Preloader image
 
BLOG LIST
オリジナルジュエリーブランドDr MONROE(ドクターモンロー)の公式ブログ。製品紹介、最新情報、イベント、日々の出来事などを発信します。
ブログ,シルバーアクセサリー,ドクターモンロー,Dr MONROE,オリジナルジュエリー,名古屋,栄,オーダーメード,ジュエリー,結婚指輪,マリッジリング,スタッフブログ
202
paged,page-template,page-template-blog-template1,page-template-blog-template1-php,page,page-id-202,paged-52,page-paged-52,passage-core-1.0.3,passage-theme-ver-2.3,ajax_updown_fade,page_not_loaded,large,shadow2

BLOG LIST

クリップのバネ修理

【クリップのバネ修理】クリップの中身を公開

09.02.2021 in クリップのバネ修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   クリップのバネ修理はよくやってますが、今回はドクターモンローの製品の分解した中身も公開してみます。 こんな感じなのですが、問題なく修理完了しました。   クリップのバネ修理に関してお問合せやお見積りはこちらから気軽にどうぞ。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     クリップのバネ修理前 こんな風に全部取れてしまっています。   もともとはこのようにネジのパーツが1つ取れてます。これを直すのに・・。   一度全部取ってしまいます。バネは折れてないのですがついでに交換をしておきます。   バネはこんな感じで中に入っています。   バネを取るとこんな感じ。案外簡素な作りなのです。     クリップのバネ修理後 綺麗に修復できました。   後ろ側のネジも綺麗に戻っています。   サービスで研磨をしたので、ピカっとなっていますね。   裏面も問題なく修復できています。   側面から。綺麗になっているので、また新しい気持ちで使えますね。 クリップのバネ修理に関してのお見積りやお問い合わせはこちらからどうぞ。   クリップのバネ修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他の修理 グッチのピアスのハリ折れ修理です。   チェーン切れも修理できます。   https://youtu.be/MAHStGZC_mQ お客様から修理に関しての動画のレビューをいただきました。 ...

18kゴールドにダイヤモンド入りのペアリング

【カスタム】18kゴールドプレートのビスにダイヤモンドカスタムのペアリング

08.02.2021 in 石入れカスタム

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   ダイヤモンドを入れるカスタムはいくつもやっていますが、今回はビスにダイヤを入れるカスタムをしました。 ペアリングで作ると豪華ですね。プレート部分は18kゴールドです。   ダイヤモンドを入れるカスタムに関してのお見積りやご相談はこちらからどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭へでのご相談も可能です。     ビスにダイヤモンドをセットしたペアリング もともとはこのようにビスが入っているデザインです。このビスにダイヤモンドをセット。   こういう感じになっています。   片面だけダイヤモンドをセットしています。   金と銀とダイヤのコンビネーションは非常にきらびやかで美しいですね。   プレートの部分が多いので、ふんだんにゴールドが使われており豪華です。   レディースのタイプのノーマルのデザインはこちら。   カスタマイズをしてダイヤモンドを入れます。   シンプルだけども、素材感が豪華な指輪です。   こちらもダイヤモンド以外の天然石を入れることができますよ。   今回はペアリングで製作をしましたがもちろん、単品でも製作は可能です。   シンプルだけども、豪華な素材感を楽しめます。   ダイヤモンドカスタムについてお見積りやご相談はこちらからどうぞ。   ダイヤモンドカスタムのお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭でのご相談も大歓迎です。   動画もあります。 https://youtu.be/7i2nVIG_7ig       この他のカスタム クロムハーツの指輪に、アフターダイヤモンドのカスタムをしたリングです。   ネックレスに9つのダイヤを入れたクロムハーツのアフターダイヤのカスタムです。 ...

no comment
オーダーメイドのシーリングスタンプの指輪

オーダーメイドできるシーリングスタンプの指輪

07.02.2021 in シーリングスタンプ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   シーリングスタンプの指輪の土台を使い自分の好きな文字やデザインをオーダーメイドで作ることができます。 真ん中の文字を英文字や数字、さらには特注のオーダーメイドで自分で作ったデザインや柄や文字に変更することができます。   シーリングスタンプの指輪はスモールタイプとラージタイプの2種類。ペアでも使うことができます。   シーリングスタンプの指輪のオーダーメイドについてのお見積りやご相談はこちらから気軽にどうぞ。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭でのご相談も大歓迎です。     シーリングスタンプの指輪のオーダーの方法 まずはラージ、スモール、どちらかを決めていただき、サイズを決めます。   定番で製作しているデザインの英文字と数字です。   これ以外のフォントはセミオーダーで可能です。小文字もセミオーダーとなります。数字は2文字を使うこともできますが、セミオーダーとなります。 ※セミオーダーの価格は本体価格+15000円+税~。     シーリングスタンプの指輪の盤面をフルオーダーメイド 盤面をオリジナルのデザインに変更をすることができます。   土台自体はFC-288のものですが、側面のデザインを埋めて消すということも可能です。       シーリングスタンプの指輪をフルオーダーメイドで製作 もちろん正面のデザイン自体をフルオーダーメイドで製作ができます。 こちらのリングはプラチナ製で、デザインやサイドの文字もお客様が考案をしたものです。   もちろんシルバーやゴールドでも製作をすることができますよ。    シーリングスタンプの指輪のオーダーメイドのご相談やお見積りはこちらからどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります)     シーリングスタンプの指輪のサイズ感 シンプルですが重厚感のある作りになっている指輪です。 こちらはラージサイズ。存在感がありメンズリングとして活躍をしてくれるデザインです。   こちらはスモールタイプ。基本的なデザイン自体はラージとまったく同じですが大きさが違います。   男性用のピンキーリングとしても使うことができますよ。   もちろんですが、実際にシーリングスタンプとして使うことも可能です。   定番のシーリングスタンプの指輪の詳細はこちらからどうぞ。     オーダーメイドできるシーリングスタンプの指輪の動画 https://youtu.be/ZDMKu4PpBMM https://youtu.be/BMwI1LcBuu4     シーリングスタンプの指輪のお問合せ   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭でのご相談も大歓迎です。 ...

no comment
オーダーメイドのシーリングスタンプの指輪、プラチナ製

【オーダーメイド】シーリングスタンプの指輪、プラチナ製

07.02.2021 in シーリングスタンプ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   今回は豪華なシーリングスタンプの指輪を製作しました。 なんとプラチナ製のシーリングスタンプの指輪です。   プラチナでもゴールドでもオーダーメイドで指輪を製作が可能です。気軽にお問合せをくださいね。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への相談も大歓迎です。     オーダーメイドシーリングスタンプの指輪 こちらのデザインはお客様が画像を送ってくれました。   銀と違いプラチナは重厚で濃い色味をしています。   再度には文字を切削。   裏抜きもないため、安っぽさもないですし重さもあります。   文字部分。こちらの文字もお客様がデザインを送ってくれたものです。   少しごつめですが、メンズのリングとしては問題なく使えます。   実際にシーリングスタンプとして使ったら豪華なスタンプになりますね。   シーリングスタンプなので、柄も微妙に立体感があります。   このように自分だけの特注品を作ることができるのがオーダーメイドの利点です。   どこにもない自分だけのオーダーメイドのシーリングスタンプの指輪を作ることができます。   プレゼントをする際にも、オーダーメイドは世界に1つしかないものになるので喜ばれますよ。    シーリングスタンプの指輪のオーダーメイドに関してはお問合せから気軽にしてみてくださいね。     オーダーメイドシーリングスタンプのお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への相談も大歓迎です。     動画もあります。 https://youtu.be/3wGEyAacA3k   この他のオーダーメイドリング スチームパンクな雰囲気の開閉式ギミックのオーダーメイドリング。   ブルートパーズを入れた、ピンクゴールドの豪華なカレッジリング。 ...

no comment
グッチのブレスレットの修理

【グッチ】ブレスレット切れ修理 その3

31.01.2021 in グッチ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   毎月グッチの修理は多数していますが、今回はブレスレットが切れたのを修理をいたしました。 このように問題なく修理可能です。   グッチのブレスレットの修理に関してお見積りやご相談はこちらから気軽にしてみてくださいね。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     グッチのブレスレットの修理前 このようにボールチェーンのパーツが切れてしまっています。   ボールチェーンは鎖型のチェーンに比べて切れやすいので注意して扱いたいですね。   修理は可能ですが、製品によっては難しいものもあります。   このように切れているので、着けることができない状態です。ちょっと悲しいですよね。   過去にもこのブレスレットを修理しましたので修理可能です。     グッチのブレスレットの修理後 修理できました。   もともと綺麗でしたが、クリーニングをしますのでピカピカになりますよ。   ボールチェーンの部分も新品同様の光り方になっています。   修理した箇所は通常よりも弱くなっていますので、あまり力を入れないようにしてくださいね。   このように切れて使えなくなっても修理することでまた着用ができます。   せっかくのお気に入りが使えないのは悲しいですし、もったいないですよね。 クリーニングもされて綺麗になって戻ってきますのでまた新たな気持ちで、使うことができますよ。   グッチのブレスレットの修理はお問合せから気軽にしてくださいね。     グッチのブレスレットの修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のグッチの修理 ピアスのハリ折れの修理です。   グッチのネックレスのチェーン切れ修理です。     https://youtu.be/MAHStGZC_mQ お客様から修理に関しての動画のレビューをいただきました。 ...

no comment
ケルトアンドコブラのウォレットチェーンの修理

ケルト&コブラのウォレットチェーンやブレスレットの修理と値段

30.01.2021 in ケルト&コブラ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。 ケルト&コブラのウォレットチェーンやブレスレットなどの修理やコマ詰めなどの加工ができます。   目次 ケルト&コブラのウォレットチェーンの修理の値段 ケルト&コブラのウォレットチェーンのコマ詰め修理 ケルト&コブラのウォレットチェーンの修理の工程 ケルト&コブラのウォレットチェーンのクリップの修理 ケルト&コブラのブレスレットのコマ詰め ケルト&コブラの修理のお問い合わせ   ケルト&コブラのウォレットチェーンの修理の値段 クリップのバネ修理の値段:11000円~16500円コマ詰め修理の値段:7700円~8800円(ショートウォレットチェーン加工など) 送料:600円納期:14日ほどでの発送 となります。   保証書などは不要です。修理や加工時、加工後の破損等に関しての補償はできませんのでご了承ください。   今すぐにお見積り、ご相談をされたい方はこちらから気軽にしてみてくださいね。 ケルト&コブラの修理のお問い合わせ   ケルト&コブラのウォレットチェーンのコマ詰め修理 ロングのウォレットチェーンをコマ詰めして短くすることが可能です。 またコマをご用意していただければ、コマを増やすこともできます。   修理前 かなり長いので今回は4コマ詰めます。   わりと綺麗な状態になっていますが、最後にクリーニングをしますので綺麗になります。   クリップ部分は特に問題はなさそうですね。   修理後 綺麗にコマ詰めができました。   クリップ部分も綺麗になっていますね。   外したコマはお返しをいたします。ブレスレットにコマを足すこともできますし、後々またウォレットチェーンに足すこともできます。   ケルト&コブラのウォレットチェーンの修理の工程 修理前 テープが付いている箇所まで切ってほしいそうです。   キーチェーンにカスタムをしたいとのお客さんのご要望です。   ちょっとくすんでいて味が出ていますね。   クリーニングをするので、少し綺麗になります。   ウォレットチェーンの場合はコマ詰めの修理も可能ですよ。   切った小さいパーツです。切ってチェーンを取り外し、またもとに戻します。   修理後 このように2つに分離しました。   両方ともキーチェーンで使うようですよ。   軽くクリーニングしましたので、綺麗になっていますね。   フック側も綺麗になっています。   クリップ側。こちらも綺麗になっています。   このようにウォレットチェーンを切って加工することも可能です。 シルバーアクセサリーの魅力は使いこんだあとにカスタマイズができること。   ケルト&コブラのウォレットチェーンもいろいろとカスタマイズができますし自分だけのカスタムもできます。   ケルト&コブラのウォレットチェーンのクリップの修理 ケルト&コブラのウォレットチェーンのクリップのバネ修理です。 修理費用は11000円~となります。   修理前 中のバネが折れてパカパカになっています。   後ろ面です。丸いパーツの箇所を削って修理しますので2割ほど小さくなる可能性があります。   少しくすんでいますね。最後にクリーニングするので綺麗になりますよ。   修理後 綺麗に修理ができました。   後ろ面も綺麗になっています。   チェーン部分もクリーニングをしたので綺麗になっていますよ。   ケルト&コブラのブレスレットのコマ詰め ブレスレットが長い場合、コマ詰めすることができます。   修理前 かなり黒くなってくすんでいます。   クリーニングをするので綺麗になります。   こちら側の大きいパーツを抜いていきます。   修理後 コマ詰めが完了しました。   詰めたコマはお返しをいたします。また何かに使用することもできます。   全体的に綺麗になっていますね。   ケルト&コブラのブレスレットのコマ増し ウォレットチェーンで詰めたコマをブレスレットに組み込みました。※コマはお客様がご用意をしていただくことになります   修理前 今回は2コマ足していきます。   使いこんでくすんでいますが、クリーニングを最後にしますので綺麗になります。   切った断面がかなり粗いです。ニッパーなどでバチンと切った場合は、コマ自体が多少小さくなる場合があります。   修理後 綺麗に組み込むことができました。   クリーニングでエンドパーツもピカピカの状態ですね。   チェーン部分も綺麗になっています。   ケルト&コブラのウォレットチェーンの修理のお問合せ LINEでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら   お問い合わせ先ドクターモンロー名古屋本店 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-33-30 T.O.ビル3F12:00-20:00(火曜日定休) TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。 ...

クロムハーツのウォレットチェーンのクリップのバネ修理

【クロムハーツ】ウォレットチェーンのクリップのバネ修理 その2

29.01.2021 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   クロムハーツのクリップのバネ折れの修理はよくやっていますが、今回はウォレットチェーンのバネ折れの修理をしました。 このように問題なく修理ができます。   クロムハーツのクリップのバネ折れの修理のお見積りやご相談は、こちらから気軽にどうぞ。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     クロムハーツのウォレットチェーンのクリップのバネ修理前 2つクリップが付いていますが、2つともクリップがダメになっています。 「10年ぶりに出して使いたい」 とのことです。壊れて放置の場合は直せば使えますので、ぜひ修理してくださいね。   裏面。くすんでいますがクリーニングしますのでこれは綺麗になります。特に大きな傷はなさそうですね。   両方とも表面は大きな傷はなさそうです。ウォレットチェーンはぶつけやすいので大きな傷ができがちです。   このあたりのくすみも綺麗になります。   喜平チェーンのパーツの傷も傷取り修理をすれば直すことも可能です。     クロムハーツのウォレットチェーンのクリップのバネ修理後 全体的にピカピカになって修理完了です。   クリップは両方とも綺麗になって修理もできています。   裏面。裏面は作業場研磨をしますので新品の状態になります。   喜平チェーンのパーツ。小傷は残っていますが、くすみは全部綺麗になっていますね。   このように壊れていたクリップを修理をすることでまた使うことができるようになります。 久しぶりに着けて遊びに行くとまた違った楽しみも増えるかもしれませんね。   クロムハーツのクリップのバネ折れ修理に関してのご相談、お問合せはこちらからどうぞ。     クロムハーツのクリップのバネ修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のクロムハーツの修理やカスタム アフターダイヤのカスタムもやっています。   一番修理が多い、クリップのバネ修理です。   https://youtu.be/MAHStGZC_mQ クロムハーツのカスタマイズに関して、お客様から動画でレビューをいただきました。 ...

no comment
ロイヤルオーダーのブレスレットのコマ詰め修理

【ブレスレットのコマ詰め修理】ロイヤルオーダーの喜平ブレスレット

29.01.2021 in コマ詰め修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   今回はロイヤルオーダーのブレスレットのコマ詰め修理をしました。 このように問題なく修理できます。クロムハーツなどのブランド品でも可能です。   ブレスレットのコマ詰め修理のお見積りやご相談はこちらから気軽のお問合せしてみてくださいね。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     ブレスレットのコマ詰め修理前 シンプルな喜平ブレスレットですが、少し長いようです。   海外ブランドは日本人には大きさが合わないこともあったりもしますがコマ詰めで対応が可能です。   重厚で厚みがある喜平ブレスレットですね。コマ抜きする際は結構手間がかかります。   使いこんで少しくすんでいますが、クリーニングをするので綺麗になります。   今回は1パーツだけコマ抜きをします。     ブレスレットのコマ詰め修理後 1コマ抜きました。   もちろん抜いたコマのパーツはお返しをいたします。   研摩をしたのでピカピカですね。   こういう喜平チェーンは研摩をすると輝きが美しいです。   もちろんエンドパーツも綺麗になっていますよ。   このように着けにくいブレスレットもコマ詰めをすることで着けやすくなります。   クリーニングもされるので、ピカピカになってまた新しい気持ちで使うことができますし遊びにいくのも楽しみになりますよ。 ブレスレットのコマ詰めに関してのご相談やお見積りなどは、お問合せから気軽にしてくださいね。     ブレスレットのコマ詰め修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のコマ詰め修理 シンプルな喜平ブレスレットのコマ詰め修理です。   足すパーツがあればコマ増しをすることもできます。     https://youtu.be/MAHStGZC_mQ お客様から修理に関しての動画のレビューをいただきました。 ...

no comment
指輪のへこみ修理

【指輪のへこみ修理】FC-49SE

29.01.2021 in アクセサリー修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   今回は指輪のへこみの修理をしました。 落としてへこんでしまったそうです。今回のリングの場合はドクターモンローの製品でしたのでパーツ交換しました。   指輪のへこみ修理に関してのお問合せやご相談はこちらから気軽にどうぞ。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     指輪のへこみ修理前 ちょっと影になっている箇所が落としてへこんだ箇所です。   買ったばかりなのですが、誤って落としてへこんでしまったそうです。   ちょっとだけへこんでいます。こういうのって本人はものすごく気になったりもします。   上からが一番わかりやすいですね。今回の場合は修正ではなく、パーツごと交換をしました。     指輪のへこみ修理後 新しいパーツに取り換えたのでもちろん綺麗な曲線をえがいています。   プレート面もぴかぴか。   こういう綺麗な曲面というのは落とすとへこみが非常に目立ちやすいです。   リングの後ろ側ならまだ気にならないかもしれないですが、正面は気になりますよね。   通常であれば研摩をして綺麗に整えていきます。   このように指輪がへこんでしまってもある程度の損傷であれば修理可能です。 せっかくのお気に入りの指輪も落として傷が入ったりへこむと結構ショックですよね。   へこみがなくなるとまた新しい気持ちで使うことができ、遊びに行くのも楽しくなってきます。   指輪のへこみ修理の件に関してのお見積りやご相談はお問合せから気軽にしてみてくださいね。     指輪のへこみ修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他の修理 クリップのバネ修理もできます。クロムハーツはよく修理をしています。   イヴサンローランのバングル折れ修理です。    https://youtu.be/MAHStGZC_mQ お客様から修理に関しての動画のレビューをいただきました。 ...

no comment
クロムハーツのクリップのバネ修理

【クロムハーツ】クリップのバネ修理その10

28.01.2021 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   クロムハーツのクリップのバネ折れの修理をしました。 このように問題なく修理をすることができます。   クロムハーツのクリップのバネ折れ修理に関してのお問合せや相談はこちらからどうぞ。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     クロムハーツのクリップのバネ修理前 このようにバネが折れるとパカパカになっていまします。   裏面。結構くすんでいますが、これはクリーニングで綺麗になりますよ。   キーリングやダガーも一緒にクリーニングされます。これは無料です。   ちょっとくすんでいますが、クリーニングを軽くするのでピカピカになります。   側面。全体的に使い込んでいるのでくすんでいますね。     クロムハーツのクリップのバネ修理後 バネ折れ修理が完了。クリーニングもされて綺麗です。   裏面もピカピカですね。くすみもなくなっています。   ダガーやキーリングも綺麗になっています。   このようにバネ折れも修理で綺麗に戻すことができます。   せっかくのお気に入りなのに壊れたままなのももったいないです。   修理をすることで、また新しい気持ちで使えますのでおでかけや遊びに行くのも楽しくなりますよ。   クロムハーツのクリップのバネ折れ修理のお見積りやご相談はこちらから気軽にしてみてくださいね。クロムハーツ以外の製品でも可能です。     クロムハーツのクリップのバネ修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のクロムハーツの修理やカスタム ダイヤモンドを9つセットしたアフターダイヤのカスタマイズです。   クロムハーツのクリップのバネ折れ修理です。   https://youtu.be/MAHStGZC_mQ お客様から修理に関しての動画のレビューをいただきました。 ...

no comment
クロムハーツのクリップのバネ修理

【クロムハーツ】クリップのバネ修理その9

28.01.2021 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   今回はクロムハーツのクリップのバネ修理をしました。 このように綺麗に修理することができます。   クロムハーツのクリップのバネ修理に関しまして、ご相談やお見積りはこちらから気軽にしてくださいね。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     クロムハーツのクリップのバネ修理前 このようにバネが折れるとパカパカになってしまいます。   裏面。使い込んでいますので傷も多いですね。くすみはクリーニングで綺麗になります。   クロスのパーツもくすんでますが、これも綺麗にすることができます。   今回はしませんが、大きな傷も新品仕上げの傷取り修理で全て綺麗にすることができますよ。   チェーン部分の内側のくすみも綺麗にクリーニングできます。     クロムハーツのクリップのバネ修理後 修理完了しました。   裏面はピッカピカですね。   チェーン部分はクリーニングをし、いぶしがはっきりして陰影も出ています。   側面も綺麗になっていますね。   もちろんクリップもちゃんと使えるようになっています。   このようにバネが折れて壊れても修理して直すことができます。   せっかくのお気に入りでも壊れて使えないのはもったいないですよね。 修理してクリーニングされて綺麗になって帰ってきますので、また新しい気持ちで使うことができ遊びに行くのも楽しくなります。   クロムハーツのクリップのバネ折れの修理に関してのお問合せはこちらから気軽にしてくださいね。     クロムハーツのクリップのバネ修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のクロムハーツの修理やカスタム クロムハーツのペンダントにダイヤモンドを9つセッティング。アフターダイヤのカスタムです。   一番依頼が多いクリップのバネ修理です。   https://youtu.be/MAHStGZC_mQ カスタマイズの件で、お客さまから動画でレビューをいただきました。 ...

no comment