Preloader image
 
BLOG LIST
オリジナルジュエリーブランドDr MONROE(ドクターモンロー)の公式ブログ。製品紹介、最新情報、イベント、日々の出来事などを発信します。
ブログ,シルバーアクセサリー,ドクターモンロー,Dr MONROE,オリジナルジュエリー,名古屋,栄,オーダーメード,ジュエリー,結婚指輪,マリッジリング,スタッフブログ
202
paged,page-template,page-template-blog-template1,page-template-blog-template1-php,page,page-id-202,paged-76,page-paged-76,passage-core-1.0.3,passage-theme-ver-2.3,ajax_updown_fade,page_not_loaded,large,shadow2

BLOG LIST

シンズスカルプチュアーのクリップ修理

【クリップのバネ修理】ブレスレットやウォレットチェーン、値段や納期

27.05.2020 in クリップのバネ修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻ですブレスレットやウォレットチェーンのクリップのバネ修理ができます。   目次 1:クリップのバネ修理の値段 2:ブレスレットのクリップのバネ修理 3:ウォレットチェーンのクリップのバネ修理 4:シンズスカルプチュアーのクリップのバネ修理 5:クロムハーツのクイッククリップのバネ修理 6:クロムハーツのクリップのバネ修理 この他のクリップのバネ修理 クリップのバネ修理のお問い合わせ   クリップのバネ修理の値段 クリップのバネ修理の値段:11000円~納期:10~14日ほどでの返送 詳細なお値段や納期は、お問い合わせください。 クリップのバネ修理のお問い合わせ   またクリップの修理にはリスクがあります。こちらの記事を目を通していただき、その上でご依頼ください。 https://dr-monroe.co.jp/archives/1871   ブレスレットのクリップのバネ修理 修理前 バネが壊れるとこのように開きっぱなしになります。   くすんでいるのですが、修理する際に綺麗に研摩も一緒にされます。   こういう風に開いてもとに戻らなくなるんですね。中のバネが折れてしまっています。   クリップの中を解体をしてバネを新しく入れ直して修理します。   修理後 ちゃんと戻るように修理できました。   裏面のこのポッチみたいなのを取り外して解体して修理をします。   磨きも入っているので修理前よりも綺麗になっていますね。   これで新しい気分で身に着けることができます。   このようにブレスレットのクリップも修理をすることができますので、壊れたままのものがあればぜひご相談くださいね。 直って着用できると、買ったときのような喜びがまた湧き出てきますよ。   ウォレットチェーンのクリップのバネ修理 シルバー925製であれば、ウォレットチェーンのクリップのバネ修理も可能です。   修理前 片方がバネが折れて使えない状態になっています。   こちら側がパカパカになっています。   裏面です。   修理後 修理ができました。   クリーニングされているので綺麗になっていますね。   裏面も綺麗になっています。   シンズスカルプチュアーのクリップのバネ修理 シルバー925製のクリップであれば修理することができます。   修理前 中のバネが折れて使えない状態です。   バネを交換して修理をします。   クリーニングを最後にしますので裏面も綺麗になりますよ。   修理後 無事に修理ができました。   裏面も綺麗になっていますね。   側面もピカピカになっています。   クロムハーツのクイッククリップのバネ修理 修理費用は一か所11000円~となります。   修理前 中のバネが折れて使えない状態です。   裏面もくすんでいますね。   クリーニングを最後にするので綺麗になります。   修理後 修理ができました。   裏面もピカピカの状態になっています。   二か所壊れている場合は、修理費用は22000円~となります。   クロムハーツのクリップのバネ修理 ダガー付きのクリップの修理です。   修理前 バネが折れている状態です。   裏面の玉は作業工程で小さくなることがありますのでご注意ください。   クリーニングで最終的に綺麗になりますよ。    修理後 修理ができました。   裏面も綺麗になっていますね。   全体的にピカピカです。   この他のクリップのバネ修理 キーチェーンのクリップのバネ修理です。   クロムハーツのキーチェーンのクリップのバネ修理です。   クリップのバネ修理のお問い合わせ お問合せやお見積りなどはこちらからどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。   ...

no comment
ネックレスのチェーン修理

アクセサリー修理:チェーンの金具修理と磨き直し

25.05.2020 in アクセサリー修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   チェーンの金具をつないでいる、丸い輪っかありますよね?   あれっていうのは、取れやすいものなのでよく修理します。   クラスプというのですが、今回はそれを修理したのと磨き直しをしました。   参考修理費用はクラスプは500円+税で修理交換することができます。   今すぐにネックレスの修理や相談をしたい場合は、こちらからどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     ネックレスの金具の修理前: 金具自体がどこかに飛んでいってしまっています。金具があればすぐ直せるんですけどね。   リングも一緒に送られてきました。こちらは綺麗に研摩をしてほしい。とのことです。   ネックレスのチェーンがくすみが激しいですが、これも綺麗に直せますよ。   チェーンは自分で完全にピッカピカにするのはなかなか難しかったりもします。     ネックレスの金具の修理後: この輝きです。   くすみがなくなり、かなり綺麗になりましたね。   金具は新しいパーツを交換しました。   シンプルなデザインはくすみがないとものすごく輝いてくれますね。   このようにチェーンのクラスプのパーツはすぐに修理ができます。店頭なら5分で完了します。   磨きはドクターモンローの製品の場合は無料でやっていますので、ぜひご利用くださいね。 クロムハーツやグッチ、ヴィヴィアンやビルウォールなど他社ブランドの製品の場合は、2000円+税~できます。   修理依頼や相談はこちらからどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他の修理: クロムハーツのキーパーリングの傷取りリペア修理です。   スタンリーゲスのウッドブレスレットのコマ詰め修理です。   ...

no comment
ビルウォールレザーのバングル修理とリングサイズ直し

ビルウォールレザーの修理、カスタム/ドクターモンロー名古屋本店

24.05.2020 in ビルウォールレザー

ドクターモンロー名古屋本店の辻ですビルウォールレザーの修理やカスタムができます。   目次 1:ビルウォールレザーの修理の値段 2:ビルウォールレザーのブレスレットのコマ詰め修理 3:ビルウォールレザーのキーチェーンのコマ詰め修理 4:ビルウォールレザーのウォレットチェーンの修理 5:ビルウォールレザーのリングの磨き修理 6:ビルウォールレザーのネックレスの黒ずみ除去修理 7:ビルウォールレザーのスカルバングルの目に石入れカスタム 8:ビルウォールレザーのスカルブレスレットの目に石入れカスタム 9:ビルウォールレザーのスカルリングの目に石入れカスタム 10:ビルウォールレザーのスカルリングの目に石入れカスタム2 ビルウォールレザーの修理のお問い合わせ   ビルウォールレザーの修理の値段 修理 コマ詰め修理の値段:5500円~サイズ直しの値段:3300円~リングの傷取りの値段:5500円~パーツ切れなど:3300円~(一か所)黒ずみのクリーニング:2200円~   カスタム 目に石を入れる:3850円~K18ゴールドサダー:16500円~(金を使う量によります)パーツの組み換えなど:3300円~(一か所)   今すぐにご相談、お見積りをしたい方はお問い合わせから気軽にご相談ください。 ビルウォールレザーの修理のお問い合わせ   ビルウォールレザーのブレスレットのコマ詰め修理 ビルウォールレザーのブレスレットのコマ詰め修理です。詰めたパーツはお返しをします。     ビルウォールレザーのキーチェーンのコマ詰め修理 長かったキーチェーンのコマを詰めた修理です。コマはもちろんお返しをします。     ビルウォールレザーのウォレットチェーンのコマ詰め修理と磨き直し 切れている箇所を新しく製作しました。 磨きも入って綺麗になっています。     ビルウォールレザーのリングの磨き直し修理 くすんでいたのが見事に綺麗になっています。   ビルウォールレザーのネックレスの黒ずみ除去修理 修理前 全体的にかなり真っ黒になっています。   チェーンもかなり黒ずんでいますね。   トップも裏面まで真っ黒になっています。   修理後 研摩をしてピカピカです。   チェーン部分も綺麗になっていますね。   全体的に最終研摩のバフがけをしたので綺麗な輝きに戻りました。   ビルウォールレザーのスカルバングルに石入れカスタム スカルのバングルの目にブルートパーズを入れたカスタムでバングルの変形修理もしています。   合わせてブルドッグのブレスレットにもアメジストを入れるカスタムをしています。     ビルウォールレザーのスカルのブレスレットとリングに石入れカスタム スカルブレスレットとリングに石を入れたカスタムです。Tバーにも石が入っています。     ビルウォールレザーのスカルリングに石入れカスタム 小さいスカルにサファイアをセッティングしたカスタム、青と赤の石のコントラストがいいですね。     ビルウォールレザーのスカルリングの目にサファイア入れとサイズ直しと石換えカスタム 目に石を入れるのとサイズ直し、おでこの石をダイヤモンドからサファイアに変更しました。     ビルウォールレザーのカスタムや修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。   ...

no comment
ビルウォールレザーのリングの磨き直しリペア修理

【ビルウォールレザー修理】リングの傷取り

22.05.2020 in ビルウォールレザー

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。ビルウォールレザーのリングやブレスレットの修理などもやっています。   今回はリングを新品仕上げして磨き直しをしました。 このように綺麗にすることが可能です。納期はおよそ1週間になります。   今すぐに修理の見積もりや依頼をしたい方はこちらからどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     ビルウォールレザーのリングの修理前 そんなに傷が入ってはいない状態のリングです。   そんなにくすんではいないですが、今回は新品にしてほしいとのこと。   側面はちょっとだけ汚れていますが問題なく綺麗になります。   後ろはちょっとだけくすんでいたりもしますね。   こういう形状のリングは比較的きれいにしやすいデザインです。     ビルウォールレザーのリングの修理後 かなりトーンが明るくなっていますね。   リングの中も綺麗になりました。   ロットナンバーが入っていますが、消えずに残っていますのでご安心を。   後ろに入っている刻印も綺麗に残っていますよ。     このように綺麗になると、気分も新しくなりますしでかけるのもテンションあがります。 今回のリングは比較的、もともとが綺麗でしたがもっと使い込んだリングでも綺麗にすることがでいます。   磨き直しや修理の依頼や相談はこちらから気軽にどうぞ。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     動画もあります。 https://youtu.be/4KN3kSYGL3w     この他のビルウォールレザーの修理: ビルウォールレザーのキーチェーンのコマ詰め修理です。   ビルウォールレザーのスカルバングルの変形修理と目に石を入れたカスタムです。 ...

no comment
クロムハーツのキーパーリングの修理

【クロムハーツ修理】キーパーリングの傷取りリペア

11.05.2020 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。クロムハーツの修理はよくやっていますが、今回はキーパーリングの傷を綺麗にしました。 このように綺麗になります。参考修理費用は3000円+税。納期は通常1週間ほどです。   今すぐに修理の依頼や相談をしたい方はこちらからどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     クロムハーツのキーパーリングの傷取り修理前 だいぶベコベコです。お客さんいわく、 「酔っぱらうとガンガンと叩く癖があってへこんだ」 そうです。修理できるのでご安心を。   横はそこまで傷は入っていないですね。   正面も実は黒く影のようになっている箇所が中心の玉にあります。あそこはへこんでいます。それも修理します。   正面は少しだけ傷があったりもするのでそこも綺麗に磨いていきます。     クロムハーツのキーパーリングの傷取り修理後 どうですか!この輝き!!新品になりました。   傷が少し深かったのですが、研磨して綺麗に傷を取ることができました。   横も綺麗になっていますね。   正面の玉のあたりの凹みも綺麗に修正してあります。   正面のデザインの際のあたりも丁寧に研摩することで綺麗にすることが可能です。       このように傷が入っていてもある程度の深さであれば綺麗に修正が可能です。   新品になるので、使っていても新鮮な気持ちになって新しいイメージにもなりますよ。   修理のお見積りや依頼はこちらからどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。          作業風景を動画にしました。 https://youtu.be/SqRcpG5B5R0       クロムハーツのアフターダイヤモンドカスタムもできます。     他のクロムハーツの修理 クロムハーツのピアスの針折れ修理です。   クロムハーツのクリップのバネ修理です。 ...

no comment
ホースシューリング FC-274

人差し指用のホースシューリング、FC-274-SV

10.05.2020 in メンズリング

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   人差し指用のホースシューリングをお客さまが購入しました。 存在感があり人差し指にぴったりのデザインですね。   この他の画像などはこちらからどうぞ。こちらからどうぞ。   ホースシューリングに関してのお問い合わせなどはこちらから気軽にどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への相談も大歓迎です。     ホースシューリング,FC-273-SV NOTHING VENTURED, NOTHING GAINED.当たって砕けろの英文字がデザインされています。     ボリューム感もありメンズリングらしい大きさですね。   ピンキーリング用のスモールサイズもあります。   ピンキーリングとしても存在感がありますね。     大きさ比率です。どちらもメンズリングらしい大きさ。   また英文字の部分は自分で好きな英文字に変更したり、文字を消して天然石を入れることも可能です。     文字変更の記事はこちらからどうぞ。    ホースシューリングのお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への相談も大歓迎です。   ...

no comment
ホースシューリング

大きいサイズのホースシューリング、28号

09.05.2020 in メンズリング

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   大きいサイズのリングを作るのは何度もあるんですが、今回は大きいサイズのホースシューリングを製作しました。 これぐらい大きいです。右が21号で左が28号です。   比較するとこんな感じです。     大きいサイズのリングでホースシュー なんとなーくリングをお客さんは見ていたのですが、 「これいいよな」 ということでこのホースシューがお気に入りに。   「サイズ大きいんだけどあるかな?」   ということで、工房を探したらかなり大きいサイズがあったわけですよ。   そのサイズ28号。それがいい感じにフィットをしていました。   お店でリングを買う時はだいたい23号ぐらいまでしかおいてなかったりします。   ドクターモンロー名古屋本店では、40号まで測れるリングゲージがあり、裏が工房なので大きいリングも対応可能です。   この前も38号のリングを作ったばかりですしね。     大きいサイズになると見た目が変わる このようにちょっとだけ雰囲気がかわります。   右が28号のリング。左が9号のリング。   小さいサイズになると正面からのイメージがちょっとだけ変わってきます。   左が28号真ん中21号右9号 このように少しだけ見た目が変わっていきます。   ふたつ並べるとこういう感じになります。   このように大きいサイズでもドクターモンロー名古屋本店は製作することが可能です。   「大きいサイズのリングがない!」「作ってほしい!」   という場合は、こちらからお問合せやご相談ができます。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります)   ホースシューリングの動画はこちら。 https://youtu.be/aH3mP7YCbWI     ホースシューリングの他の画像はこちらからどうぞ。            オーダーメイドのホースシューネックレスも作れます   ...

no comment
ブレスレットのコマ詰め修理一覧

ブレスレットのコマ詰め修理一覧と値段

01.05.2020 in コマ詰め修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。 ブレスレットのコマ詰め修理ができます。ノーブランド品からクロムハーツやエルメルやグッチなどのブランド品も可能です。   目次 ブレスレットのコマ詰め修理の値段 ブレスレットのコマ詰め修理の工程 スタンリーゲスのブレスレットのコマ詰め修理 ティファニーの喜平ブレスレットのコマ詰め修理 ティファニーのチェーンブレスレットのコマ詰め修理 ビルウォールレザーのブレスレットのコマ詰め修理 ビルウォールレザーのキーチェーンのコマ詰め修理 クロムハーツのウォレットチェーンのコマ詰め修理 ウォレットチェーンのコマ詰め修理 ブレスレットのコマ詰め修理 喜平ブレスレットのコマ詰め修理 A&Gのブレスレットのコマ詰め修理 サーティーンデザインズのブレスレットのコマ詰め修理 ガボールのブレスレットのコマ詰め修理 グッチのブレスレットのコマ詰め修理 シェーヌダンクルのブレスレットのコマ詰め修理 コマ増し修理:スタンリーゲスのウッドブレスレット ブレスレットのコマ詰めの修理のお問い合わせ   ブレスレットのコマ詰めの値段 お値段は5500円~。かなりごついものや特殊なものはお値段が上がります。 送料は600円。納期は10日ほどです。   クロムハーツのブランド品の場合、ギャランティカードや保証書などは不要です。   また素材が不明なものはお断りする事がございます。特にハイブランド品は素材が合金にメッキをしている場合が多く修理時に破損のリスクがあります。 ※修理時の破損に関して補償はできません。   ブレスレットのコマ詰めのお見積りやご相談はこちらから気軽にどうぞ。 ブレスレットのコマ詰めの修理のお問い合わせ    ブレスレットのコマ詰め修理の工程 ノーブランドの喜平のブレスレットのコマ詰めの修理の工程です。   修理前 喜平のブレスレットです。長いの1コマ詰めていきます。   そこまでくすんでいないのですが、最終研摩でクリーニングをするので綺麗になります。   今回は真ん中のあたりのコマを詰めて修理をしていきます。   修理工程 詰めるコマをバーナーであぶっていきます。   ブレスレットは1コマずつ溶接されています。(ロー付け) かすかに見える縦線の溶接個所を糸ノコで切って切断していきます。   切ったあとは開らいてコマを外していきます。   同じように隣のコマも切って開いていきます。   1コマ詰めた状態で再度ロー付けをします。   ロー付け箇所をやすりで綺麗にして、サンドペーパーで研磨していきます。   ステンレスブラシで磨いていき、最終研摩もしていきます。   修理後 1コマ詰めた状態になりました。   詰めたコマはお返しをいたします。   他の箇所もクリーニングで綺麗になっていますね。   スタンリーゲスのブレスレットのコマ詰め修理 長い状態でしたが、2つコマを詰めました。 ついでに新品仕上げで磨きをいれてピカピカにしています。     ティファニーの喜平ブレスレットのコマ詰め修理 喜平チェーンのパーツを2個詰めました。 かなり長い状態で着けにくかったので非常にすっきりしたとお客さんは言っていました。     ティファニーのチェーンブレスレットのコマ詰め修理 メンズのブレスレットよりかなり長い状態になっていたのを詰めました。 メンズブレスレットと同じぐらいの長さにしてあります。   着用しやすくなると、でかけるのも楽しくなりますね。     ビルウォールレザーのブレスレットのコマ詰め修理 6パーツあるブレスレットを5パーツに詰めました。 磨きも入るのでピカピカにすることができます。 パーツはもちろん、お返しをいたします。     ビルウォールレザーのキーチェーンのコマ詰め修理 間のパーツを詰めてスカルだけにしました。 買ったときはよくても使っていて長いと邪魔ということもあったりしますもんね。     クロムハーツのウォレットチェーンのコマ詰め修理 長いので2コマ詰めました。 詰めたパーツは先端を加工して、あとでキーホルダーにつなげるそうです。 お客様から後日に修理に関しての評価のyoutube動画をいただきました。     ウォレットチェーンのコマ詰め修理 こちらも使っていたはいいけども「もう少し短いほうがいいかな」ということで詰めました。 結構短くしました。長年愛用をしていたチェーンだそうです。短いほうが使いやすいなら短くしたほうがいいでしょうね。     ブレスレットのコマ詰め修理 かなり長い状態で2個コマを詰めました。 詰めたコマはお返しをします。長いと使いにくいのでフィットしたサイズにするとでかけるのも楽しいですね。     喜平ブレスレットのコマ詰め修理 イタリア産の喜平ブレスレットのコマ詰めの修理です。 かなり長かったので、4コマ詰めました。 抜いたコマはお返しいたします。   A&Gのブレスレットのコマ詰め修理 喜平のパーツを詰めた修理です。お値段は5500円~。   修理前 長いので1コマ詰める修理をします。   裏にはシリアル番号が付いていますね。   だいぶくすんでいますが、クリーニングするので綺麗になります。   修理工程 まずは糸ノコで1コマ切断をしていきます。   切った箇所を開いていきます。   コマが1つ取れました。   もう1つコマを切ったのにブレスレットを繋げてます。   先ほど切ったコマを溶接して繋いでいきます。   溶接したあとを研摩して処理します。   サンドペーパーを当てていきます。   仕上げに真鍮ブラシ~いぶし入れ~バフがけをしてクリーニングをしていきます。   修理後 綺麗にコマ詰め修理ができました。   詰めたコマはお返しをしていきます。   これで着用しやすい長さになりましたね。   サーティーンデザインズのブレスレットのコマ詰め修理 ゴツめのスカルのシルバーブレスレットです。お値段は5500円~となります。   修理前 長いので1コマ分を詰めます。   使いこんだ感じがしますね。   裏面は少しくすんでいます。   クリーニングをするのでスカルも綺麗になりますよ。   修理後 1コマ詰めました。   詰めたパーツはお返しをいたします。   クリーニングで綺麗な状態になっていますね。   着用するときも雰囲気が前と違って楽しいですよ。   ガボールのブレスレットのコマ詰め修理 シンプルなチェーンブレスレットのコマ詰め修理です。1コマ詰めました。   修理前 長いので1コマ詰めたいとのご依頼です。   全体的にくすんでいますが、仕上げ時にこれを意識した雰囲気にします。   かなりごついのでなかなか骨が折れそうな作業です。   修理工程 まずはエンドパーツ側のコマを切ります。   1コマを外します。かなり分厚いので一苦労ですね。   もう1コマを切っていきます。   切ったコマを開きエンドパーツを入れ、ロー付けをしていきます。   ロー付けの箇所を金やすりでならしていきます。   粗目からサンドペーパーをかけ研磨をしていきます。画像は600番のサンドペーパーです。   ロー付けをするといぶしが飛ぶのでこの時点で真っ黒にいぶしを入れます。   ミュゼットバフで研磨。通常の修理のようにピカピカにもすることができますが、今回はガボールの風味をある程度再現をしていきます。   修理後 無事に修理が完了しました。   外したコマはお返しをいたします。   ピカピカになりすぎず、綺麗にコマ詰めができました。   グッチのブレスレットのコマ詰め修理 グッチの鍵のブレスレットのコマ詰め修理です。   修理前 長いので右側を12コマ詰めます。   こちら側の小さいコマを詰めていきます。   修理工程 輪っかをノコで切っていきます。   12コマ分、チェーンを外していきます。   輪っかと溶接してチェーンとGマークのパーツを繋げていきます。   溶接後は白くなっていますね。   研磨をして綺麗な状態に戻していきます。   修理後 無事にコマ詰めが完了しました。   詰めたパーツは納品時にお返しをいたします。   Gマークもピカピカですね。   シェーヌダンクルのブレスレットのコマ詰め修理 長いので1コマ詰めています。   修理前 長いので1コマ詰めます。   比較的綺麗な状態ですね。   修理工程 まずはエンド側のパーツを切って取り外します。   このように取り外しをします。   次に詰めるコマを切ります。   コマを外します。   エンド側のパーツを繋いでいきます。   ロー付けしていきます。   ロー付け箇所を研摩して形を整えていきます。   サンドパーパーやステンレスブラシで細かく研摩していきます。   最後にバフをかけて最終研摩します。   修理後 綺麗にコマ詰めできました。   詰めたコマはお返しをいたします。   コマ増し修理:スタンリーゲスのウッドブレスレット 詰めるだけではなく、パーツがあれば増すこともできます。 以前にコマ詰めした際のパーツを使って今度は短い2本目のブレスレットのコマを増やしました。 磨きも入ったのでピカピカですね。     ブレスレットやウォレットチェーンのコマ詰め修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。   ...

no comment
スタンリーゲスのブレスレットのコマ詰め修理

【スタンリーゲス修理】ウッドブレスレットのコマ詰めと新品仕上げ

30.04.2020 in スタンリーゲス

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   ビルウォールレザーのブレスレットなどコマ詰めを何度もしていますが、今回はスタンリーゲスのブレスレットのコマ詰めをしました。 このように2コマ詰めて、新品仕上げをしてピカピカになりました。 納期はおよそ10日ほどです。   今すぐにブレスレットのコマ詰めや修理依頼や見積もりをしたい方は、こちらからどうぞ。   TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     スタンリーゲスのブレスレットのコマ詰め前 コマ詰めと新品仕上げをしたくてウッド部分は研摩しても「問題ない」とお客さんが仰っていたので研磨をしていきます。   長さがかなり長いので、2コマ詰めます。   側面もかなり傷が入っていますが、これぐらいでしたら綺麗になります。   チェーン部分も研磨をしていきます。かなり時間がかかる作業になります。   ボックス部分の裏面。右側にあるキズのようなものは、スタンリーゲス本人のサインなので残しておいてほしいとのこと。   2コマ詰めて新品仕上げをしていきます。     スタンリーゲスのブレスレットのコマ詰め後 ピッカピカになりました。   取ったコマはもちろん、お返しをします。   側面も綺麗になっていますね。   喜平チェーン部分も新品になっています。   ボックスの裏面。いぶしが薄かったのですがいぶしも入っています。   裏面もすべて綺麗になりました。   詰める時は切って外して詰めます。   このようにブレスレットのコマ詰めも綺麗にできますので安心してください。   「ちょっと何か長いなあ」 という時は、詰めてあげるとフィット感もいいですしね。   新品仕上げもすれば、新品で買ったときのような真新しい気分になって遊びにも行けるってもんです。   ブレスレットのコマ詰めや、修理につきましてはこちらからお問合せくださいね。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     動画もあります。 https://youtu.be/JfWHFjH24_Y     この他のコマ詰めの修理: スタンリーゲスのウォッチブレスのコマ詰め修理です。    ティファニーのブレスレットのコマ詰め修理です。   ビルウォールレザーのブレスレットのコマ詰め修理です。   同じくビルウォールレザーのキーチェーンのコマ詰め修理です。 ...

no comment
k18ゴールドプレートリングに文字入れカスタム

【指輪の文字彫り】k18ゴールドプレートリングのカスタム

29.04.2020 in 指輪の文字彫り

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。ドクターモンローの製品には文字が入っているものも多いですが、文字入れのカスタムができます。   文字が入っていない製品に文字を入れたり、文字の内容自体を変えたり、というようなこともできます。 このように文字を入れることができます。   文字入れは通常15000円+税~。納期は一か月ほどいただきます。   今すぐに文字入れの相談や見積りをしたい方はこちらからどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります)     指輪の文字彫りをk18ゴールドプレートに ピンキーリングですが、k18ゴールドのプレートにギリギリにいい感じで文字が入っています。   ちなみに入っている文字をまったく違う文字に変更をすることも可能ですよ。   製品としてもあってもいい感じのできあがりです。   k18ゴールドのプレートの輝きが高級感を出してくれます。   二つ並べての比較。文字が入っていると印象が結構違ってきます。   このように、文字が入っていないものでも入れるカスタムができます。   何かしらのアイディアがあればそれを具現化するのも楽しいですよ。   誰も持っていないものを作ることができますしね。   文字入れのカスタムや相談はこちらからどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります)     動画もあります。 https://youtu.be/3fqiL4u_Sz4     この他の指輪の文字彫りカスタマイズ スカルリングの文字を違うものに変更しました。   これはそう、ねぎま!という漫画で出てきたリングのカスタムです。   かなり昔に作ったものです。 ...

no comment
メンズリング38号 fc78

【指輪のサイズ30号以上】38号のメンズリングFC78SE

27.04.2020 in 指輪のサイズ30号以上

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   ドクターモンロー名古屋本店には、40号まで測ることができるサイズゲージがあります。 これは売っているものではなくて、工房長が自作で作りました。   たまーーーに、32号や35号のサイズのリングを作ったりもします。   そして今回は38号のサイズのリングを作りました。   30号以上のサイズのリングを製作したい、相談したい方はこちらからどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります)     指輪のサイズ30号以上のメンズリングFC-78S このリングですが、見た感じは普通です。   こちらが店頭にある7号のサイズの同じデザインのリング。   上からみると、一目瞭然ですね。   さらにこのリングのメンズのサイズと比べると大きさの違いがわかります。真ん中がメンズのタイプです。   コルクがすっぽりと簡単に入るぐらいの大きさなのです。   後ろ。通常より少し厚みがないのですが、それはカスタムで厚みを減らしたからです。   このように、30号以上のサイズのリングも製作が可能です。   特注サイズですので、2000円+税がかかりますが製作することはできます。   デザインによっては、見た目が変形しますので欲しいデザインのものがあれば一度ご相談くださいね。     指輪のサイズ30号以上のメンズリングに関してのお問合せ: TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります)     他の指輪のサイズ30号以上のメンズリング 35号のスカルリングを作りました。画像をタップすると移動します。   31.5号のメンズリングです。 ...

no comment