンキーリングのサイズで製作することができます。   特にピンキーリングで製作をしているわけではなかったりするのですが、 ピンキーリングにするとよい。 というデザイン5選を今回はお届けしていきます。   ピンキーリングのオススメ5選 ピンキーリングというと細身のものを選びがちですが、ちょっと幅があるものを選んでもかっこいいです。   あまり細いと今度はいやらしく見えてしまいますしね。   細身のリングですとこれぐらいのボリュームのもの。   幅があるものですとこれぐらいのものがベストです。   もちろんこれ以外でも、カレッジリングもかっこいいですしホースシューのゴツめのリングをピンキーリングにしても◎。   大きめのデザインのものはピンキーリングにすると正面からのフェイスも変わって見えるのもあってよいですよ。     1:叩きのテクスチャーが美しいピンキーリング 角度によって輝きが変化するのがこのリング。   重ね付けにもぴったりで、初めてリングを着ける方にも人気のデザインです。   いやらしくない程度の細さに適度に厚みがあるので安っぽさがないのが◎。   価格も10000円+税と購入しやすい価格です。ずっと使い続けられるデザインですね。     2:曲線が全体的に美しいピンキーリング 2019年の12月にリリースされたシンプルなリングですがピンキーリングにも向いています。   曲線が綺麗に円を描いて一周しているのが特徴ですね。   細身ながらも、厚みがこちらもあるので着用している感が出ています。   こちらのリングも購入をしやすい価格の9000円+税。   初めてピンキーリングを買うのにもオススメのデザインですね。     3:文字が彫られたピンキーリング ボブ マーリーの名言、 「one love , one heart ,one destiny」(一つの愛、一つの心、一つの運命) が彫られたリング。   ドクターモンローの中では、メンズのリングでは一番の細さです。ペアリングとしてもオススメですね。   こちらのリングも曲線が美しいデザイン。   さらに9000円+税と買いやすい価格帯なのも嬉しいです。   初めてリングを買う方にも昔から人気のデザインです。     4:樹氷のようなテクスチャーのピンキーリング 1:叩きのテクスチャーが美しいピンキーリングと同じ系統のリングですが、こちらは凹凸の具合が少し変化。   樹氷のような雰囲気で輝きを放ってくれます。   幅があるので、存在感も抜群ですしキラキラと輝いてくれます。   価格は12000円+税。もちろんピンキーリング以外でも活躍をしてくれます。     5:流曲線が美しいピンキーリング 2019年の12月リリースのリング。ある程度の幅があるのでピンキーリング以外でも活躍します。   流れるような滑らかな雰囲気で一周をしているデザインです。   この5つの中でも一番のボリューム感ですが適度なゴツさなのでピンキーでも違和感がないです。   こちらも12000円+税と買いやすい価格になっています。     ピンキーリングのデザインは様々 あえてごついものをピンキーにしても結構かっこよいこともあったりもします。   なので、 「これいいんじゃないかな」 というのを考えながら選んでみると楽しいですよ。   他の画像はオフィシャルのWEBショップにあるのでぜひチェックしてみてくださいね。     動画もあります。 https://youtu.be/kSffzGnhgcI     オーダーメイドもやっています。 チェーンリングのオーダーメイドです。   ゴールドでもオーダーメイドで製作をすることが可能です。     お問合せ 公式LINEからのお問合せ: メールでのお問合せ: Dr MONROE本店〒460-0008名古屋市中区栄3-33-30 T.Oビル3F TEL 052-259-7005 12:00 – 20:00(月~金)火曜定休11:00 – 20:00(土、日、祝) ...

no comment
ゴールドのリボンネックレスのリペア

アクセサリー修理:k10ゴールドのリボンリングの磨きのリペア

15.03.2020 in アクセサリー修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。研摩の修理もやっていますが、今回はリボンのゴールドネックレスの磨きのリペアをしました。 ちょっとした黒ずみが気になるのできれいにしてほしいそうです。   綺麗に直すことができるので、ご安心ください。      参考修理費用は2000円+税。納期は今回は翌日に完成しました。     今すぐにリペアをしたい方はこちらの公式LINEかメールでお問い合わせください。もちろんお店の持ち込みも可能です。 公式LINEからのお問合せ: メールでのお問合せ: Dr MONROE本店〒460-0008名古屋市中区栄3-33-30 T.Oビル3F TEL 052-259-7005 12:00 – 20:00(月~金)火曜定休11:00 – 20:00(土、日、祝)     ゴールドのリボンリングの磨きのリペア前: もともとそんなに汚れてはいないのですが、ちょっと黒ずんでいるのが気になるそうです。   ちょっとだけ黒ずんでますね。小さいネックレスなので他人にはわからないと思いますが、こういうのは、 「自分が気に入るものを着けているかどうか」 っていうのは結構大きいですよね。ちゃんとした綺麗なものを着けておでかけするのも大事ですし。     ゴールドのリボンリングの磨きのリペア後: かなり綺麗になりました。   もともとがそこまで汚れてはいないので、キラキラですね。   超音波洗浄機に入れたのでチェーンもちょこっとだけ綺麗になっています。 シルバーやゴールドが汚れていてもそれは表面がくすんでいるだけです。   なので研磨すればちゃんと元通りになりますのでご安心くださいね。   温泉やパーマ液で黒くなってもまったく問題ないですし、鉄のように朽ちてボロボロになることもありません。   今すぐに修理の相談をしたい方はお問合せからどうぞ。     お問合せ: 公式LINEからのお問合せ: メールでのお問合せ: Dr MONROE本店〒460-0008名古屋市中区栄3-33-30 T.Oビル3F TEL 052-259-7005 12:00 – 20:00(月~金)火曜定休11:00 – 20:00(土、日、祝)     他の修理の記事: 真っ黒になったエルメルのチェーンの磨き修理です。   リングやネックレスの磨き直し修理です。 ...

no comment
ネイバーのブルドッグリングのサイズ直し

アクセサリー修理:ネイバーのブルドッグリングのサイズ直し

11.03.2020 in アクセサリー修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。サイズ直しはクロムハーツやジャスティンデイビスやヴィヴィアンのものをやったりもしていますが・・。   今回はネイバーのブルドッグのリングのサイズ直しをしました。 サイズ直しをすると、もれなく研磨もしますので綺麗になってかえってきます。   参考修理費用は4000円+税。納期はおよそ1週間ほどです。店頭に持ち込みも可能です。   今すぐにサイズ直しや修理の依頼やご相談をした方はこちらからどうぞ。   公式LINEからのお問合せ: メールでのお問合せ: Dr MONROE本店〒460-0008名古屋市中区栄3-33-30 T.Oビル3F TEL 052-259-7005 12:00 – 20:00(月~金)火曜定休11:00 – 20:00(土、日、祝)     ブルドッグリングのサイズ直し前 かなり迫力のあるリングでボリュームもすごいですね。   長年使っていたのでしょうか、側面に汚れがついています。   なかなかの迫力があるリングですね。   サイズがかなり大きいので、小さくしてほしいとのことです。   内側に製造年月日が彫ってあるのですが、10年以上前のリングです。     ブルドッグリングのサイズ直し後 顔がちょっと綺麗になりました。   リングのサイズも直して、内側もピカピカです。   かなり綺麗になっていますね。   綺麗になっても迫力はそのままです。   このように新しい雰囲気でリングをまた楽しむことができます。   ちょっとゆるい、きついなどはサイズ直しで修正することができます。   サイズが合わないので、もう使っていない・・・。   というのはもったいないので、せっかくなので自分の指にフィットさせて楽しむといいですよ。   ピカピカにもなるので、新品を買わずして得した気分にもなれたりします。     他の修理の記事: クロムハーツのピアスの針折れ修理です。      ヴィヴィアンのアーマーリングのサイズ直しです。     お問合せ 公式LINEからのお問合せ: メールでのお問合せ: Dr MONROE本店〒460-0008名古屋市中区栄3-33-30 T.Oビル3F TEL 052-259-7005 12:00 – 20:00(月~金)火曜定休11:00 – 20:00(土、日、祝) ...

no comment