Preloader image
 
アクセサリー修理
オリジナルジュエリーブランドDr MONROE/ドクターモンロー公式サイト。1990年の創業以来『愛』『平和』『自由』『平等』『勇気』をテーマに品質にこだわったオリジナルジュエリーを製作しています。
シルバーアクセサリー,名古屋,栄,矢場町,メンズ,ドクターモンロー,Dr MONROE,ジュエリーショップ,オーダーメードジュエリー,結婚指輪,婚約指輪,マリッジリング,ジュエリー,オーダーメイド,オリジナルデザイン,オーダー,リング,ペンダント,ネックレス,ブレスレット,バングル,イヤーカフ,ピアス
-1
archive,paged,category,category-accessory-repair,category-697,paged-42,category-paged-42,passage-core-1.0.3,passage-theme-ver-2.3,ajax_updown_fade,page_not_loaded,large,shadow2

アクセサリー修理

グッチのネックレスのチェーン修理

【グッチ修理】Gマークネックレスのチェーンリペア

04.09.2020 in グッチ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。    今回はグッチのGマークのネックレスのチェーン切れの修理をしました。 丸い輪っかが切れてなくなってます。それを補修して付けました。納期はおよそ1週間ほどです。   グッチのネックレスの修理や見積もり相談はこちらからいつでもどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) もちろん店頭への持ち込みも可能ですので気軽にどうぞ。     グッチのGマークネックレスのチェーン修理前 ここが切れてチェーンが取れています。   左右ともにチェーンが切れてしまっています。   このような状態ですが、修理は可能ですのでご安心ください。   輪っかは銀で新たに製作をします。   チェーンはこのように切れてますが、クリーニングもするので新品同様になります。     グッチのGマークネックレスのチェーン修理後 綺麗に修理できました。   クリーニングもして綺麗になっています。   傷が少ないのでほぼ新品のようになっています。   光り方が違いますね。   このように新品同様になりますので、また新しい気持ちで着用して遊びに行くことができますよね。   チェーンが破損していても修理可能ですので、いつでもお問合せください。     グッチのネックレスの修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) もちろん店頭への持ち込みも可能ですので気軽にどうぞ。     他のグッチのネックレスの修理 ハートのネックレスの修理です。   グッチのピアスの針折れ修理です。 ...

no comment
クロムハーツのウォレットチェーンのクリップのバネ修理

【クロムハーツ】ウォレットチェーンのクリップのバネ修理

17.08.2020 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   クロムハーツのクリップの修理はよく承っていますが、今回はウォレットチェーンのクリップの修理をしました。 このように問題なく修理ができます。納期はおよそ10日ほどです。遠方の方は発送での修理もできますよ。   今すぐにクロムハーツの修理やカスタムに関して相談したい方はこちらのお問合せ先からどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     クロムハーツのウォレットチェーンのクリップのバネ修理前 よくある修理ですが、バネが折れてしまっています。   このようにパカパカ開いて戻らないので使えない状態です。   裏面。汚れていますが簡易的にクリーニングをするので綺麗になります。   側面も汚れていますが、こちらも綺麗にすることが可能です。   クリップは経年劣化で中のバネが折れるのですが、修理が可能ですよ。     クロムハーツのウォレットチェーンのクリップのバネ修理後 クリーニングをしたので、かなりピカピカになりました。   クリップの中のバネも新品に交換をしたので、綺麗に戻ります。   正面から。くすみや黒ずみも全部、綺麗になっています。   裏側。こちらもかなり綺麗になっていますね。   フック側もサービスでクリーニングをしてあるので綺麗になっています。   このように壊れてしまったクリップでも修理をして直すことが可能です。   クリーニングして研磨するので綺麗にもなりますし、また新しい気分で使うことができますよ。 壊れたままで眠らせておくのはもったないので、ぜひ修理をしてあげてまた使ってあげてくださいね。     クロムハーツの修理のお問合せ先 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     この他のクロムハーツの修理やカスタム クロムハーツのネックレスにダイヤモンドを入れたアフターダイヤのカスタムです。   非常に修理件数が多い、クロムハーツのクリップの修理です。   修理に関してお客様からyoutubeでレビューいただきました。 https://youtu.be/MAHStGZC_mQ   ...

no comment
バングルのサイズ調整

バングルのサイズ調整修理、値段や注意点、相談方法

14.08.2020 in バングルのサイズ調整

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。バングルのサイズ調整ができます。(2025/3/9更新)   目次 1:バングルのサイズ調整の値段、相談方法、注意点 2:シンプルなバングルのサイズ調整 3:バングルのサイズ調整(インディアンジュエリー) 4:REID MFGのバングルのサイズ調整 5:バングルのサイズ調整(ハワイアンジュエリー) バングルの サイズ調整のお問い合わせ   バングルのサイズ調整の値段、相談方法、注意点 バングルのサイズ調整の値段:3300円~5500円 かなり大きいものでなければこちらのお値段になります。※送料全国一律600円が加算されます   バングルのサイズ調整の注意点:サイズが大きい場合は、装着口を切断して短くすることになります。 装着口に何かしらの文字やデザインがある場合はそこを切ることになります。 またインディアンジュエリーに関しては難しいものやリスクが高いものがあります。画像を添付の上、ご相談ください。   相談方法:メール、LINE、店舗へのお電話 今すぐに見積もりやご相談をされたい方はこちらから気軽にお問い合わせをしてみてくださいね。 バングルの サイズ調整のお問い合わせ   シンプルなバングルのサイズ調整 サイズ調整前 左の星のバングルがもともとお客さまがお持ちのバングルで同じぐらいの大きさにしたいそうです。   こちらは新品で購入したのですが、このサイズのものしかないのでサイズを短く詰めることにしたそうです。   並べると大きさが全然違いますね。このバングルを持ってこられたお客様が女性で腕がものすごく細いのでサイズが合わないのは仕方ないかもしれないですね。   赤線のあたりからバングルを切り、切った断面を整えてから内径を調整する作業をします。   サイズ調整後 詰めて同じぐらいの大きさになっています。   かなり小さくなっているのがわかると思います。   切って短くするので、右の星のバングルのようなデザインの場合は短くする調整は難しかったりもします。   このようにバングルの長さの調整をして短くすることも可能です。   バングルの場合は、折れてしまった場合の修理も可能です。   せっかく買ったのに使えない。合うサイズがない。   という場合は、調整することが可能ですし、それを着けておでかけするのも楽しいですよ。   見積もりや相談は気軽にお問合せフォームからしてくださいね。   バングルのサイズ調整(インディアンジュエリー) かなり大きい状態だったので、装着口を切断し小さくしました。   修理前 今回はお客さまが手首にフィットするバングルをお持ちでそれに合わせて調整をします。   綺麗な状態のバングルですね。   内側も綺麗な状態です。   修理後 上に乗っているのが手首にジャストなお客さまのバングルです。上に乗っているバングルのサイズに合わせました。   少し歪んでいますがこのフィット感がよい、とのことで歪みの修正はしていないです。   装着口を切って寄せて仕上げています。    REID MFGバングルのサイズ調整 かなりぶ厚いバングルですが、ある程度であれば調整が可能です。   調整前 かなり大きいので小さくしてほしいとのご要望です。   リードの刻印が横に入っています。ここまでは切らないように調整をして小さくしていきます。   リードのブランド特有のエンブレムがかっこいいバングルですね。   調整後 かなり小さく調整をしました。   クリーニングをしたので綺麗にもなっていますね。   側面も輝いていますね。   バングルのサイズ調整(ハワイアンジュエリー) ハワイアンジュエリーのバングル調整です。黒ずんでもいるのでクリーニングで綺麗にもしてあります。   調整前 湾曲が少ない箇所があるので、そこも調整をしてほしいとのことです。   かなり真っ黒になっていますが、クリーニングで綺麗になりますよ。   装着口はある程度、切断しますので柄が消える場合があります。   調整後 サイズの調整ができました。   クリーニングで綺麗になっていますね。   唐草模様のところまで切断しなければよい、とのことなのである程度まで切断して調整してあります。   バングルのサイズ調整修理のお問合せ LINEでのお問い合わせはこちら メールでのお問い合わせはこちら   お問い合わせ先ドクターモンロー名古屋本店 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-33-30 T.O.ビル3F12:00-20:00(火曜日定休) TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。   この他のバングルの修理: かなりハデにひび割れていますが、修理可能ですよ。   多少の変形であれば、綺麗にすることが可能です。   ...

no comment
クロムハーツのピアスの修理

【クロムハーツ】磨き直し修理(店舗持ち込みも可)

10.08.2020 in クロムハーツ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。クロムハーツのピアスやブレスレット、リングなどの磨き直しができます。店舗に持ち込みも可能です。   目次 1:クロムハーツの磨き直しの値段 2:クロムハーツのピアスの磨き直し 3:クロムハーツのリングの磨き直し クロムハーツの磨き直しのお問い合わせ   クロムハーツの磨き直しのお値段 磨き直しクリーニング:2200円~ ※大きな傷などは残ります。   磨き直し(傷取り修理)のお値段:5500円~ ※可能な限り新品同様にします いぶしを入れる場合は2200円~となります。   今すぐに修理のご相談やお見積りをしたい方はこちらから気軽にお問い合わせをしてみてくださいね。 クロムハーツの磨き直しのお問い合わせ   クロムハーツのピアスの磨き直し ピアスの磨き直しのお値段は、クリーニングのみは2200円~。傷取り修理は5500円~。 今回は傷取り修理をしています。   修理前 このように長年使い続けて汚れがついていますが、これは綺麗に直せます。   横からです。キャッチも外れやすいとのことで外れにくいキャッチにすることに。   細かい傷がありますが、新品仕上げをするとこういう傷も全て消すことができます。   今回は2つ分のピアスを綺麗にします。   修理後 ピカピカになりました。   キャッチもシルバー製のもので取れにくいのを使っていあます。   くすんでいた箇所も綺麗に研摩されています。   小さな小傷は消えていませんが、ピカピカになっているので新しい気持ちで使うことができます。 このようにクロムハーツのピアスでも汚れているのを綺麗にすることが可能です。   クロムハーツのリングの磨き直し 磨き直しのお値段は、クリーニングのみ2200円~。傷取り修理は5500円~になります。いぶしの入れ直しは2200円~です。   修理前 くすんだ感じになっていますね。   側面も少しくすんでいます。   内側もクリーニングするので綺麗になりますよ。   修理後 いぶしも入れて重厚な雰囲気に。   側面もいぶしと研磨で雰囲気が変わっています。   内側も綺麗になっていますよ。   汚れてきたのでなんとかしたい、綺麗な状態に戻したい・・・ という場合は、修理して綺麗にすることができますよ。   見積もりや修理依頼はこちらのお問合せから気軽にどうぞ。     クロムハーツの磨き直しのお問合せ ドクターモンロー名古屋本店12:00-20:00(火曜日定休) 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-33-30 T.O.ビル3F TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     ...

no comment
ウォレットチェーンのクリップ修理

ウォレットチェーンのクリップのバネ修理 その3

03.08.2020 in クリップのバネ修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   今回はウォレットチェーンのクリップのバネ修理をいたしました。 納期はおよそ10日ほどになります。   今すぐにウォレットチェーンのクリップ修理のご相談や、見積もりをしたい方はこちらからお気軽にどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     ウォレットチェーンのクリップのバネ修理前 クリップが折れるとこのように開きっぱなしになります。   パカパカになると、ウォレットチェーンとしては使えないのでクリップは大事です。   裏面ですが、くすんでいる状態になっています。   汚れている状態ですが、クリーニングを修理の最後にしますので綺麗な状態になります。   10年前以上に購入してクリップが壊れてから使っていないそうですが、修理ができるのでご安心ください。     ウォレットチェーンのクリップのバネ修理後 無事に修理でき、クリップが使えるようになりました。   裏面も綺麗になっていますが、深い傷は残っています。   全体的にクリーニングされて綺麗になっています。   スカルも綺麗になっています。   このように10年前に壊れたものでも、問題なく修理することができます。   壊れたもので家に放置しているのであればぜひ修理してみてくださいね。   クリーニングもされて綺麗になるのでまた新しい気分で使うことができますよ。   ウォレットチェーンのクリップのバネ修理を今すぐにしたい場合やお見積りをしたい場合は、お問合せからどうぞ。     ウォレットチェーンのクリップのバネ修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     クロムハーツの修理とカスタムもできます ダイヤモンドを入れるアフターダイヤのカスタムをすることができます。   クロムハーツのサイズ直しです。       お客さまから修理のレビュー動画いただきました。 https://youtu.be/MAHStGZC_mQ   ...

no comment
ブレスレットのクリップのバネ修理

【クリップのバネ修理】ブレスレットのクリップのバネ修理 その3

02.08.2020 in クリップのバネ修理

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   ブレスレットのクリップのバネ修理をしました。 納期はおよそ10日ほどになります。   今すぐに修理の依頼や相談をしたい方はこちらからお気軽にどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     ブレスレットのクリップのバネ修理前 バネが折れてパカパカになっています。   裏面は使い古して汚れている感じになっています。   使いこんだ感じになっています。   クリップは修理して直せますのでご安心ください。     ブレスレットのクリップのバネ修理後 綺麗にクリップが戻るようになりました。   クリーニングされているので、綺麗になっています。   クリップ部分も綺麗になっています。   裏面も綺麗にクリーニングされて傷取りもされています。   ブレスレットの裏面自体もかなり綺麗になりました。   このようにクリップのバネが折れて使えなくなっても綺麗に修理することができます。 クリーニングも軽く入りますので、また新しい気分で使うことが可能です。   壊れたままで長いこと放置しているならこれを機に直すのもいいですね。   クリップのバネ修理に関して、見積もりやご相談はこちらから気軽にしてください。     ブレスレットのクリップのバネ修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     クロムハーツの修理とカスタムもできます アフターダイヤモンドのカスタムできます。     お客さまから修理のレビュー動画いただきました。 https://youtu.be/MAHStGZC_mQ   ...

no comment
グッチのネックレスのチェーン切れ修理

【グッチ修理】ネックレスのチェーン切れのリペア(四角いGマーク)

02.08.2020 in グッチ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   今回はグッチの四角いGマークのネックレスのチェーンを修理しました。 チェーン切れの修理費用は通常、2200円(税込)で納期はおよそ1週間ほどです。   今すぐにグッチのネックレスのチェーン切れの修理のお見積りや依頼はこちらからどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) もちろん店頭への持ち込みも可能ですので気軽にどうぞ。     グッチのネックレスのチェーン切れ修理前: 四角いタイプのチェーンで、途中が切れています。   裏面ですが、クリーニングもするので、綺麗になります。   表面も綺麗ですが、こちらも綺麗になります。   太さがないチェーンなので、少し切れやすいデザインかもしれないですね。   切れても修理ができますので、ご安心ください。     グッチのネックレスのチェーン切れ修理後: 綺麗に修理ができています。   チェーン自体もかなり綺麗になっていますね。   裏面。綺麗にクリーニングされています。   表面も綺麗にクリーニングされています。   このようにチェーンが切れても修理することが可能です。   壊れてしまっても元通りにできますので、ぜひご相談をください。        グッチの修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります)     他のグッチの修理: グッチのハートネックレスのチェーン切れ修理です。   グッチのピアスの針折れ修理。よく修理しています。 ...

no comment
グッチのネックレスのチェーン切れ修理

【グッチ修理】グッチのネックレスのチェーン切れのリペア

25.07.2020 in グッチ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。   グッチのネックレスの修理はよくやっていますが、今回も修理をしました。 参考修理費用の代金は2000円+税。発送料金は500円で、納期は約1週間です。   今すぐに修理の依頼や相談をしたい場合はこちらからお問合せしてくださいね。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) もちろん店頭への持ち込みも可能ですので気軽にどうぞ。     グッチのネックレスのチェーン切れ修理前: このチェーンは厚みがないのでわりと切れやすいタイプなのです。   ですがちゃんと修理できるので、ご安心ください。   クリーニングも修理の最終作業でしますので綺麗に研摩されます。   チェーンを通すパーツもくすんでいますが綺麗になりますよ。   クロムハーツにも同じようなロール状のチェーンがありますが、それも修理することもあります、強度はあまりよくないですね。     グッチのネックレスのチェーン切れ修理後: 綺麗に直りました。   留め具のパーツやプレートのパーツも綺麗にクリーニングをされています。   新品同然になっているので、また新しい気持ちで着用できますね。   ネックレスの裏面も綺麗にクリーニングをされています。   このようにチェーンが切れても修理することで直すことが可能です。   ついでにクリーニングしてピカピカになりますので一石二鳥なのです。   チェーンがもし切れた場合は、捨てずに修理した方が良いですよ。   今すぐに修理したい方はこちらからご相談くださいね。       グッチの修理のお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります)      他のグッチの修理: ハートチェーンのネックレス。チェーン切れの修理をしました。   グッチのGマークのピアス。針折れ修理をしました。 ...

no comment
グッチのネックレスのボールチェーン切れ修理

【グッチ修理】ボールチェーンのネックレスのリペア

25.07.2020 in グッチ

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。今回はグッチのネックレスのボールチェーン切れ修理をしました。   ボールチェーンも綺麗に修理可能です。 参考修理費用の代金は4000円+税。発送料金は600円で、納期は10日ほどです。 (2024年10月の値段)    今すぐにグッチのチェーン切れやピアスの針折れ修理を依頼や相談したい方は気軽にどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) もちろん店頭への持ち込みも可能ですので気軽にどうぞ。     グッチのネックレスのボールチェーン切れ修理前: ボールチェーンていうのは結構切れやすいんですよね。   このタイプのブレスレットも修理しましたが、綺麗に修理が可能です。   引っ張ると切れやすいのであまり引っ張らないほうがいいですね。   変わったデザインのチェーンですが、女性らしいデザインです。     グッチのネックレスのチェーン切れ修理後: 綺麗に修理することができました。   クリーニングもしたので、新品同様の輝きになっています。   切れた箇所もばっちりです。   もともと綺麗でしたが、トップも研磨したので綺麗になっています。   このように綺麗な状態になって戻ってくると買ったときと同じような気持にもなりますよね。   せっかく買ったものが壊れてそのまま捨てるのも非常にもったいないです。   修理することもできますので、ぜひどうぞ。   グッチのネックレス修理や、ピアスの針折れ修理に関してのお問合せはこちらからどうぞ。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります)     他のグッチの修理: 定番のグッチのハートネックレスのチェーンを修理しました。   よく修理を依頼されるグッチのピアスの針折れ修理です。 ...

no comment
フロワティエドールのサイズ直し

【フロワティエドール修理】リングのサイズ直し

24.07.2020 in フロワティエドール

ドクターモンロー名古屋本店の辻です。今回はフロワティエドールの指輪のサイズ直しをしました。   このようにサイズ直し後、クリーニングで綺麗になります。 納期はおよそ1週間ほどでサイズ直し可能です。   今すぐに修理依頼をしたい方は公式LINEやメールからどうぞ。もちろんお店に持ち込みも可能です。 TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     フロワティエドールのリングのサイズ直し前 かなりくすんだ状態ですね。   独特のデザインですが、これも綺麗にサイズ直しできます。   後ろに刻印が入っています。リングの真後ろには余白があるのでそこを微調整してサイズ直しをします。   羽のデザインも印象的ですが、デザインを損なわずに修理できますよ。   正面。汚れはすべて綺麗にできます。     フロワティエドールのリングのサイズ直し後 段違いの輝きになっています。   陰影も素晴らしいですね。   リングの真後ろに銀を足して、サイズアップをしています。   羽の具合もよい感じで研磨できていますね。   このようにサイズが合わなくなったリングもサイズを大きくして修理することもできます。   サイズが合わない、きつい、ゆるい、というのも直せますので・・。   サイズ直しをしたい場合は気軽にこちらからお問合わせをしてくださいね。     フロワティエドールのサイズ直しのお問合せ TEL 052-259-7005 (タップしたら繋がります) 店頭への持ち込みも大歓迎です。     クロムハーツのアフターダイヤカスタムやオーダーメイドもやっています クロムハーツのトップにダイヤモンドを入れたカスタム。   ゴールドにダイヤモンドをしきつめたオーダーメイドトップです。       ...

no comment